運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
108件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2009-04-27 第171回国会 参議院 決算委員会 第6号

続きまして、自分たち地元の悲願でもあります整備新幹線問題に関してちょっと質問させていただきたいと思うんですが、整備新幹線は、もう言うまでもありませんが、北陸を含めて北海道東北九州鹿児島長崎ルート五線あります。これはもう御存じのとおりかと思いますが、東北青森延伸鹿児島ルートの八代—博多間というのはもう間もなくと言ってもいいですね、もう二年後には開通するという運びになっています。  

森田高

2005-07-29 第162回国会 参議院 郵政民営化に関する特別委員会 第10号

しかし、国鉄民営化時点に廃止された旧国鉄路線は四十五線、千八百四十六・五キロ、第三セクターに転換した路線は三十八線、千三百十・七キロ、民営化後に廃止された路線は、主なものだけで五線の百九十八・五キロとなっており、廃止ないしは第三セクターとなったのは計三千三百五十九・七キロに上ります。これは、旧国鉄路線二万二千四百六十キロの一四・九%に当たります。  

大田昌秀

2003-02-26 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

ですから、もう五線は償還が済んでいるんだから、そこをただにしたらどうだと言うんですけれども、今おっしゃったように、プール制というものをしいているという今の現状では、それもなかなか、ただにするということができない。ならば、では、メンテナンスだけでも、いわゆる保全費だけでも国民の皆さんに持っていただくように下げたらどうだということも私も検討させていただきました。  

扇千景

2000-02-24 第147回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

すなわち、北海道東北北陸九州鹿児島ルート九州長崎ルート、この五線でございます。  ところが、その間、今日までいろいろな変遷がございました。紆余曲折もありました。そして一九九七年、長野オリンピックに向けて高崎—長野間が開業いたしまして、今、既に既設の新幹線とともに交通の利便に供しているわけであります。  この整備について、一体どうなんであろうか。

高木義明

1999-07-01 第145回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

二、三日前の新聞にも出ていましたけれども、例えば高山線など五線区を対象に、東海道・山陽新幹線に接続をしているこれらの路線対象に、フリーゲージトレーンの実現可能性を探る調査に運輸省は入るというような報道もありましたが、私は、もちろんその五線だけという意味でなくて、全国的な在来線の姿というものをチェックすべきではないかな、こう思いますが、いかがでしょうか。

木村太郎

1997-04-15 第140回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

○辻(一)委員 国土の均衡ある発展を目指して、新幹線五線が閣議で四十八年の十一月に決定をされた、御承知のとおりであります。以来二十三年間、それぞれの地方は、国土の均衡ある発展を目指して新幹線整備計画実現に取り組んできたということも、よく御承知のとおりであると思います。それも、この東海道、山陽、そして上越、初めの方の東北新幹線は、全額国費をもって地方の直接負担なしに取り組んできた。

辻一彦

1997-04-09 第140回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

整備新幹線には、御案内のように、北海道新幹線東北新幹線北陸新幹線九州新幹線鹿児島ルート九州新幹線長崎ルート五線があります。そして、この整備新幹線につきましては、昭和四十八年に整備計画決定されまして以来、その時々の時代の流れの中で建設促進と凍結が繰り返されまして、私たちは、その都度一喜一憂してまいりました。

中沖豊

1991-03-13 第120回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第3号

長崎県におきましては、長崎野母港線、国見雲仙線口之津雲仙線福江玉之浦線佐世保伊万里線厳原豆酘美津島線、これは一部でございますが、以上の五線を国道に昇格をしていただきたいという地元要望は強いものでございます。なかなか全国各地要望は多いと思いますが、とりわけ長崎県は西の端に位置をいたしておりまして、行きどまりの半島地区が多うございます。

高木義明

1991-02-22 第120回国会 衆議院 運輸委員会 第4号

○佐藤(敬夫)委員 それじゃ、実際にこれを読んでみてもなかなか私理解しにくかったのですが、具体的にお尋ねしますが、地域鉄道、今の五線の総額というのは、私ども党の政調やなんかでお話を聞いている段階では一兆三千五百億ぐらいがこの五線の基本的な完成目標金額ですね。これは昭和六十二年ぐらいにつくった形のものですから、数年たっているわけですから今後はもっと大きな金額になるわけですよ。

佐藤敬夫

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

鉢呂分科員 そこで、最初に言いましたように、四十八年には整備計画ということで五線決定をされたわけですけれども、そのうち三線が優先着工順位の中に入り、特に北海道新幹線についてはこの優先着工順位から除かれておるわけですけれども、除外された経過なり理由、経緯を御説明願いたいと考えます。

鉢呂吉雄

1988-03-31 第112回国会 参議院 運輸委員会 第4号

だから、もう一遍運輸省も、今言ったような三つの問題ですね、整備新幹線五線のあり方、中央新幹線に対する要望、一方においては急速にリニアの開発が進んできている。そういう中で、例えば整備新幹線だけでなくて、僕は地域要望に弾力的に対応するということを考えなきゃならぬところへ来ているんじゃないだろうか。

安恒良一

1988-03-31 第112回国会 参議院 運輸委員会 第4号

そうすると、これとの関係について、例えば整備計画五線よりも早く着工すると、こういうようなことが全国新幹線整備法によらないでできるんでしょうか、どうでしょうか。その場合、例えば民営鉄道建設しているようなやり方でこういうものは建設をするということにされるんでしょうか。そこらの、整備新幹線の方の五線の方はかなりもたもたしていますが、一方においては現在のいわゆる新幹線の東京―大阪がもうパンク状態だと。

安恒良一

1987-05-18 第108回国会 参議院 予算委員会 第14号

それから建設費につきましては、五線全体で一応五兆三千億円程度、これは五十九年度価格でございます。ただ、これにつきましては、建設利子を含めますと開業時価格では七兆五千億になる。それからさらに、これらの建設費につきましては、従来の新幹線建設事例を見ますと当初の計画より実績は相当上回るというようなこともございますので、その辺のところも勘案していく必要があるというふうに考えております。  

林淳司

1986-10-20 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第7号

今度の一次、二次、三次で五線がなくなってしまって二線になります。日田彦山線と後藤寺線という二つになります。いわば幹だけが残るわけで枝がなくなるわけですから、やがて幹もなくなると思います。これは今でさえ赤字ですから、いわんや民営化した場合に赤字になるおそれが多分にあって、これが切られると思います。その場合に、切られても道路が整備されておれば結構です。

滝井義高

1986-04-02 第104回国会 参議院 運輸委員会 第5号

百キロ以上が五線もある。こういう実態認識で、私は民鉄二割増しでやっていけるという自体が私はわからぬね、はっきり申し上げて。今の百歩譲って監理委員会の言うとおりの職種別、ずっと自分なりに洗ってみたけれども支障がないと言うが、情報収集だけが支障ないというだけで、あとの電気あるいは運転、施設ずっとありますけれども、時間がないから申し上げませんけれども、これは全体職種は必要だと、こう言っている。

対馬孝且

1986-03-07 第104回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

時間がありませんから、参考までに、ここで今のちょっと触れられました五線につきましては、六十一年に完工するものがあり、六十二年に完工、六十三年完工、六十四年、六十五年とだんだんと完工していくわけです。だから総トータルの百五十億そのままであったとしても、これは新たにこれへ入れるんじゃないかということを高知県としたら考えるわけです、我々としたら。

平石磨作太郎