1996-05-31 第136回国会 衆議院 決算委員会第四分科会 第2号
○五十嵐会計検査院説明員 平成四年度郵政省の決算につきまして検査いたしました結果の概要を御説明いたします。 検査報告に掲記いたしましたものは、法律、政令もしくは予算に違反しまたは不当と認めた事項四十六件及び本院の指摘に基づき当局において改善の処置を講じた事項一件であります。 まず、法律、政令もしくは予算に違反しまたは不当と認めた事項について御説明いたします。
○五十嵐会計検査院説明員 平成四年度郵政省の決算につきまして検査いたしました結果の概要を御説明いたします。 検査報告に掲記いたしましたものは、法律、政令もしくは予算に違反しまたは不当と認めた事項四十六件及び本院の指摘に基づき当局において改善の処置を講じた事項一件であります。 まず、法律、政令もしくは予算に違反しまたは不当と認めた事項について御説明いたします。
○五十嵐会計検査院説明員 木曽岬の干拓事業につきましては、平成元年度の決算検査報告で意見表示という形で指摘しております。それは、今先生御指摘のような県境が確定できないでいるということが一つ、それから、農業情勢が変わっているというような点も含めて、今後多角的な土地利用について検討すべきだろうというような御意見を申し上げたわけであります。
○五十嵐会計検査院説明員 おっしゃるとおり、マクロ的な検査あるいは効果検査というものについては、私ども戦後一貫して、不当事項、正確性それから効率性それから経済性、こういった点でやってきたわけですが、最近は特に、先ほどおっしゃいましたようなアメリカのGAOあたりのやり方を参考にしながら、効果検査の方にかなり重点を絞っているというのが実態でございます。
○五十嵐会計検査院説明員 本格的な工事費というようなものは、まだ休止している段階でございますからついておりませんが、ぼちぼちといいますか、少しずつはついているように承知しております。
○五十嵐会計検査院説明員 平成四年度文部省の決算につきまして検査いたしました結果の概要を御説明いたします。 検査報告に掲記いたしましたものは、法律、政令もしくは予算に違反しまたは不当と認めた事項十九件及び意見を表示しまたは処置を要求した事項一件であります。 まず、法律、政令もしくは予算に違反しまたは不当と認めた事項について御説明いたします。
○五十嵐会計検査院説明員 平成四年度農林水産省の決算につきまして検査いたしました結果の概要を御説明いたします。 検査報告に掲記いたしましたものは、意見を表示しまたは処置を要求した事項二件及び本院の指摘に基づき当局において改善の処置を講じた事項二件であります。 まず、意見を表示しまたは処置を要求した事項について御説明いたします。
○五十嵐会計検査院説明員 一般的に申し上げますと、農地開発事業により造成された土地というものは、これは造成の目的に沿って農地として利用されるべきものであろう、こう考えております。
○五十嵐会計検査院説明員 私どもも、行政そのものに責任を負う立場ではございませんので、私どもが積極的にこの問題を進めるということにはならないだろうと思います。しかしながら、先ほど申し上げたような状況を何とかしなくてはならないということでは同じような考えを持っておりますので、御相談なり受ければ、前向きの姿勢で対応したいというふうに考えております。
五十嵐会計検査院第四局長。
○五十嵐会計検査院説明員 日本放送協会の平成四年度及び五年度決算につきまして検査いたしました結果を御説明いたします。 まず、日本放送協会の平成四年度の財産目録、貸借対照表及び損益計算書並びにこれに関する説明書等は、平成五年八月三日内閣から送付を受けましたが、その検査を終えて同年十二月九日内閣に回付いたしました。
○五十嵐会計検査院説明員 会計検査院といたしましては、社会福祉事業の実施及び経理につきまして従来から十分意を用いて厳正に検査してきているところでございますけれども、ただいま御指摘のありました地域改善対策事業、これにつきましても事業の実施状況、それから施設の管理運営状況等について十分留意して検査してまいりたい、このように考えております。
○五十嵐会計検査院説明員 私どもも昨年十月に実地検査を施行いたしましたが、その後工事に使用された問題の石に関しまして、一つには石自体の品質、それから鉱物組成、風化の状況はどうか、こういった点、もう一つはそれらの問題の石を海岸構造物に使用した場合にその構造物としての耐久性、安定性に対する影響はどうかという、この二点につきまして部外の専門家三名の方に各種の試験、分析、検討を行っていただくよう依頼しておったわけでございますが
○阿部委員長 五十嵐会計検査院第二局文部検査第二課長。
○五十嵐会計検査院説明員 そのとおりでございます。