運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6996件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1984-04-27 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第20号

これはもうさっき申し上げたように、新しい特別会計に完全なフリーハンドを与えましょうという考えですから、そこはいいのでありますけれども、ともかくも私はこの問題はこれから非常に重要になると思うので、大蔵省はひとつ事務方として真剣な検討をしていただいて、少なくとも六十年以降の大量借りかえがスムーズに行われて、同時にできるだけ安いコストで資金を調達をしてもらいたい。

堀昌雄

1984-04-06 第101回国会 参議院 内閣委員会 第3号

国務大臣栗原祐幸君) あえて事務方答弁を振り分けているわけじゃないんです。私といたしますと、今までの経過をよく承知した上でお答えをしなきゃならないということでございますので、この点は御了解いただきたいと思います。  要するに、地位協定二十四条の一項、二項の解釈の問題でございます。この解釈に対する有権的な省庁は御案内のとおり外務省でございます。

栗原祐幸

1984-03-30 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

第二回の会合では、金利の自由化の問題、それからユーロ円市場についての日本側考え方、そういうものを説明するなどしまして、より突っ込んだ議論が行われまして、事務方としては、これは双方にとり前進であり、意味のあった会合であったというふうに考えております。  私ども共同新聞発表にもございますように、一九八四年の春ごろに両方の共同議長報告書を提出することを表明しております。

酒井健三

1984-03-26 第101回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

鴨政府委員 郵政大臣への御質問でございますけれども事務方といたしましてお答えをさせていただきますと、申請状況によりまして、当然のことに私ども出てまいりました申請につきましてざっといたしました審査と申しましょうか、下調べはいたしております。当然のことに私どもとして受理し得る状況、もちろん技術的な問題等も含めましての内容で受理いたしております。

鴨光一郎

1984-03-21 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

服藤説明員 大変難しい御質問と承りましたけれども事務方といたしまして御答弁申し上げます。  まず、御質問の第一点の公共事業前倒し執行の問題でございますが、これにつきましては現在の景況をどういうふうに把握するかによりまして対応の仕方が違ってくるわけでございますけれども、経済企画庁といたしましては、先ほどもございましたが、景気の現状は緩やかながらも着実に回復過程にあるととらえております。

服藤収

1984-03-02 第101回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

どうしてかと聞きましたら、事務方さんのお話では、どうも予算の都合があってみたいな話でございましたが、これはなかなかいいと思うのです。積極的に活用すべきではないかと思うのです。  特に私は、農業新聞などを見ましたら、そういう一連の財界などに対する反論文書をつくった。「最近の農産物自由化論について」ということで、官房企画室でつくられたものをいただきました。

下田京子

1983-11-25 第100回国会 参議院 内閣委員会 第5号

これはいまお話がございましたように、大蔵省当局とも事務方ではずいぶんいろいろと議論はしてもらっておりますが、私はこの制度改正の中で基本的には考えていかなければならない問題だと思うのです。  若干、私の個人的な見解になるかもしれませんが、私が申し上げておきたいのは、年金というものはいわゆる一般の貯金とは違うわけであります。

林義郎

1983-11-24 第100回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

それを今度は大蔵大臣事務方の意を受けて上手にぼかす、こういう仕組みになっているという気がしてなるないんです。  ですから、この百十兆円を何とか払っていけるんだと信じているとおっしゃるんですが、これはなかなかそう簡単にいかない。増税なき財政再建という理念が崩れるのはいつの日か、意外と今度の選挙が終わったら早いんじゃないですか、理念の崩れるのは。こういう感じがするんです。どうでしょうか。

丸谷金保

1983-10-06 第100回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第9号

林国務大臣 この問題は、先生御指摘のように大変重要な問題でございまして、厚生、労働両省事務方で密接な連絡をとってやっておりますし、ただいま労働大臣からも、いままでもやっているが、さらに密接な連携をとってやるというお話がございました。私もやはりこの問題をやるときには両省緊密な連絡をしてやらなければならない、こういうふうに考えておりますので、御趣旨に沿って努力をいたしたい、こういうふうに思います。

林義郎

1983-10-05 第100回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

たとえばこの前の三回目の閣僚会議でしたか、どういう内容だったのですかとちょっと事務方に伺ってみましたら、財政状況の御説明をいたしました、資料を出しましたというわけであります。その中身を聞くと、皆さんからすれば当然かもしらぬけれども、要するにお金はないという説明。たとえば、五十七年度決算の場合でも三千三億円公債発行を停止されたわけですね。財政再建から見ればそういう発想もあるでありましょう。

伊藤茂

1983-10-05 第100回国会 衆議院 大蔵委員会 第4号

しかし、要するに大蔵省事務方を持つ審議会事務方大蔵省でいろいろ影響力を持っているところへ、さらに今度はその中に大蔵省の人がいて事務方と相呼応していろいろやるなんということになったのでは、これは、まさに政府がいまの審議会を利用するというそしりを免れないと思うのですよね。そういう意味で、確かに優秀な人が多いんだけれども大蔵省事務方を務める委員会審議会等は、ともかくもできるだけ遠慮させる。

堀昌雄

1983-09-30 第100回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

そこで、事務方ばかりに聞いてえらい申しわけございません、後で大臣に聞きますが、デット・サービス・レシオというのがありますね。これは発展途上国全体の平均では現在とのぐらいになっているのか。その中でも問題のあるメキシコ、アルゼンチン、ブラジル、ベネズエラではどうなっているか、お答えください。

正森成二

1983-08-09 第99回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

実務者会議というのがあって、これは私もメンバーなんですが、やめたとも打ち切ったとも明確になっていないんですが、給与関係閣僚会議にそういう形で自由民主党首脳部が入っているということになると、今度はその自由民主党野党との間で五十八年の扱いについても約束事があるということになると、その野党自由民主党との間の話を抜きにしてまさか結論を出してしまうというようなことは私はあり得ないはずだと思っているんですが、事務方

野田哲

1983-08-09 第99回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

それで、何か事務方人事局が務めているのじゃないかということでございますけれども、実はこの給与関係閣僚会議というのは官房長官が座長となっての会議でございまして、先生方の招集その他はすべて審議室の方で行っております。したがいまして、私どもとしては先生方がお入りになったという事情はよくわかりませんけれども、最近は入っていることは確かでございます。  

藤井良二