運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
77件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502040

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-10-03 第5回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第8号

○前事務総長(小林次郎君) ちよつと御挨拶を申上げます。参議院議員に立候補するには事務総長は一日も早く辞めた方がよかろうと考えまして、三十日の日に議長さんに辞職願を差出して手続を願つたのであります。ところが非常にスピーデイに運びまして、昨日よかろうというお話を承りまして非常に安心いたしました。

小林次郎

1949-10-03 第5回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第8号

  —————————————    議長      松平 恒雄君    副議長     松嶋 喜作君   —————————————   事務局側    参     事    (事務次長)  近藤 英明君    参     事    (記録部長)  小野寺五一君    参     事    (委員部長)  河野 義克君    参     事    (警務部長)  丹羽 寒月君    前事務総長   小林 次郎

高田寛

1949-08-03 第5回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第4号

事務総長(小林次郎君) お答え申上げます。これは國会法の二十七條によりまして「参事その他の職員は、事務総長が、議長同意及び議院運営委員会の承認を得てこれを任免する。」こういうのであります。それで任免については皆様方の御同意を得なければならん。併し今度の整理の方針については、こういう方針で行なつておるということを御報告申上げたのであります。

小林次郎

1949-06-21 第5回国会 参議院 懲罰委員会 閉会後第4号

           遠山 丙市君            松井 道夫君    委員            岡田 宗司君            油井賢太郎君            鈴木 直人君            竹下 豐次君   証人    参議院議員   早川 愼一君    参議院議員   矢野 酉雄君    参議院議員   淺岡 信夫君   事務局側    参     事    (事務総長)  小林 次郎

太田敏兄

1949-05-26 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第39号

事務総長(小林次郎君) それからついでに甚だ何でございますが、昨日の運営委員会で、議長か、私かが衆議院議長から六日の協議があつたとか、申入れがあつたというようなことを申上げたということでありますが、まだ速記録を見ておりませんので、議長か私かがどういうことを申上げたかということははつきり分りませんが、その協議とか、申入れということを申しましたならば、それはお話合いをしたということに御訂正を願いたいということを

小林次郎

1949-05-09 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第27号

事務総長(小林次郎君) ちよつと申上げますが、永らん病氣のため欠席されておりました村上義一君から、この度病氣のため議院運営委員長を辞任いたしたい旨の申出がありました。本件は來る五月十一日の本会議において諮られるのでありますが、とりあえず事前の御諒解を得ておきたいと存じます。尚後任については各会派の間において協議の上、議院運営委員の中から御決定を願う訳であります。   —————————————

小林次郎

1949-05-07 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第26号

事務総長(小林次郎君) 議事日程というのは二つの観念がある。この一つ議事順序一つ議事順序を書いた書類という、この二つ。その法文には両方に使つてあります。議事順序というのは、今までのやり來りは衆議院でも同じですけれども、確定したものを掲げて、動議とか、報告とかいうものは掲げない、こういうやり方でやつて來たのであります。それがそういうふうに議事の内容を周知させる際に不便である。

小林次郎

1949-05-06 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第25号

事務総長(小林次郎君) この前の議院運営委員会で、今日中に上げるという御決定がありましたけれども、今日はしなくも、定足数の問題が当委員会で出まして、そのために、その時には、いろいろな委員会が散会になるから、今度本会議を開くときは一ぱいになるだろうという想定の下に集まつたところが、又足らなくなつて、そうして又、中村さんのお話のように御発議がありそうだつたので、議長としては数えて見ましたら、七十八人しかいない

小林次郎

1949-04-21 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第19号

事務総長(小林次郎君) ちよつと御相談申上げたいのですが、只今議事部長が申しました二件、明日委員長報告ができそうでございます。政府としてはできるだけ早く通して頂きたい。予算の施行と同時に施行する必要があるということでございます。ところがもう一つ政府から、これはまだはつきりした正式の申出ではないそうでありますが、阿波丸事件報告を明後日いたしたい、こういう希望があるらしい。

小林次郎

share