運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53302件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1947-10-04 第1回国会 参議院 鉱工業委員会鉱業小委員会 第2号

付託事件 ○亞炭採掘中止に関する請願(第六十  七号) ○北海道における家庭越冬用燃料の價  格に関する請願(第二百三十三号) ○亞炭採掘中止に関する陳情(第三百  五十号)   ————————————— 昭和二十二年十月四日(土曜日)    午前十時三十一分開会   —————————————   本日の会議に付した事件 ○亞炭採掘中止に関する請願(第六十  七号) ○北海道における家庭越冬用燃料

会議録情報

1947-10-04 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第8号

付託事件戰災都復興計画事業費補助金増  額に関する陳情(第三十六号) ○秋田縣米代川並びに阿仁川改修速成  に関する請願(第八号) ○全國主要道路整備に関する陳情  (第六十九号) ○小名浜港修築に関する請願(第十八  号) ○廣島縣下砂防工事緊急実施に関す  る請願(第十九号) ○鈴鹿川改修復活及び建設省設置  に関する陳情(第八十八号) ○長野縣茶臼山地辷り対策並び岡田  川改修工事

会議録情報

1947-10-03 第1回国会 衆議院 司法委員会 第44号

すなわち彼らは過去の経験を過重評価し、姦通罪が成立した事件裁判所にあつてまれであり、妻の姦通を手段にして夫が脅喝して金品を巻き上げる事例を気に病んでいます。しかし私は過去の経験はものを言わない、理由にならないと考えるのであります。それは実に不平等な極梏のもとに女性が不当に圧迫されて、女に対しては貞淑を強要され、しかも男の姦通は自由であつたという事実を考慮しなければならないのであります。

榊原千代

1947-10-03 第1回国会 衆議院 司法委員会 第44号

いろいろ議論を申し上げる必要はありませんが、実際において姦通事件というものが法廷に現われて、今日までこれを厳罰的にやつたということは、ほとんどないくらいのものでありまして、たいてい和解によつて解決がついておるのであります。してみますれば、たいへん両罰主義のためにお困りの方もそうないのかと思います。殊に政策問題と言います。

明禮輝三郎

1947-10-03 第1回国会 衆議院 司法委員会 第44号

      中村 俊夫君    中村 又一君       八並 達雄君    山下 春江君       吉田  安君    北浦圭太郎君       花村 四郎君    明禮輝三郎君       大島 多藏君    酒井 俊雄君  出席政府委員         司 法 次 官 佐藤 藤佐君  委員外出席者         專門調査員   村  教三君     ————————————— 本日の會議に付した事件

会議録情報

1947-10-03 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第14号

付託事件磐越東線三春、船引両駅間の要田村  に停車場を設置することに関する請  願(第二号) ○鉄道運賃値上げ反對に関する請願  (第三号) ○長岡鉄道國営に移管することに関  する請願(第四号) ○海運経営方式並びに船員管理に関す  る陳情(第十五号) ○鉄道運賃値上げ反對に関する請願  (第十号) ○高崎、熊谷間に電化工事を実施する  ことに関する陳情(第四十五号) ○鉄道運賃値上げ反對

会議録情報

1947-10-03 第1回国会 参議院 司法委員会 第28号

付託事件 ○刑法の一部を改正する法律案内閣  送付) ○岐阜地方裁判所多治見支部設置する  ことに関する願請(第十一号) ○帶廣地方裁判所設置に関する陳情  (第四十九号) ○刑事訴訟法改正する等に関する陳  情(第六十号) ○民法の一部を改正する法律案内閣  送付) ○家事審判法案内閣提出、衆議院送  付) ○函館市に札幌高等檢察廳支部設置に  関する陳情(第百四十号) ○法曹一元制度の実現

会議録情報

1947-10-03 第1回国会 参議院 司法委員会 第28号

それから從來の區裁判所のような人の少い所におきましても、やはり家事審判所というものは置きますが、それは多く普通の民事訴訟を行う判事と兼任の形で、審判事件をやる場合は、家事審判所或いは家事審判官として行いますが、同一人が恐らく訴訟事件も行いますので、これ又相互の連絡は十分つき得ると考えております。

奧野健一

1947-10-03 第1回国会 参議院 司法委員会 第28号

実は通常裁判所家事審判所との關係について、そういつたように分れる場合が相當……他の場合、例えば離婚の訴訟通常裁判所、ところが、その場合親権者を誰に決めるかというようなことが家事審判所というふうなのがあつたり、或いは又その他監護者を決めるというような場合についても、そういうふうに分れる場合があるわけでありますが、今度の家事審判法におきましては、大体そういつたような嫡出子否認訴えのような事件も、すべて

奧野健一

1947-10-03 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第10号

付託事件石炭生産確保に関する陳情(第二十  一号) ○自轉車の價格改訂に関する陳情(第  三十四号) ○石炭増産運動に関する陳情(第四十  四号) ○炭鉱國家管理反対に関する陳情(第  百七号) ○亞炭採掘中止に関する請願(第六十  七号) ○炭鉱國家管理に関する陳情(第百四  十四号) ○炭鉱國家管理反対に関する陳情(第  百八十三号) ○石炭政策審議会設置に関する陳情  (第百九十五号) ○

会議録情報

1947-10-03 第1回国会 参議院 図書館運営委員会 第4号

付託事件國会図書館の構想並びに運営に関す  る陳情(第七十九号) ○國会図書館設立促進に関する件   ————————————— 昭和二十二年十月三日(金曜日)    午後一時五十五分開会   —————————————   本日の会議に付した事件國会図書館設立促進に関する件   —————————————

会議録情報

1947-10-03 第1回国会 参議院 農林委員会 第21号

付託事件農地調整法改正に関する陳情(第  一号) ○物價是正及び肥料、作業衣ゴム底  足袋配給に関する陳情(第十号) ○農業保險法改正に関する陳情(第  十三号) ○農業復興運動に関する陳情(第十四  号) ○水利組合費賦課に関する陳情(第二  十二号) ○食料品配給公團法案内閣送付) ○油糧配給公團法案内閣送付) ○農業会農業技術者給與國庫補助に  関する陳情(第四十六号) ○農業会

会議録情報

1947-10-03 第1回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会第1小委員会 第3号

付託事件在外胞引揚促進及び引揚者の援護  更生に関する請願(第五号) ○ソ軍管下の未復員軍人帰還促進に関  する請願(第七号) ○在外胞引揚促進に関する請願(第  八十三号) ○海外引揚者生存権保証等の問題に関  する請願(第八十四号) ○海外引揚者更生対策に関する請願  (第百四号) ○海外引揚者の住宅問題に関する請願  (第百五号) ○在外胞引揚促進に関する請願(第  百六十三号)

会議録情報

1947-10-03 第1回国会 衆議院 労働委員会 第17号

      尾崎 末吉君    寺本  齋君       松本 一郎君    河野 金昇君       綱島 正興君  出席國務大臣         勞 働 大 臣 米窪 滿亮君  出席政府委員         勞働事務官   上山  顯君  委員外出席者         專門調査員   大橋 靜市君         專門調査員   濱口金一郎君     ————————————— 本日の會議に付した事件

会議録情報

1947-10-03 第1回国会 衆議院 隠退蔵物資等に関する特別委員会 第19号

○本多委員 まことにごもつともと思いますが、ただその情報の内容の性質によりまして、非常に可動性のある隱匿物資は、情報が提供されたときにただちにそれにかからないと、機を逸して、何もならないということに陷るのでありまして、その邊は事件をどういうふうな敏速な方法で扱うかということについては、これを委員長の裁量に任していくほかないように思います。

本多市郎

1947-10-03 第1回国会 衆議院 隠退蔵物資等に関する特別委員会 第19号

    野本 品吉君       中野 四郎君    徳田 球一君  出席國務大臣         司 法 大 臣 鈴木 義男君  出席政府委員         總理廳事務官  國鹽耕一郎君         貿易廳次長   新井  茂君  委員外出席者         總理廳事務官  堀  立身君         大藏事務官   藤本  哲君     ————————————— 本日の會議に付した事件

会議録情報

1947-10-03 第1回国会 参議院 厚生委員会 第21号

付託事件 ○教員の恩給増額に関する請願(第六  号) ○食肉統制價額撤廃に関する陳情(第  二号) ○聖靈生命眞理療法保護法規制定及  び名誉恢復に関する陳情(第四号) ○兒童の福祉増進に関する法令制定の  陳情(第七号) ○恩給法改正に関する陳情(第十二  号) ○都市官公廳職員の生活安定に関する  陳情(第三十八号) ○戰死、戰災遺家族並びに傷病者の更  生に関する陳情(第五十号) ○恩給法

会議録情報

1947-10-03 第1回国会 衆議院 図書館運営委員会 第4号

昭和二十二年十月三日(金曜日)     午前十一時十五分開議  出席委員    委員長 中村 嘉壽君    理事 石井 繁丸君       山口 靜江君    井上 知治君       松田 正一君    多田  勇君  委員外出席者         衆議院參事   細野 孝一君     ――――――――――――― 本日の會議に付した事件  打合會經過報告の件  國會圖書館運營に關する件     

会議録情報

1947-10-03 第1回国会 参議院 国土計画委員会 第7号

付託事件戰災都復興計画事業費補助金増  額に関する陳情(第二十六号) ○秋田縣米代川並びに阿仁川改修速成  に関する請願(第八号) ○全國主要道路整備に関する陳情  (第六十九号) ○小名濱港修築に関する請願(第十八  号) ○廣島縣下砂防工事緊急実施に関す  る請願(第十九号) ○鈴鹿川改修復活及び建設省設置  に関する陳情(第八十八号) ○長野縣茶臼山地辷り対策並び岡田  川改修工事

会議録情報

1947-10-03 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第14号

————————————— 本日の會議に付した事件  本渡港修築促進請願園田直君外一名紹介)  (第三七九號)  庄川及び小矢部川改修工事施行促進請願(橘  直治君紹介)(第三八〇號)  兵庫縣津名郡下における各河川の砂防工事施行  の請願原健三郎紹介)(第三八七號)  圓山川改修工事施行請願小島徹三紹介)  (第三八八號)  清水港修築請願神田博君外十一名紹介)  (第三八九號

会議録情報

1947-10-02 第1回国会 参議院 財政及び金融委員会 第20号

付託事件酒類配給公團法案内閣提出) ○物價引下運動促進に関する陳情(第  九号) ○製塩事業保持対策樹立に関する陳情  (第十九号) ○織物の價格改訂に関する陳情(第三  十八号) ○少額貯金及び各種團体預金封鎖解除  に関する陳情(第五十二号) ○インフレ防止に関する陳情(第七十  一号) ○会計檢査院法の一部を改正する法律  案(内閣送付) ○電氣税復活反対に関する請願(第四  十三号)

会議録情報

1947-10-02 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会海難審判法案に関する小委員会 第2号

私は第四條の勧告に対して何とかこの被勧告者の立場を考え、又被勧告者民事訴訟法による損害賠償の請求に対應することのできる途を開くことが最も進歩した、法の当然とならなればならん行爲であろう、私はかように考えますると同時に、この海難審判法の立法の精神は技術的にその事件の探求をして、そうして再びそういうような海難を起さない、海難防止の一つの方法としてこの法案が立法されたように考えておりまする上から眺めましても

丹羽五郎

1947-10-02 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会海難審判法案に関する小委員会 第2号

、即ち地方海難審判所裁決に対しては、今度は高等裁判所訴えをすることができないという、ここを私は非常に虞れておつたのでありますが、この四十六條で、理事官によつてこれを高等海難審判所橋渡しをいたしまして、高等海難審判所裁決が若し被勧告者に不服の点があれば、これは高等裁判所に提訴する、高等海難審判所にこの事件を移すことを得るように私は今まで長らく力説をして來たのですが、今のことによつて橋渡しができた

丹羽五郎