運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20105件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-12-07 第9回国会 衆議院 経済安定委員会 第6号

どういう事案かよく存じませんが、バス事業の申請がありましたときに、既存業者意見を聞くということはないわけです。ただ既存業者として公聽会その他において、利害関係人としましての意見の開陳は当然あるべきことだと思います。ただ実情を申し上げますと、新たに免許を出願いたしますと、既存業者反対するということは、これはどこにおいても、まず十中の八、九反対をするわけでございます。

牛島辰彌

1950-12-06 第9回国会 衆議院 法務委員会 第7号

それから第三点といたしましてこの今あなたの構想にありまするような国家公安委員会なりあるいは自治体公安委員会なりが要請をいたしまして、そうしてこの予備隊が出る、かような場合には、国家警察なりあるいは自治体警察なりが、自分たちの力ではよく治安を保ち得ないという意味で要請するのでありましようから、かような事案の場合には、必ず国家地方警察なりあるいは自治体警察なりと予備隊とが三者競合して出動する場合が多かろうと

猪俣浩三

1950-12-06 第9回国会 衆議院 法務委員会 第7号

もしもこれが裁判官の怠慢その他の機関の怠慢によつて生れておるものといたしますれば、もちろん私たちはこの案に賛成の意を表するものではないのでありますが、これが正当な理由として当然認められるといたしますれば、こうした山積いたしました事案を一日も早く片づけて、そうして国家の秩序を最も円滑に種持して行くということのためには、こうした法案が必要となつて来る。

田嶋好文

1950-12-05 第9回国会 衆議院 本会議 第9号

5 前項規定する要求があつたときは、人事委員会又は公平委員会は、事案について口頭審理その他の方法による審査を行い、その結果に基いて、当該地方公共団体当局に対し、必要な勧告をしなければならない。   6 第四十八條規定は、前二項の場合に準用する。   7 地方公共団体当局は、正当な理由がなくて、第一項の規定による職員団体との交渉を拒んではならない。  

門司亮

1950-12-05 第9回国会 衆議院 本会議 第9号

(5) 第四十七條中「審査を行い、」の下に「事案判定し、」を加える。  (6) 第四十八條中「審査」を「審査判定」に改める。  (7) 第五十五條第二項中「申合せ」を「協定」に改め、同條第三項を第四項とし、第二項の次に次の一項を加える。   3 前項協定は、当該地方公共団体当局及び職員団体の双方において、誠意と責任をもつて履行しなければならない。  

山手滿男

1950-12-05 第9回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

次に第五項におきましては、これは先ほど申し上げましたところの人事委員会公平委員会の職務に関連いたしました字句の修正でありまして、「審査を行い、」の下に「事案判定し、」を加えまして、判定の行為を明らかに規定いたしました。  また第六項におきましても同様「審査」の下に「判定」を加えた字句の整理であります。  

床次徳二

1950-12-05 第9回国会 衆議院 法務委員会 第6号

猪俣委員 そういう治安維持を確保する予備隊が出動するような事案に対しまして、二本建の指揮系統、なおそのほかに自治体警察というものがある。それが一体いかなる関係指揮権があるのか、申すまでもなく警察の一糸乱れざる行動は結局指揮系統にあると思う。それが今の場合だというと、公安委員会やあるいは本部長官あるいは総隊総監というような三つにわかれておるような状態である。その間にそれを統制すべき規則はない。

猪俣浩三

1950-12-05 第9回国会 衆議院 法務委員会 第6号

ところがあまり事実がたくさんであるために聞取書を全然つくらないで、その起訴事実について調査しない、聞取りをしないで、いきなり起訴をやつておる事案がある。そこであなたは刑事訴訟法立案者で詳しいのでお聞きするのでありますが、こういうふうな起訴平安について、本人の申開きを全然聞かないで起訴することが、今の刑事訴訟法上一体合法的であるかどうかということです。

猪俣浩三

1950-12-04 第9回国会 参議院 運輸委員会 第3号

お尋ねしたいのは、実は十六條の二項によるところの処置について、國会承認を求めて来たので、それでそれに対しまして國会ではその答えとして、この事案が可決されたという場合につき解釈いたしますると、予算上、資金上どうしても操作ができ得ないので、國会承認を求めたということになるのであります。

鈴木清一

1950-12-04 第9回国会 参議院 予算委員会 第6号

なおこのレツド・パージの行われております間、個々の事案に関連いたしましては、使用者に注意を喚起し、或いは組合とも十分連絡をとつて処置をして参つたのでありますが、更に労働委員会におきましても、労働者がみずから行過ぎであるというものの救済は、即ち提訴は受付けて目下それぞれ処理をいたしておるようであります。

賀來才二郎

1950-12-03 第9回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

八百板正君 先ほども一つ事例について、具体的な事案のお示しをお願いしたのでありますが、お示しがなかつたのであります。この問題については、具体的にあおつた事例などがおありになるから、こういうことが記載せられたのだろうと思うのでありまして、ひとつ具体的に自治体において自治体職員がどこにおいてどういうことがあつたというふうな点を、お示しをいただきたいと思うのであります。

八百板正

1950-12-03 第9回国会 衆議院 地方行政委員会人事委員会文部委員会労働委員会連合審査会 第2号

それから投票を求められている事案内容がこういう事項であるというような、事件内容を周知徹底させるという範囲にとどまります場合は、もとよりこの條項に該当しないと存じます。しかしお話のように一歩進みましてこれに賛成投票をしろとか、あるいは反対投票をしろというような段階に相なりますと、今後この法案が成立いたしました場合には、この條項によつてひつかかる、こういうふうに観念いたします。

大橋武夫

1950-12-03 第9回国会 衆議院 地方行政委員会人事委員会文部委員会労働委員会連合審査会 第2号

しかして神戸の一検察官が、朝鮮人の所業であるから、これは嚴罰するというようなことを申されたように言われておりますが、はたしてさような事実があつたか取調べてみたいと思いますが、私がこのたびの事件について嚴罰の方針を持つて捜査をしろ、こういう命令を出しておりまする理由は、民族のいかんという問題ではなく、事案の性質上各地に伝播し、あるいは今後も計画的に行われるというようなことを、推測するに十分なる理由ありと

大橋武夫

1950-12-02 第9回国会 衆議院 議院運営委員会 第8号

ところが採決のあとにという申入れが自由党の方からありましたときに、事務総長は、採決が済んでからでは一身上の弁明にならないから、討論が済んで、採決の前にやるのが通例になつておるという意見でありましたので、その点は私どもは、そういうようにしていただいてけつこうですということで、岡西君から自由党の方へ総長の見解を伝えて、採決前にやるということの了解がついたのが事案であります。

田中織之進

1950-12-02 第9回国会 衆議院 本会議 第7号

また、参議院における同一の決議賛成した議員が除名に付されている事案であります。(拍手)日本人としての良心があるならば当然賛成すべき国会自主権擁護決議案に対し賛成することのできないという事実こそ、わが党が常に指摘するごとく、自由党がまつたく日本の人民の期待を裏切り、みずからその自主性を放棄し、反動━━政党として、みずからその墓穴を掘つていることの明らかな証拠であります。

林百郎

1950-12-01 第9回国会 衆議院 法務委員会 第3号

しかしながらあくまでもやはり覆審的な性格を残すということと、刑事裁判の本質から考えまして当事者に不服がないといつて、それをそのまま真実と認めることが必ずしも適当ではないのでありますから、控訴申立人に不服のない事項についても事案真相発見と、被告人保護のため必要と認めるときは裁判所は従来通りの被告人尋問及び証拠調べをやらなければならないという規定をはつきり置いております。

岸盛一

1950-12-01 第9回国会 参議院 法務委員会 第1号

然るに窃盗罪又はその未遂罪と比較して、事案の軽重につきさほどの差異もなく、又通常、窃盗罪又はその未遂罪に関連して発生いたします或る種の犯罪につきましては、簡易裁判所に対して窃盗罪又はその未遂罪に関すると同様の権限を與えますことは、先に簡易裁判所の民事の裁判権を拡張いたす際に申上げましたと同趣旨により、極めて適切妥当ではないか、かように存ずる次第であります。  

大橋武夫