運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1974-03-01 第72回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

秋田駅の二つ手前で八時間、二十時間とめられたなんて、こんなばかなことはあり得ないと思いますね。これはやっぱり何といっても国鉄のミスですよ。でありますから、どういう消雪方法をするか、これは排雪溝をつくるといったって、あそこはなかなか立地条件がない。まあポイントの消雪もあるでしょう。ポイントの事故が非常に多かったんですね。

沢田政治

1967-09-08 第56回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

(天野(光)委員「その二つ手前までだ」と呼ぶ)二つ手前までですか、小国の町までじゃないですか。——まあどちらにいたしましても、そういうお話なんでありまするが、かりにその小国の町まで鉄道が通ったといたしましても、小国をささえておりまする工場経営はできませんです。工場経営ができないということになりますると、小国郷はもう三十数年前の昔の山間僻地に返ってしまうのであります。

木村武雄

1965-03-23 第48回国会 衆議院 運輸委員会 第15号

現実に建設しましたのは山形二つ手前羽前千歳というところまで建設をいたしまして、仙台と山形の法律で定める輸送連絡ルートを形成しておる。もう一つ申し上げますと、伊東線というのがございますが、これが別表六十一では熱海-大仁ということになっておりますが、これがやはり熱海一つ手前の来宮で結んでおる。

佐藤光夫

1952-03-06 第13回国会 衆議院 労働委員会 第6号

建設省がやつたとは申しませんけれども、やはり大臣室の前に坐り込んで、自分たちの力で自分たちの生活を守ろうとしておりますときに、ちようど十二月十四日、おそらくどこからか有力な人の命令が出たのでしよう、警視庁の捜査課武装警官が百五十名、あなたたちと一緒に働いている千葉の黒砂町――千葉二つ手前の駅で入りました習志野の戦車学校、あそこに地理調査所の職員が千名働いている。

青野武一

1950-02-03 第7回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第9号

十二日の十二時頃に林口の二つ手前の駅前の麻山というところに参つたのでございます。そのときに満洲の反乱軍が両側の山に陣取り、先にソ連戰車がおつた。そこでソ連戰車戰つてつた日本敗残兵が退却して来て団長に報告するには、到底こういう大部隊で通過することは困難である。こういう報告を受けた。

藪崎順太郎

  • 1
share