2017-04-24 第193回国会 参議院 決算委員会 第6号
○田村智子君 ここでもう一点確認したいんですけど、介護保険事務調査、二〇一二年からこの滞納について、滞納処分、つまり差押えの件数と差押えによって保険料に充てた件数、これ調査しています。直近の数字をそれぞれお願いします。
○田村智子君 ここでもう一点確認したいんですけど、介護保険事務調査、二〇一二年からこの滞納について、滞納処分、つまり差押えの件数と差押えによって保険料に充てた件数、これ調査しています。直近の数字をそれぞれお願いします。
そこで、第二に、厚生労働省にお伺いしますが、厚生労働省では介護保険事務調査が行われたわけですが、昨年の四月時点の一千六百七十保険者の調査ですね、で、この独自事業の率はとても低いのではないか。
8 調査会の事務 調査会の事務は、衆議院及び参議院の事務局がこれを掌る。 国会議員の互助年金等に関する調査会委員名簿 委員 中島 忠能 前人事院総裁 同 貝塚 啓明 中央大学教授 同 中島 勝 政治評論家 同 渡部 記安 立正大学大学院教授 同 大石 眞 京都大学大学院教授 同 猪口 邦子 上智大学法学部教授 ─────────────
8 調査会の事務 調査会の事務は、衆議院事務局がこれを掌る。 国会議員の秘書に関する調査会委員名簿 委員 衞藤 瀋吉 東京大学名誉教授 同 上田 章 元衆議院法制局長 同 岩男壽美子 武蔵工業大学教授 同 上村 直子 元人事院任用局長 同 高山 憲之 一橋大学教授 ─────────────
7 調査会の事務 調査会の事務は、衆議院事務局がこれを掌る。 国会議員の秘書に関する調査会 委員名簿 委員 道正 邦彦 財形住宅金融株式会社会長 同 衞藤 瀋吉 亜細亜大学学長 同 上田 章 元衆議院法制局長 同 渡邊 恒雄 読売新聞社社長 同 高橋 祥起 政治評論家 同 大宅 映子 ジャーナリスト ─────────────
それは、私なりの解釈を申し上げますならば、長官と環境庁の次官を初めとするスタッフの方々と、委員長を中心とする事務、調査室の方々を含む本委員会のメンバー、これだけの陣容で我が国の自然を保護していくということでありますが、もちろん、厚生省、通産省、建設省その他関係省庁においても、また地方自治体においても、環境保全のための行政を行う部局、また対策を行う部局はあるわけであります。
一方、それで輸入の型式登録だとかそういうものが審査をやっておられて相当早くやっておられるんですけれども、国産メーカーの方は今までのずっと実績があるものだから、割合に事務調査で済んでいるわけですね。 そうすると、事実この問題は非常に大事なんですけれども、いい機械があって、日本の現在の医療機械で七割はアメリカオリジンだと、それであとの三割が、ほとんどが欧州なんですね。
大臣、実は時間少しやり過ぎちゃったなという気がしないでもないんですが、証券局関係の調査、事務調査その他等については極めて不満が残りました。後刻調査の上善処されるように望んで、私の質問を終わります。
ただし一方におきまして、それでは実調率をふやすためにどういう手だてがあるかということになるわけでございますが、そのために私どもはできるだけ内部事務の省力化を図りまして、たとえば電算機を導入するというようなこと等によりまして外部事務調査に振り向ける人員をふやしておりまして、その結果一番ボトムでは、たとえば所得税は二・七%台、法人税は六・何%台という実調率に陥っておりましたのを、先ほど申し上げましたように
○三角政府委員 四十五年までは管理局におきましていわば事務処理上の事務調査として行っておりまして、いま先生お持ちのような形で、でき上がりますと印刷して必要部面にお配りしておったのでございますが、その後、当該調査とほぼ同様の調査が大臣官房の統計部局に移りまして、そちらで処理しておりますので、一応調べはいたしておりますが、そういった冊子の形で刊行しないようなことになったというふうに私聞いております。
ただ、御承知のとおり、この減収金額の確定につきましては、これは大変複雑ないろいろな要素がございますので、それの計算事務、調査事務等に相当の手間暇もかかることでございます。
農林省のほうでも何か事務調査をやっておられるようですが、その結果はわかったでしょうか。水稲等と比べて園地も分散しておりますし、事務的には複雑だと思うのですが、こういう実情の中で、事務費等に対する要望は関係団体非常に強いわけです。一方、事務費にとられてさっぱり内容そのものが不十分だという面も出てくるので、この辺の調整をどういうふうにとられるつもりか。
授業時間が一週間で二十八時間、朝夕の会、集会、全校運動、給食、清掃、職員打ち合わせに八時間、それから校務事務、学校事務、調査、会議に二時間、宿題、日記、プリント印刷が一時間半、それから休息、まあいろいろな実は仕事をしているのだけれども休息に一応なっているのが二時間四十五分、教材研究、企画、準備、処理、おくれた子供の指導が一時間四十五分、これでフルなんです。
そこで、長期債、短期債の問題もこの法案には触れられておりますが、私どもが推測するところ、短期債は特に年間公募する公債その他の、現金化と見合っての一時借り入れ金という形になるんだろうと思うんですが、長期債のほうは、これはどこの銀行からどれくらいの金額を、したがってまた国や公共団体が負担するのは、現在のところおおむね事務調査費のようなもので、事業そのものは借り入れ金とそれから公債をもってまかなう、こういうふうに
文部事務官 (大臣官房会計 課長) 安嶋 彌君 文部事務官 (初等中等教育 局長) 福田 繁君 文部事務官 (社会教育局 長) 齋藤 正君 文部事務官 (体育局長) 前田 充明君 文部事務 (調査
そしてその利息、そしてその事務、調査の職員はどれくらい置けるかです。そういう点ひとつ。
それをあなたが、このテストは事務調査だ、従ってそのことは事務管理だけなんだ、こういうことを強弁するあまり、そういう教育に対しての重大な指導というものを没却するということは、あなた御自分の職からいっておかしいじゃないですか。そういう点についてもっと確固たる識見を持っておやりにならなければ――それが教育内容そのものではないのだ、そのものが学習指導ではないのだ、とんでもない話ですよ。
この三万円というものをきめた場合におきましては、相当こまかく積み上げまして、この程度であればいろいろな事務、調査等ができるであろうというところからきめた金額でございまして、その歳入を財源にいたして許可その他の事務をやることができる、こういうふうに考えております。
節四項は、本法の施行に伴い、法務省の担当職務権限中に本法による団体の規制に関する事項を加えることを規定し、第五項は、公安調査庁の任務、権限中本法の規定による団体規制に関する調査及び処分の請求等に関する国の行政事務を加え、総務部の事務に本法の規定による弁明の聴取及び処分の請求に関することを加え、調査第一部の事務に本法第四条第一項第五号及び第六号に規定する政治的暴力行為を行なった団体に関する調査事務、調査第二部
第四項は、本法の施行に伴い、法務省の担当職務権限中に本法による団体の規制に関する事項を加えることを規定し、第五項は、公安調査庁の任務、権限中、本法の規定による団体規制に関する調査及び処分の請求等に関する国の行政事務を加え、総務部の事務に本法の規定による弁明の聴取及び処分の請求に関することを加え、調査第一部の事務に本法第四条第一項第五号及び第六号に規定する政治的暴力行為を行なった団体に関する調査事務、調査