運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-04-23 第174回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

権限行使についても、細部の規定が必要であれば、何らかの政令というふうなものも必要になるかもわかりませんが、そういうのも事務方がある程度は用意すると思いますが、さらに独立の委員会としての規定も、あるいは内部規定事務処理規定も定めていただいて、そして、そこに、かねてからいろいろ疑いが持たれている案件について職権を発動して行うかどうか、これはその委員会の御決定になることでございましょうが、いわゆる内部告発

仙谷由人

2009-02-10 第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第1号

この法律ができました当時は民法法人ということで公益法人制度が別途あったわけですが、そちらの役所裁量によってその設立が認められるかどうかということがかなり左右されていたということで、それに対して、こういった法人は、そういうことではなくて、もっとかなり自主的な活動を促進するということで、役所に余りかかわらない、裁量が入らないような形でこういった事務処理規定も設けているというようなことでございます。  

岡田太造

2002-04-17 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

一つは、事業実施に係る事務処理について適正に行うことということでございまして、これは委員指摘のように、例えば機関誌編集業務に係る契約行為、こういったものに不適当なところがあった、こういったことを踏まえまして、事務処理規定に基づき適正に行うことということを一つ指摘しております。  

下田智久

2000-11-16 第150回国会 参議院 国土・環境委員会 第4号

次に、地方公共団体による情報の公開ということで、第八条がございますが、これについて私どもの市の場合、以下に書いてございますが、事務処理規定とかあるいは入札制度合理化対策要綱、こういったものを定めまして、不正な入札等が行われないように、また競争が阻害されないように、受注者側に対しての注意も喚起しておりますし、また発注者側の体制の整備とかあるいは考え方の整理もいたしているところであります。  

宮坂博敏

1991-11-20 第122回国会 衆議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第5号

○山中(邦)委員 事務処理規定としてお伺いしましたけれども、外国の軍艦、軍用機に国内の事務処理規定で物品を供与し、利息をつけて返してもらったそうですが、それはそれとして、そういうあり方というのは、私はシビルコントロールに欠けると思いますね。  ところで、法制局長官にお尋ねしますけれども文民統制というのは、シビルコントロールというのはいかなる概念ですか。

山中邦紀

1983-03-05 第98回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

大林政府委員 御指摘のように、現行の住民基本台帳は従来から公開原則をとっておりますために、おっしゃるようなプライバシー保護との関連でこれまでいろいろな問題が再三にわたって起こってまいったわけでありまして、まことに残念なことだというわけで、従来から適正な事務処理の指導は行ってまいったわけでありますが、まず具体的に市町村の窓口において閲覧あるいは交付の請求に対します事務処理規定というものがしっかりしておらなければだめだろうということで

大林勝臣

1975-05-07 第75回国会 参議院 決算委員会 第8号

第一に、保険料の徴収時期について、原則としては保険契約締結後一カ月以内に納入告知することとし、月ごとにまとめて処理するものにあっては、締結の翌月中には納入告知を行うことを事務処理規定に明示することといたしております。  第二に、特別会計決算関係決裁範囲の統一を行うことといたしました。

河本敏夫

1969-04-22 第61回国会 衆議院 決算委員会 第11号

○田中(武)委員 財政法に根拠を持つというのは、それがあたかも法律レベルのような考え方で、何か言うと予算総則予算総則ということを持ち出すのですが、内部事務処理規定じゃないですか。そうでしょう。内部事務処理規定によって予算の五分の四も移しかえなんて、そんなばかなことがあるものですか。初めからわかっておるなら、それぞれのところに予算をつけなさいよ。そうじゃないですか。

田中武夫

1964-06-11 第46回国会 参議院 建設委員会 第34号

まず、第三十八条の二の規定は、収用委員会が、起業者から緊急裁決申し立てがあってから二カ月以内に裁決を行なわない場合に、起業者行政不服審査法に基づく異議申し立てがあったときは、異議申し立てのあった日から一カ月以内において裁決を行なう期日を定めてこれを起業者に通知した場合を除き、事件建設大臣に送らなければならない旨を定め、それに伴う事務処理規定を定めたものであります。  

町田充

1964-04-28 第46回国会 衆議院 建設委員会 第25号

まず第三十八条の二の規定は、収用委員会が、起業者から緊急裁決申し立てがあった日から二カ月以内に裁決を行なわない場合に、起業者行政不服審査法に基づく異議申し立てをいたしました場合は、異議申し立てのあった日から一月以内において、裁決を行なう期日を定めてこれを起業者に通知した場合を除きまして、事件建設大臣に送らなければならない旨を定めまして、それに伴う事務処理規定を定めたものでございます。  

町田充

1961-05-31 第38回国会 参議院 農林水産委員会 第52号

だから、いろいろなうまいことを、小さい方にも回すんだというようなことを予算説明の際には言われておりましたが、実際の事務処理規定は、これは全く違う。これは中小農に対する非常な、これは何といいますか、既得権といっては多少言葉に語弊があるかもしれませんが、何ですね、農政上非常に大きなまま子扱いを小さいものにする、これが一番大きな見本です。農林大臣、これどう考えますか。

亀田得治

  • 1