運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2099件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

これ、付けた資料もそうですけれども、見てみますと、今お話があった事故原因分析ですとか是正措置という欄が一番右にありますけれども、何も記載されていないところもたくさんある。これは事故を起こした方が報告するものだから、その方たちが書いていないんだという話なんですけれども、やっぱりこれ、十分検証されているのかということが最大の問題だというふうに私は思っております。  

武田良介

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

武田良介君 いろいろお話しいただきましたけれども、金子社長が言及しているのは、今答弁にありましたように、あくまでその外環道事故原因となった特殊な地盤、それと同じ地盤首都圏、愛知県にはないということだと思うんですね。ですから、別のメカニズムによって陥没事故のようなものが発生する可能性ということまで否定しているものではないと思うんですね。  

武田良介

2021-04-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

飲み屋に行けば、テーブルごと事故原因があると思います。  今日の先生方の御議論を聞いていてまず思うのは、一番初めに私が御質問さしあげた、実施計画の策定の御議論はどこまで進んだのか、国民に対する進捗状況の公表はどこまで進んだのかということについての御議論、御質問、御報告のようなお言葉、一言もないというのが、まさにこの四角に書いてあるところではないかというふうに思います。  以上です。

石橋哲

2021-04-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

また、国内法令の適用という御質問に関しまして、私どもの運輸安全委員会に関しましてお答え申し上げますと、運輸安全委員会におきましては、日本国籍船舶について発生した船舶事故や我が国の領海内で発生した船舶事故などを対象として、運輸安全委員会設置法に基づきまして、事故再発防止のための事故原因究明調査を実施しております。  

城福健陽

2021-04-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

政府参考人大坪新一郎君) 今回の座礁事案に関しましては、現時点では事故原因等の全貌が不明であるため、今回の事故責任を誰が負うことになるかについては、お答えについては差し控えさせていただきたいと思います。  一般論としては、船舶事故に係る損害については、船長その他の船員に故意又は過失があるということが裁判所の判断により認められる場合には、船舶所有者責任を負うこととなります。

大坪新一郎

2021-03-24 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

ドローンの場合は、落ちたら誰も見ていませんので、後はどうせ責任問題になりますから、そういう意味では、二十四時間のカメラとか、その他の最低限の機材、これも早く、どういう商品かは別として、どういうコンテンツがあのドローンに装備が必要かというのを、今現在でも求められていますので、そこらの指針というか、現状の、今日までの事故分析をして、最低限、防止するというよりも、事故原因第三者に証明できるような備品、部材

山本拓

2021-02-17 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

それは、今回は、用船者という立場で、事故原因者そのものではありませんけれども、商船三井という企業さんと対話の機会をいただきました。どういうふうに問題を捉えていらっしゃるのか、どういう回復に導こうと考えているのか、それも直接関わっていらっしゃる方のお立場から聞かせていただきました。  それから三つ目、今回は、日本緊急支援隊ということで、いち早く現地支援を届けています。

東梅貞義

2020-12-03 第203回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

最後に、事故原因ですね。きょうはまた金子審議官、何、金子さん、今。金子審議官長官官房審議官。親友でありまして、ああ、言わぬ方がいいですね。出世に響くので、ちょっとやめておきますが。大変、同期の中でも、私はもう本当に一番信頼をしている友人でありますが、関係ないですね、国会では。  

足立康史

2020-12-03 第203回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

大変な作業だと思いますし、これは中間取りまとめだから、究極的には、この事故原因調査というのは、恐らく廃炉が終わるまで、まあ、廃炉が終わるまでとは言いませんけれども、二十年、三十年の作業という側面もございますので、期待をしておりますので、しっかり頑張っていただきたいと思います。  大変、金子さん、答弁がうまいので、いずれ将来リクルートしたいなとか思っているわけでございますが。

足立康史

2020-06-22 第201回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

岐阜県の環境影響評価審査会地盤委員会というところで事故調査を行ってきましたけれども、その経過の中でも、これ、JR東海が、事故原因調査に必要なボーリング調査、その箇所だとか柱状図、これ十分なかなか示されないということもあった。  私は、やっぱり、この不十分な調査のまま現状あるし、そのまま工事が再開されている、こういう事案も発生しているということだと思うんですね、リニアについて見ると。  

武田良介

2020-04-30 第201回国会 参議院 予算委員会 第18号

中国からは何と言われているかというと、中国近海海域でこういうことを起こした、日本に懸念を表明する、そして、日本側事故原因早期究明に協力して事故再発を防ぐように望んでいると、中国側はこういうふうに公表しているわけなんですけど、我が方は、海難事故ということで海上保安庁捜査を今続けている中で、一切何が起こったのか知らされない、捜査の延長ですということで知らされないまま政府は公式な見解あるいは中国

宇都隆史

2020-04-10 第201回国会 衆議院 外務委員会 第5号

赤嶺委員 これでよく、再発防止だの、事故原因究明だの、こんなことを日本政府が言えるんですか。事故報告書が作成されているかどうかもわからない。  こういう事故が相次いだので、実は日米間には合意があります。それは、一九九六年の日米合同委員会合意は、日本政府が要請したときには、アメリカ政府米軍航空機事故調査報告書を提出する、このような合意をしております。  

赤嶺政賢