運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-04-01 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

だから、ここのサービスが劣化しておるということは、本当にこれは日本の介護が劣化しておるということに等しくなってきておるわけでございまして、歴代の厚労省関係者事務次官関係者も、このグループホームだけは、当時の局長に勧められたけれども、これだけはミステークだったなと言っておられて昼飯を食べておるそうでございますけれども、どうか大臣、御所見がございましたら、ひとつ。

中村博彦

2003-03-19 第156回国会 参議院 予算委員会 第14号

これは、平成十二年の十月に、当時の労働省と文部省の事務次官関係局長会合がありまして、その際、当時、高校の卒業者就職決定率が九割を割り込むということで、企業からの求人が大幅に減少する、それから早期離職者も増えている、それから卒業後、無業者になったりフリーターになったりという方が増えているということを何とかしようということで、高卒者が円滑に職業生活に移行するために必要な研究、検討を行おうということで

戸苅利和

1998-01-23 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

十七日の早朝、橋本さんから伝達を受けまして、私もアジア状況、それと日本経済の停滞、不透明感というものについて危機感を持っておりましたし、総理がそこまですべてをかけて決心をしたということであれば、大蔵大臣としてこれをサポートするのは、政治家として、主務大臣として当然だなということで、早速事務次官関係局長伝達を申し上げ、ぎりぎりのところではあるが全力を尽くしてくれ、こういうことでお願いした、指示をしたというのが

三塚博

1993-04-06 第126回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

私は、余りの腹立たしさに前開発庁長官あるいは事務次官関係省庁に、基地内道路をあけなさいと強い申し入れをいたしました。そして、それはあけていただいた。前開発庁長官の伊江さんも、私がどこかの委員会で指摘したら、確かに上原君が言うように、空港ターミナル整備空港に至る道路整備開発庁としてももう少し熱心にやるべきだと、熱心とは言わなかったけれども、その点は遅くなっているということをお認めになった。

上原康助

1985-03-28 第102回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

これは大臣事務次官関係局部長構成されているものでございます。この会議は、昨年十二月の十九日にその初会合を開きまして、今後人口高齢化、さらに労働市場の動向、高齢者の雇用と社会参加高齢者所得保障、健康というふうな議題につきまして適宜協議をしていくことにいたしておるところでございます。

岡部晃三

1968-03-19 第58回国会 衆議院 社会労働委員会 第8号

島本委員 くどいようですが、これはもう政府関係機関で引き取るようにするという点については、それぞれ事務段階においても、政務次官、事務次官関係相当話し合いを煮詰めなければならぬ段階になっておるのではないかと思いますが、この検討をまだ進めておらないでしょう。進めておるのならば、こういうような事態であるということの発表を願いたいと思います。

島本虎三

1950-04-07 第7回国会 参議院 本会議 第40号

第四は、その処分適正妥当を期するために、大蔵省に旧軍港市国有財産処理委員会を設けまして、その委員には、大蔵事務次官建設事務次官関係県知事、旧軍港市の市長関係各省の職員の外に、更に国会の承認を経まして学識経験者をも加えて、実情に適合したところの権威ある決定をなさしめんとしたことであります。

木内四郎

1950-03-30 第7回国会 衆議院 大蔵委員会建設委員会連合審査会 第1号

このように国有財産、旧軍用財産処理讓與に関しまして、特例が設けられておりますので、第六條におきましては、これらの処分適正妥当を期するため、大蔵省に旧軍港市国有財産処理審議会を設け、その委員構成については大蔵事務官建設事務次官関係県知事、旧軍港市の市長関係各省官吏のほかに、有力な民間学識経験者をも加えて、最も実情に適合し、権威ある決定をなさしめんとするものであります。

佐々木鹿藏

1950-03-29 第7回国会 参議院 大蔵・地方行政・建設連合委員会 第1号

このように国有財産軍用財産処理譲與に関しまして、特例が設けられておりますので、第六條におきましてはこれらの処分適正妥当を期するため、大蔵省に旧軍港市国有財産処理審議会を設け、その委員構成については大蔵事務次官建設事務次官関係県知事、旧軍港市の市長関係各省官吏の他に有力な民間学識経験者をも加えて最も実情に適合し権威ある決定をなさしめんとするものであります。

佐々木鹿藏

1950-03-25 第7回国会 衆議院 議院運営委員会 第35号

従つてその委員等も二十人できまして、大蔵事務次官建設事務次官関係県知事等でこしらえることになつております。大体この事業の執行をした場合に、報告義務を持つておりまして、その報告をする場合には大蔵大臣建設大臣と両方へ出すことに相なつております。従つてこれを大蔵へ持つて行くか建設へ持つて行くかという問題が起つておりますから、これもあとで御協議を願いたいと思います。  

大池眞

1950-03-24 第7回国会 参議院 大蔵委員会 第29号

このように国有財産、旧軍用財産処理讓與に関しまして特例が設けられておりますので、第六條におきましては、これらの処分適正妥当を期するため、大蔵省に旧軍港市国有財産処理審議会を設け、その委員構成については、大蔵事務次官建設事務次官関係県知事、旧軍港市の市長関係各省官吏の外に有力な民間学識経験者を加え、これを以て最も実情に適合し。権威ある決定をなさしめんとするものであります。

佐々木鹿藏

  • 1