運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-20 第203回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

これまでも、容量市場創設など、発電事業者事業予見性確保や、経済性の改善のための制度設計に努めてきたところでございますけれども、今後、原則的に短期的な電力取引市場ベースでの価格設定となることが予想される中で、発電事業者にとって長期的な予見可能性をいかに確保していくか、こういうことを克服しないと電源投資が進まない可能性があるということは、私どもよく認識しているところでございます。  

松山泰浩

2020-11-20 第203回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

電力自由化の流れの中で、最近では、容量市場創設や、エネルギー供給強靱化法改正などを実施してまいりましたが、事業予見性そして収益性確保、さらには既存電源高度化や新増設等の継続的な設備投資の実現に向けた整備環境は、これで十分とは言いがたいのではないかというふうに感じております。  今後のさらなる対応の必要性方向性について、政府の御認識を伺いたいと思います。

浅野哲

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

一方で、やはり今おっしゃったとおりだと思うんですけれども、都道府県によってその環境省が出しているものの読み方が違って、出てくる見解がAという県とBという県で全然違いますという話になっては、やはり事業者事業予見性を非常に大きく妨げるわけでありますから、もし問題が生じているというようなことがあれば、その辺は環境省としての統一見解というものを先々出す必要が生じるのであれば、そういう作業もいとわずに、全国

秋本真利

2019-05-31 第198回国会 衆議院 環境委員会 第7号

だけれども、このグランドファザリングの数値も、もし甘い数字設定をされたり、先のビジョンまで見通せなくて、単年で、短いスパンでしか目標を決めていかないということになると、事業予見性も損ないますし、投資をそこにして、じゃ、しっかりそれを達成していこうというインセンティブは私は働きにくいんじゃないかなというふうに思います。  

秋本真利

2018-04-11 第196回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第4号

イギリスは事業予見性確保をするような買取りというような形に近いもの。米国はあれだけ化石燃料に恵まれながらも全方位政策をやると。英、米、カナダとも、安全性廃棄物の問題の少ない次世代原子力技術開発戦略というのを描いて将来を見据えているというようなことで、各国の状況というもの、これは国によって異なるというところでございます。  

竹内純子

2018-03-23 第196回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

事業予見性が持てるように、自治体や再エネ事業者が求める情報を公開するべきです。  結局、脱原発に踏み出せず、原子力ベースロード電源に位置付けていることが再エネ本格導入を妨げています。エネルギー基本計画見直しが今進められていますけれども、メンバーには消費者代表は一人だけです。原発に固執する国の姿勢に懸念の声が上がっています。  

岩渕友

2016-05-24 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

私は、事業予見性というものを奪っているというふうに言えると思うし、さらに、小規模、資金力の弱い、こういうところほど排除される仕組みになっているということを私否定できないと思うんですね。最大限の再エネを導入する、この政府基本方針との整合性がどうなのか、政策説明責任も私は問われる問題だと思っております。  

倉林明子

2015-06-16 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第17号

倉林明子君 再エネ事業予見性が極めて低くなる、事業予見性を奪うような固定価格買取り制度見直しというのはやるべきではないと、これは申し上げておきたい。  ところが一方で、原発事業予見性、先ほども議論がありました。電事連の会長が参考人質疑で発言をして、これまでは総括原価方式等の諸制度があって原子力発電予見性が得られてきたと、ところが今後の予見性は大きく低下すると説明がありました。

倉林明子

  • 1
share