運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-20 第5回国会 衆議院 建設委員会 第20号

改修の    請願天野久紹介)(第八〇五号) 一二二 姫川上流砂防工事施行請願増田甲子    七君紹介)(第八二八号) 一二三 布施浸水防除対策に関する請願松永    佛骨紹介)(第八三五号) 一二四 姫川改修に関する請願植原悦二郎君外    一名紹介)(第八三六号) 一二五 町村道中通線改修工事継続施行請願(    吉武惠市君紹介)(第八三七号) 一二六 岩井川村地内の五ケ瀬川護岸工事施行

会議録情報

1949-05-16 第5回国会 衆議院 建設委員会 第19号

岩井村地内の五ケ瀬川護岸工事施行請願であります。これは終戰の年、昭和二十年に非常に猛烈な百年この方ないというような大きな暴風雨が宮崎縣を襲いまして、そのときに痛んだ問題なんですが、終戰のどさくさで、当時中央政府との連絡ができないために、ほつたらかしておつて。今日になつて困つておるわけなんです。ことにその場所には、村内唯一農業倉庫がありまして、これがまさに崩壊する危險に瀕しておるのであります。

佐藤重遠

1949-05-16 第5回国会 衆議院 建設委員会 第19号

——————— 本日の会議に付した事件  理事の互選  小委員の補欠選任  測量法案内閣提出第九一号)(参議院送付)  特別調達廳の機構に関する件   請願  一 宮崎縣下産業道路及び観光道路開設に関    する請願田中不破三君外五名紹介)(第    三〇〇号)  二 宮崎縣開発事業費町村負担に関する請願    (田中不破三君外五名紹介)(第三一三    号)  三 岩井川村地内の五ケ瀬川護岸工事施行

会議録情報

1949-05-06 第5回国会 衆議院 建設委員会 第12号

 第八〇四号)  勝沼、大月線國道に編入並びに改修請願(  天野久紹介)(第八〇五号)  姫川上流砂防工事施行請願増田甲子七君紹  介)(第八三八号)  布施市の浸水防除対策に関する請願松永佛骨  君紹介)(第八三五号)  姫川改修に関する請願植原悦二郎君外一名紹  介)(第八三六号)  町村道中通線改修工事継続施行請願吉武恵  市君紹介)(第八三七号)  岩井川村地内の五ケ瀬川護岸工事施行

会議録情報

  • 1