運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
612件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502040

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

まず、DX投資促進税制支援対象投資でございますけれども、これ民間投資でございまして、実際に実行されるか、これ様々な要因に左右されるということ、それから、特にコロナ禍でございますので、かなり事業面への影響見通しが不透明になっております。ということで、認定件数について具体的な数値目標として設定はしておりません。  

新原浩朗

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

今回、これを受けまして、その研究開発成果事業化に結び付ける、こういった取組必要性が重要であるということでございまして、こういった認識に立ちまして、この二兆円の基金につきましては、研究開発にとどまることなく社会実装をどうやって支援していくか、この点につきまして、経済産業省が中心となりまして、事業全体において、技術面経営面、それから事業面、一貫性のあるモニタリング、評価体制を構築していきたい。

矢作友良

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

二つ目の御指摘の、利用件数の見込みでございますが、最終的には実際に民間企業においてこの投資が実行されるかどうかというのは様々な要因で決まってくるものでありまして、現在、コロナによって事業面への影響見通しも不透明である中でございますので、具体的な数値目標として設定はしておりません、事務的にはいろいろな議論はいたしておりますけれども。  

新原浩朗

2020-06-12 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

である中で、詳細な書類とか説明を求めていたのではとても企業のニーズには対応できないというそういうことから、スピード感を持って対応するということが重要であるという観点から、金融機関におきましても、事業者からの条件変更等の相談があった場合には、審査を行うことなく、まずは三か月の元金据置き、期限延長を実施するとか、返済財源見通しが立たない場合に、一旦六か月程度の短期資金の貸出しで対応して、その間に資金面事業面

栗田照久

2020-06-01 第201回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

現行制度評価体制につきましては、各省、各事業でそれぞれ異なるものの、公平性専門性等観点から、技術面評価については大学等学識経験者国立研究開発法人技術士弁理士事業面評価につきましては税理士や公認会計士民間コンサル等が担っているところでございます。  

十時憲司

2019-03-28 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

ども公明党奄美ティダ委員会としても後押しさせていただいて、この五年間で様々な予算面、また対象事業面でも拡充をいただいてきたわけでございます。  この交付金制度を使って、さらに柔軟な活用を通じてこうした地域取組支援を強化していくべきと考えますけれども、国土交通省としてのお考えをお伺いします。

里見隆治

2018-06-11 第196回国会 参議院 決算委員会 第8号

特に平成二十八年度は、このSIP制度の在り方について改善すべき点があるかどうか、そういった観点から外部の有識者による評価も行いまして、制度運営に当たる事業面制度面の双方から評価を行いまして、SIPの第二期は、これらの評価結果を十分に踏まえて、知財戦略、あるいは国際標準化規制改革等制度に関する出口戦略も盛り込んでいきながら改善も図っているところでございまして、今後とも、産学連携府省連携、そして

松山政司

2017-05-10 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

また、ノウハウ面での支援を行う創業支援事業者に対する支援ですとか、働き方改革を通じた生産性向上産業競争力強化に資する人的資本抜本強化、そしてベンチャー支援のための税制創業促進のための補助金研究開発型ベンチャーに対する事業面、資金面での支援、そして、産学官連携の拡大に向けたガイドラインの策定とその実効性の確保、こういったことに取り組んできましたし、これからも取り組んでいきたいというふうに思っています

世耕弘成

2016-03-31 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

支援等を行うことを業務とする国立研究開発法人独立行政法人でありますので、ベンチャーに関して申し上げますと、研究開発型のベンチャーへの支援ということをやっておりまして、一義的には技術開発支援を行っているわけでございますけれども、実際にその技術開発成果事業化につながらなければ効果は大きいものと言えませんので、その技術開発への支援を行う中で、ベンチャーキャピタルでありますとかあるいは専門家による事業面

井上宏司

2016-03-18 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

それから二点目の、第三者出資を受けることを要件としていたものを外した点でございますけれども、これはスタートアップ段階事業でありまして、最初から特定の第三者から出資を受けることを要件としますと、当該出資者の株式の持ち分割合が高くなるということで、迅速な意思決定あるいはその後のいろいろな選択肢からの資金調達に支障を及ぼすおそれがあるということ、それから、この第三者出資については、ある意味事業面目きき

井上宏司

2015-04-02 第189回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

一団地復興再生拠点整備事業、面整備事業でありますが、今回の改正により創設されます帰還環境整備交付金対象となっているわけです。地方自治体の負担を軽減する意味から、インフラ整備事業全般について震災から復興関連事業の一環と位置づけて、帰還環境整備交付金対象事業とする必要があるのではないかというふうに思います。  

金子恵美

2014-03-18 第186回国会 参議院 総務委員会 第7号

機関委任事務廃止、義務付け・枠付け廃止など、事務事業面での分権は進み、地方仕事量は増える一方で、地方税財源抜本的改革はまだまだ道半ばであると思っています。政府は、巨額の財源不足法定率で、なかなか引上げで対応できないため、地方交付税別枠加算という措置がとられているのかもしれません。  

吉川沙織

2013-04-15 第183回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

さらに、二十五年度の予算案におきましては、サイバー空間防衛隊という約九十名の部隊を新設するほか、事業面におきましては、ネットワーク監視体制、これはまだまだ不十分なところがございますので、そうしたものを強化する、あるいは、実際にサイバー攻撃が自衛隊のネットワークに対してなされたということを前提とした、その対処の訓練ということも必要でございますので、そうした演習環境構築技術に関する研究、こうしたようなものも

徳地秀士

share