運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
87492件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-10-18 第1回国会 参議院 厚生委員会住宅問題に関する小委員会 第3号

かくやりますと、只今指定生産資材割当計画には釘なら釘、木材なら木材ということにしてございますのを、更に細分して寸度を何インチから何インチまでの釘、或いは木材にしましても、板、角材、平角、丸太とかいうふうに、それを細分しなければならんことでありますと、需給計画が非常に煩瑣になつて参りますので、これは全体指定生産資材需給計画を、そこまで煩瑣にすることは只今でも随分こんがらがる問題が多いのでございますので事務

小林秀彌

1947-10-18 第1回国会 参議院 国土計画委員会請願及び陳情に関する小委員会 第1号

委員長    赤木 正雄君    委員            原口忠次郎君            平沼彌太郎君            石川 一衞君            中井 光次君            島津 忠彦君            安部  定君            國井 淳一君   説明員    内務事務官    (國土局河川課    長)      三島 利美君

赤木正雄

1947-10-18 第1回国会 衆議院 商業委員会 第14号

すべてを新しく始めていきますのに、法律の解釋一つからして研究していかなければならぬような状態でございますので、また事務局の人間を集めますについても、なかなか思うように早急に集めることもできず、最近に至つてようやくその根幹をなすような人間を集め得たような状態でございます。それにもかかわらず、ここに列席しております尾形總務部長以下非常に勉強してくれまして、今日に至つておるのでございます。

中山喜久松

1947-10-18 第1回国会 衆議院 商業委員会 第14号

一臣君       赤松 明勅君    林  大作君       師岡 榮一君    山口 靜江君       井村 徳二君    坪川 信三君       松井 豊吉君    山本 猛夫君       鈴木 仙八君    前田  郁君       松崎 朝治君    小枝 一雄君  出席政府委員           公正取引委           員會委員長 中山喜久松君           商工事務

会議録情報

1947-10-16 第1回国会 参議院 水産委員会 第12号

私の属しております協同組合は、非常に小さい組合でありますが幸いに人を得ておりますので、少いとは申しましても、市場から配給を受けたものだけは少しも間違いなく運ばれて來るのでありまして、而も非常な薄給で満足しながら、さつきのお話のように魚の取扱いに消費者は全く慣れていないのでありますが、その慣れない仕事を最近実際は三人で事務を担当しておりますが、夜遅くまで、この間は夜十二時頃私の隣に事務所があるものですから

赤坂繁太

1947-10-16 第1回国会 参議院 水産委員会 第12号

           松下松治郎君            加藤常太郎君            青山 正一君            岩男 仁藏君            江熊 哲翁君            三好  始君            矢野 酉雄君            千田  正君   政府委員    農林政務次官  井上 良次君    経済安定本部副    長官    (第四副長官) 田中己代治君    農林事務

木下辰雄

1947-10-16 第1回国会 衆議院 農林委員会 第34号

      佐瀬 昌三君    田口助太郎君       野原 正勝君    益谷 秀次君       松野 頼三君    森 幸太郎君       梁井 淳二君    山村新治郎君      的場金右衞門君    中村元治郎君       山口 武秀君  出席政府委員         大藏政務次官  小坂善太郎君         農林政務次官  井上 良次君  委員外出席者         農林事務

会議録情報

1947-10-16 第1回国会 参議院 司法委員会 第37号

現実の審査事務都道府縣の選挙管理委員会がいたしますことになりますが、それに対する指揮監督が是非とも必要となるので、その点を明定した次第でございます。  第十一條は、審査を行う前に、若しその当の裁判官が退官したとか或いは死亡されたというような場合には、その審査の必要がございませんので、その場合の必要な規定を置いたものでございます。  第二章は投票及び開票の規定でございます。

福原忠男

1947-10-16 第1回国会 衆議院 外務委員会 第14号

克巳君    戸叶 里子君       馬場 秀夫君    和田 敏明君       中山 マサ君   長野重右ヱ門君       植原悦二郎君    竹尾  弌君       佐々木盛雄君    仲内 憲治君       若松 虎雄君    多賀 安郎君  出席國務大臣         内閣總理大臣  片山  哲君  出席政府委員         内閣官房次長  曾禰  益君         外務事務

会議録情報

1947-10-16 第1回国会 衆議院 外務委員会 第14号

現在は占領下でありまするから、特別の外交事務というものがありません。渉外的事務が多いと思います。この渉外的事務は、ただいま御意見の通り體總理廳事務として、これから扱うようになるであろうと考えております。從いまして、内閣總理大臣外交に關する取扱事務及び心構えが、一層重大になるといぅ御指摘はごもつともであります。

片山哲

1947-10-16 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第23号

こういう意味で私、任官後これらの調査事務當局に命じまして、各方面の權威者に寄つていただいてこれを研究してもらい、その研究の結果が今答申されておる通りであります。この社會保障制度を實施しようということになりますると、少くとも四千億圓くらいの金がかかる。そういうことになりますると、とうてい日本の財政の現状から見て、これがただちに實施できようとは思つておりません。

一松定吉

1947-10-16 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第25号

           山田 佐一君            櫻内 辰郎君            星   一君            小林米三郎君            西郷吉之助君            高橋龍太郎君            渡邊 甚吉君            中西  功君            川上  嘉君   國務大臣    大 藏 大 臣 栗栖 赳夫君   政府委員    大藏事務

黒田英雄

1947-10-16 第1回国会 参議院 決算委員会第三分科会 第3号

主査      太田 敏兄君    委員            北村 一男君            平野善治郎君            鈴木 憲一君            伊達源一郎君   政府委員    外務事務官    (外務大臣官房    会計課長)   下田 武三君    商工事務官    (商工大臣官房    会計課長)   細井富太郎君    復員事務官    (第一復員局経    理部長

太田敏兄

1947-10-16 第1回国会 参議院 労働委員会 第14号

そこで只今のようなことで、労働委員会に二種類の仕事があるということですが、先ず初めにこの審査的な事務の問題がどういうように動いており、又どういう意味を持つかということを一應申します。昨年は全國各地方地方労働委員会は、大体組合法第二條による組合審査という事務に一番忙殺されたのであります。

末弘嚴太郎

1947-10-16 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第13号

そうして恐らく実権を握るところのものは石炭局長と、それからその事務局でありましよう。そうして凡百の炭鉱に対しまして、細かなことまで果してそういう機構で円滑な指導が行くかどうか。これは何人も疑問にする点であろうと存じます。從いまして、現在の國家管理法の中核の一つをなしておりまするこの管理委員会並び管理機構官僚性に対しまして、賛成論者はどのようにお考えになつておられますか。

帆足計

1947-10-16 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第13号

           川村 松助君   公述人    日鑛本部組織部    長       高原 淺市君    古河鉱業專務取    締役      圓城寺松一君    福島縣高島炭鉱    勤勞部     一條 與作君    井華鉱業北海道    支店長     奧田 立夫君    三菱大夕張鉱業    所       畠山 正隆君    麻生鉱業社長  麻生太賀吉君    日本炭鉱労働組    合總連合事務

稻垣平太郎

1947-10-16 第1回国会 参議院 決算委員会 第9号

國家公務員法目次及び國家公務員法中「人事院」を「人事委員会」に、「人事院規則」を「人事委員会規則」に、「総裁」及び「人事院総裁」を「人事委員長」に、「人事官」を「人事委員」に、「事務総長」を「事務局長」に、「人事官会議」を「人事委員会議」に、「事務総局」を「事務局」に改める。   第一條、この法律は、國家公務員(この法律國家公務員には、國会議員を含まない。)

下條康麿

1947-10-16 第1回国会 参議院 決算委員会 第9号

國務大臣齋藤隆夫君) お尋ねの御趣旨のように、官吏がただ学校を出て若しくは試験だけによつて官吏になりまして、それであらゆる國家事務を鞅掌するということにつきましては、いろいろそれは欠けるところがありまするので、この法案もそれに鑑みまして、七十三條に職員教育訓練に関する事項を、人事院関係廳の長はやらなければならんということを書いてあるくらいでありまするからして、官吏教育は又試験ばかりでなくして

齋藤隆夫

1947-10-16 第1回国会 参議院 決算委員会 第9号

           小川 友三君            小野  哲君            鈴木 憲一君            伊達源一郎君            帆足  計君            山崎  恒君            千田  正君            西田 天香君   國務大臣    國 務 大 臣 齋藤 隆夫君   政府委員    法制局次長   井手 成三君    總理廳事務

下條康麿

1947-10-16 第1回国会 両院 議院運営委員会合同審査会 第2号

    田中 久雄君       中野 四郎君   参議院側    委員長 木内 四郎君    理事 藤井 新一君       天田 勝正君    島   清君       塚本 重藏君    松本治一郎君       左藤 義詮君    櫻内 辰郎君       佐藤 尚武君    下條 康麿君       高橋龍太郎君    竹下 豐次君       野田 俊作君  委員外出席者   衆議院事務局側

会議録情報

1947-10-16 第1回国会 参議院 本会議 第39号

然るにその事務局、事務総長の権限というものは、そういうようなものはすべて人事院規則によつて独断的にこれがなされるような方式を取られておる。これを過去の日本官僚政治欠陷から見ますときに、今日十分にその弊害が除去されない現在において、この形が若しも取られますときには、明らかにそこに官僚勢力一大厖大なものが残存されるこいうことを私はここで鋭く指摘したいと思う。

岩間正男

1947-10-16 第1回国会 参議院 本会議 第39号

そうしてこの法律施行のために要しまする経費は、法律実施と共に設けられまする臨時人事委員会事務局の経費が年額三百五十万円近いのであります。  もう一つ法律案國家公務員法規定が適用せられるまでの官吏任免等に関する法律案、これは官吏の身分、給與、服務に関する事項につきましては、今申した國家公務員法規定が適用せられるまでは從前の例によるということを規定してあるのであります。

下條康麿

1947-10-16 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第24号

補充選擧人名簿の調製、縦覧、異議の決定及び確定に関する期日及び期間竝びに申請の方法及び期間等は、當該選擧に關する事務を管理する選擧管理委員會がこれを定め、豫め告示しなければならない。   前條第三項の規定により都道府縣の選擧と市町村の選擧を同時に行う場合においては、前項の期日及び期間等は、同項の規定にかかわらず、都道府縣の選擧管理委員會がこれを定め、豫め告示しなければならない。   

坂東幸太郎

1947-10-16 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第24号

申すまでもなく、地方自治法は、從來の中央集權性を改め、後見的監督制度を改めて、地方公共事務は、住民の創意と責任とにおいてこれを處理せしめることを根本の建前としているのでありますが、地方自治法施行の状況及びその後の情勢の推移に應じまして、この際さらに地方公共團體自主權を強化し、その自律性を徹底して、地方自治の本旨のより一層積極的な登場をはかることが適當であると存ぜられるのであります。

木村小左衞門

1947-10-16 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第24号

茂喜君 理事 川橋豊治郎君       笠原 貞造君    久保田鶴松君       松澤 兼人君    大澤嘉平治君       千賀 康治君    坂口 主税君       中垣 國男君    小暮藤三郎君       大村 清一君    大内 一郎君       外崎千代吉君    加藤吉太夫君  出席国務大臣        内 務 大 臣 木村小左衞門君  出席政府委員         内務事務

会議録情報

1947-10-16 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会公聴会 第4号

提案者は石炭行政機構の中に、能率技術家を入れて、あるいはその協力によつて行政事務迅速化をはかる決意があるかどうか、こういう点であります。伺つておるところによりますと、戰爭中あるいは戰後を通じましても、炭鉱を混乱に陷れたという大きな原因の一つは、官廳行政事務の非能率にあつたのではないかと考えます。

中野實

1947-10-16 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会公聴会 第4号

      田中久兵衞君    村本 周三君       平井寛一郎君    植松 延秀君       松井 俊次君    高山慶太郎君       川添 隆行君    黒板 駿策君       中野  實君    久保山雄三君       平岡 達明君    竹内 喜助君       奥田 良三君    長崎銀次郎君       渡邊 一良君    武藤 一二君  出席政府委員         商工事務

会議録情報

1947-10-16 第1回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第10号

國務大臣一松定吉君) 六月に支拂わなければならない金が、今にそのままになつておるということは全く事務の怠慢でありまして、これはどうも誠に申訳はありません。そういう点につきましては、大藏省とも早速交渉いたしまして、急速にこれの実施をいたしたいと考えるのであります。十一月末までにというようなことになりまするとまだ大分ありまするが、その間には是非これは実施に移したい、かように思つております。  

一松定吉

1947-10-16 第1回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第10号

           星野 芳樹君    委員            中平常太郎君            山田 節男君            加藤常太郎君            草葉 隆圓君            宇都宮 登君            楠見 義男君            穗積眞六郎君            岡元 義人君   國務大臣    厚 生 大 臣 一松 定吉君   政府委員    大藏事務

矢野酉雄

1947-10-16 第1回国会 参議院 商業委員会 第15号

           中平常太郎君            黒川 武雄君            中川 幸平君           深川榮左ェ門君            小林米三郎君            島津 忠彦君            高瀬荘太郎君            波田野林一君            結城 安次君   政府委員    (公正取引委員    会委員長)   中山喜久松君    総理廳事務

一松政二