運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-04 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第30号

負傷した被害者に対し、診断書を出すなら事情聴取があるので、警察署に来て事情聴取に対応してもらいますとか、警察人身事故扱いしなくても交通事故証明書は出ますし、自動車保険は出ますよとか、相手を処罰したいわけではないでしょうとか、診断書を出すとデメリットがあり、診断書を出さなくてもデメリットがないかのような説明をしているということであります。  小此木国家公安委員長にお尋ねします。  

塩川鉄也

2015-03-18 第189回国会 参議院 予算委員会 第8号

しかし、初診日から長期間を経て請求する際などには、今お話があったとおり、初めて受診した医療機関証明がなかなか取れないということがあることから、例えば、健康保険の給付の記録、あるいは事業所健康診断記録発行日診療科等が確認できる診察券などを参照して初診日を判断しているわけでございますけれども、そのほかにも、実は他の参照すべき書類として、例えば身体障害者の手帳の作成時の診断書の写しとか交通事故証明書

塩崎恭久

2008-05-07 第169回国会 衆議院 外務委員会 第11号

我が日本の拉致問題に関して言っても、にせの横田めぐみさんの遺骨が出てくる、にせの死亡証明書が出てくる、にせの交通事故証明書が出てくる。北朝鮮が仮に合意してもっともらしいことを全部言っても、その内容を履行する可能性は、極端な言い方をするならば、太陽が西から上っても北朝鮮がそれを履行することはないぐらいに厳しいと私は思っている。  

松原仁

2003-05-22 第156回国会 参議院 内閣委員会 第9号

政府参考人属憲夫君) センターにおいては、米軍関係者当事者となる交通事故について事故証明書発行申請を受けた場合には、日本国民同士当事者となる交通事故の場合と同じように交通事故証明書発行しておりまして、当事者米軍関係者であるために同証明書発行手続等に関して差異が生じることはないというふうに承知をしております。  また、特別の支障も今のところ特にないというふうに聞いております。

属憲夫

2000-04-18 第147回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

坂東政府参考人 交通事故証明書の変造の件についてのお尋ねでございますけれども、これは、平成九年の七月十六日、千葉市内で発生した物件交通事故に関するものでございまして、この事案の概要は、所轄署の警部補が、一方の当事者の父親からの交通事故証明書内容が違うとの申し出を受けまして、自動車安全運転センターに連絡いたしまして、当該交通事故証明書を訂正することを企て、同センターの事務を誤らせる目的で、事情を知

坂東自朗

1988-04-13 第112回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

早川委員 この不正請求防止対策を拝見したわけですけれども、いろいろ施策を講じている中の一つに、「交通事故証明書提出の原則的義務づけ」という項目を読ませてもらいました。同時に、「捜査上の問題点」として、保険請求には必ずしも事故証明書添付を必要としないという制度になっていて、それがために警察サイドからすると捜査端緒入手がおくれるという指摘があるわけです。

早川勝

1988-04-13 第112回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

ただいまお話がございました交通事故の場合に交通事故証明書添付するようにというお話はまさに御指摘のとおりでございまして、五十九年に自賠審でもその旨の答申が出まして、保険金請求当たりましては交通事故証明書添付を励行するようにということで、各保険会社に周知するようにしております。

山本孝之

1985-11-27 第103回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

それで、道路交通法が適用される場所で発生した事故につきましては、自動車安全運転センター発行する人身事故証明書というものによるのが最も適当であるというふうに考えておるところでございますが、例えば道路外での事故など状況によりましては人身事故証明書入手できない事情のある場合もございます。

服部経治

1985-02-06 第102回国会 衆議院 予算委員会 第5号

加茂政府委員 まず第一に、人身事故証明書の問題でございます。  自賠責保険請求がありました場合には、これが支払いの対象となるべきものであるかどうかにつきまして厳格なチェックをするよう従来から指導しておりますが、先生指摘のとおり、人身事故証明書添付なりのないものが約二割ございます。昨年の十二月十九日の自賠責審議会答申におきましても、交通事故証明書添付の励行を要請しているところであります。

加茂文治

1984-11-28 第101回国会 参議院 決算委員会 閉会後第7号

今度はリトンベース、実際に発生した状況で見てみますと、「交通事故証明書交付状況」の右の欄にずっと。パーセントが入った数字が並んでいます。三角は何かといいますと、これはりトンベースですから、リトンベースでいって赤字になっている府県が三角なんです。何にもついてないのは黒字なんです。そうしますと、全国一様に赤だったら多少それは加入者の方も納得するでしょうけれども、例えていうと、東京は黒字なんです。

栗林卓司

1984-11-28 第101回国会 参議院 決算委員会 閉会後第7号

それで、二〇%程度の差がなぜ生じたかということを申し上げますと、これは警察統計の場合には人身事故だけを扱っておりますけれども、これ以外に物件——したがいまして、保険の場合には物損警察事故届が出ていたものが、後ほど物損でなくてけががあったということで、保険の方にけがということで請求があったものと、それから、警察事故証明書は、例えば工場構内事故が起きた場合には警察事故証明は出ませんけれども、そういった

鏡味徳房

1980-04-09 第91回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

不正事件防止は特に重要でございますので、具体的な査定等に当たっておりますものとして自動車保険料率算定会、これの全国調査事務所が具体的な査定を行っておりますので、まず調査事務所の体制といたしまして、たとえば特定の職員が特定の地域を持つとか特定大口契約者と常にタイになっておるというような結びつきがとかく不正事故を生む温床になりがちな面もございますので、そういった人員配置関係での適正化、さらには事故証明書

松尾直良

1975-06-27 第75回国会 参議院 本会議 第18号

交通事故被害者等求めに応じ、交通事故証明書交付すること。  運転免許を受けた者で、高度の運転技能及び知識を必要とする者並びに青少年に対し、運転に関する研修を行うこと。  安全な運転に必要な技能に関する調査研究を行うこと。  以上が本センター業務であります。  その他、本センター組織、財務、会計、監督等に関する規定を設けております。  

吉田忠三郎

1975-03-19 第75回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第7号

そこで、もう一つお尋ねしますが、たとえば交通事故証明書を今度センターで出してくださる。結構のような気もするのですが、いままで各警察署で出していただいたものがセンター一カ所になっては、五十一地方事務所があるにいたしましても、かえって不便になるのではないか、その点はいかがですか。

太田一夫

1973-12-19 第72回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

そのほか水増し事案につきましては、事故証明書がございますとそれの原本を必ず確認するとか、それから示談が来ましたときにも、ほんとう示談が成立しているのか、相手方との示談ほんとうであるかどうかということを調べるとか、そういった証明書自身に対しますところのチェックをさせるというようなことで、極力事故を防ぐようにいたしているわけでございます。

安井誠

  • 1
  • 2