運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-03-03 第94回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

次に、行政の最重点一つとして推進していくこととしております労働災害防止対策としては、特に建設業について、災害発生件数が多く災害率が高いこと等にかんがみ、重点的な監督指導を実施するとともに、工事計画安全性に関する事前審査体制確立建設業安全教育センター設置等安全確保対策推進することといたしております、  また、作業環境管理対策推進特定疾病防止対策充実を図ってまいります。  

高橋伸治

1981-02-27 第94回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

労働災害防止に関しては、事故及び疾病原因究明等基礎的調査研究労働基準監督機関による監督指導強化等を行うほか、特に建設業については、災害発生件数が多く災害率が高いこと等にかんがみ、重点的な監督指導を実施するとともに、工事計画安全性に関する事前審査体制確立建設業安全教育センター設置等安全確保対策推進することとしております。  

上村千一郎

1981-02-24 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

次に、先ほど労働大臣から所信表明で申し上げましたように、労働災害防止対策行政の最重点一つとして推進していくこととしておりますが、特に建設業につきましては、災害発生件数が多く災害率が高いこと等にかんがみ、重点的な監督指導を実施するとともに、工事計画安全性に関する事前審査体制確立建設業安全教育センター設置等安全確保対策推進することとしております。  

高橋伸治

1980-11-06 第93回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

労働省といたしましては、労働災害防止計画基本方針に沿いまして災害防止推進してまいる所存でございますが、昭和五十六年度におきましては、第一に建設業における労働災害防止対策といたしまして、安全衛生教育充実あるいは工事計画事前審査体制整備等推進と、それから第二には、機械等による災害防止対策推進、第三は、労働災害防止のための監督指導強化、第四は労働災害防止団体による自主的活動推進、第五は労働安全衛生融資制度

望月三郎

1972-02-29 第68回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

七番目は、危険有害な設備を設置される場合の事前審査体制確立いたすという、主として事務関係費でございます。  それから労災保険につきましては、給付内容充実といたしまして、基礎日額改定等につきまして、審議会の御審議を経てこれを改善いたしたい。  それから福祉施設充実につきましては、鹿島地区労災病院を一カ所新設する準備を始めさせていただきたい。

大坪健一郎

  • 1