運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

堀越事件、資料二枚目からお配りしておりますけれども、社会保険庁職員堀越さんが、二〇〇四年、国公法違反で逮捕、起訴された事件であります。起訴事実は、二〇〇三年九月、堀越さんが休日に自宅付近のアパートの集合ポストしんぶん赤旗の号外を投函した行為であります。  この半年前の四月から、警視庁公安部が大規模な尾行、監視、ビデオによる盗撮などプライバシーの監視を行っていました。

宮本徹

2021-05-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第13号

二〇一八年のこの事件、資料二を御覧いただきたいんですが、これは海域別のカツオ・マグロ類漁獲量なんですけれども、大西洋のクロマグロが、二〇一八年時点で、全体で捕れる漁獲量が一・〇ということで、一万トンです。それに対して、長年にわたって行われてきたこの違法操業、年間で最大二千五百トンです。

緑川貴士

2017-04-28 第193回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第8号

この談合事件、資料の二枚目に新聞記事をつけておりますけれども、何かその後、どういうような調査をしているのか、内部調査がどうなっているのか、よくわかりません。  内部調査体制がどうなっているか、それから調査進捗状況はどうなっているか、農水省の方から簡潔にお答えいただければと思います。

階猛

2015-12-11 第189回国会 参議院 文教科学委員会 閉会後第1号

十月十四日、自民党の外交部会文部科学部会外交経済連携本部国際情報検討委員会日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会、この五つの委員会の連名で、中国が申請した南京事件資料ユネスコ記憶遺産登録に関する決議というのが行われています。  この決議そのもの問題にするつもりはないんです。

田村智子

1971-03-25 第65回国会 参議院 外務委員会 第9号

外務省が提出せられました「民間航空機不法妨害事件資料によれば、過去十年間に未遂を除いて約百五十件のハイジャック事件が起こっておりますが、このうち犯人が引き渡された例はどのくらいでありますか。この政治仁命的要素のからむハイジャック事件につきまして、どなたかからお答えいただきたいと思います。

西村関一

1960-12-01 第36回国会 参議院 法務委員会 閉会後第2号

それにいたしましても、事案のごく概要につきましては、私どもの方で承知いたしております事実関係を、事件資料といたしまして、書き上げまして御配付いたしたわけでございます。  そこで内容に入るわけでございますが、検察庁におきましては、この事件捜査にあたりまして、警視庁当局と密接な協力のもとに、それぞれその立場において厳密な捜査をいたしたわけでございます。

竹内壽平

1960-12-01 第36回国会 参議院 法務委員会 閉会後第2号

現実の問題といたしまして、先ほど法務省から提出いたしました淺沼委員長暗殺事件資料の中の吉村法俊というものをごらんになりましても、ここに被疑者としての容疑の点は何か、東京蓄電器株式会社より現金七千円及び額面合計八万八千八百四十二円の約手三通を預かって取り立てすると称して着服してしまったというような、あるいはその他のいろいろなそういうような多少の性質を帯びたものがあるのじゃないか、それがほとんど資金源になっているのじゃないか

小島徹三

1949-07-15 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第20号

千葉車掌区指導         助役)     加瀬 勝運君         証     人         (日本國有鉄道         東京鉄道局業務         部長)     山田 明吉君         証     人         (日本國有鉄道         千葉車掌区車         掌)      崎山 昭治君     ————————————— 本日の会議に付した事件  資料

会議録情報

1948-11-04 第3回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第9号

梅市君       椎熊 三郎君    野本 品吉君       田中 健吉君    中村元治郎君       寺崎 覺貴君    徳田 球一君  委員外出席者  昭和電工に関する問題について出頭した証人                 市村寅之輔君                 鎌田久眞男君                 森   曉君     ————————————— 本日の会議に付した事件  資料

会議録情報

1948-09-25 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第62号

健吉君    中村元治郎君       本田 英作君    宇都宮則綱君       徳田 球一君  委員外出席者         石炭國管問題に         ついて出頭した         証人         議     員 伊藤卯四郎君                 竹鶴 可文君                 俵田  明君     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  資料

会議録情報

1948-09-04 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第57号

 種男君    小野  孝君       田中 健吉君    中村元治郎君       宇都宮則綱君    徳田 球一君  委員外出席者         石炭國管問題に         ついて出頭した         証人      大貫 經次君                 野見山佐一君                 麻生太賀吉君     ————————————— 本日の会議に付した事件  資料

会議録情報

1948-09-02 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第55号

                加藤 一郎君                 渡邊 勝子君                 目羅 敏子君                 諸角 義明君                 早崎 きく君                 川村 ヨシ君                 小島 淳子君                 鈴木與一郎君     ————————————— 本日の会議に付した事件  資料

会議録情報

1948-09-01 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第54号

義英君       明禮輝三郎君    渡邊 良夫君       足立 梅市君    佐竹 新市君       小野  孝君    橋本 金一君       田中 健吉君    中村元治郎君       宇都宮則綱君  委員外出席者         石炭國管問題に         ついて出頭した         証人      山川 良一君     ————————————— 本日の会議に付した事件  資料

会議録情報

1948-08-31 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第53号

        等に関する事件         について出頭し         た証人     梅村忠一郎君                 門屋 盛一君                 山領 濱夫君                 藤井 友市君                 辻  一三君                 小野 徳一君     ————————————— 本人の会議に付した事件  資料

会議録情報

1948-08-25 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第50号

                大津寄 茂君                 藤澤 勇次君                 三島 宗治君                 鈴木  宏君                 丸谷諄太郎君                 山縣 義夫君                 阿部三五郎君                 都築 伊七君     ————————————— 本日の会議に付した事件  資料

会議録情報

1948-08-04 第2回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第47号

    本田 英作君       宇都宮則綱君  委員外出席者         兵器処理委員会         に関する問題に         ついて出頭した         証人      堀切善次郎君                 坂  千秋君                 大島 弘夫君                 玉置  實君     ————————————— 本日の会議に付した事件  資料

会議録情報

  • 1
  • 2