運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2015-02-02 第189回国会 参議院 予算委員会 第2号

我々、野党時代からそういった取組をしてまいりましたけれども、事予算に関しては、これはもう政府与党の仕事でありますから、この予算についてお伺いしたいと思います。  集中復興期間のこの予算民主党時代、十九兆円という枠組みで組まれましたが、我々、安倍総理になってから二十五兆円に拡充をいたしました。

愛知治郎

2006-03-22 第164回国会 参議院 内閣委員会 第4号

この内閣委員会は非常に関係する担当大臣が多くて、もう質問するときにもいつも頭を悩ませるわけでありますけれども、政策的にはたくさんあるんですけど、事予算となりますと余りないんですよね、各役所に振り分けてしまっている現状があって。まあ、今日は予算委員会委嘱を受けての委嘱審査でありますから、少し予算の関連でちょっと突っ込んだ形で話をさしていただきたいと思うんですけれども。  

秋元司

2004-05-19 第159回国会 参議院 決算委員会 第13号

同時に、財務大臣としては、事予算の作成、国費の支出を所管する極めて大きな権限がある、責任を持っているお立場だというふうに思います。せんだっての決算委員会でも、保険特別会計も含めた特別会計審議もございました。そういうことも責任を負うお立場にある方でございますから、そういう保険財政のいわゆる収入源になる保険料を自らが未納であったということは本当に重大だというふうに思うんです。  

小林美恵子

2002-03-26 第154回国会 参議院 予算委員会 第17号

ただ、事予算案について見ますと、参議院が異論を出して例えばひっくり返ったとしても、それが憲法とか国会法と、両院議員両院協議会なんかのこの規程を見ますと、とてもひっくり返せるような状況でない。したがって、ほぼ衆議院で決まったらもう予算は決まり、予算についてはですね、そういう状況にあると。そういうことは、私自身一人の参議院議員として非常に寂しいことではありますけれども。  

岩本荘太

1998-03-18 第142回国会 衆議院 予算委員会 第27号

党が違うのだから意見も違うということでございましたけれども、いろいろな政策を決めていく場合で、アイデアの段階であれば、いろいろな違った意見があって、それを議論、討論を通じてすり合わせていくというのはいいことなわけですけれども、事予算について国会審議している、国会に提出されている大詰めを迎えた段階与党としてばらばらであるというのは、これは連立与党の体をなしてないのではないかと思うわけであります。

達増拓也

1997-06-10 第140回国会 参議院 文教委員会 第17号

今までいろいろ心配事、予算の問題、いろいろ出ていましたけれども、私は心配事があればそれは乗り越えればいいんだと、そんなものを恐れていたら何にもできない。この法案を出すことの方に意味を大きく感じていますので、心配事はここにいらっしゃる先生方がその迫力と気迫でやっていただくということで、そういうことはもう一切質問する気はありません。

堂本暁子

1997-02-12 第140回国会 衆議院 予算委員会 第11号

しかし、事予算に関係すると、残念ながら古い従来型の手法で、確かに帳じりは合っています。しかし、幾つか今まで申し上げましたように、本格的に、本当に自分たちに痛みをしっかり分かち合うような具体的な予算編成になっていない。六大改革に向かってアクセルを踏んでいるけれども、予算だけを考えると一方ではブレーキを踏んでいる。

中沢健次

1993-05-24 第126回国会 衆議院 予算委員会 第24号

        学部長         自治省財政局長 湯浅 利夫君         自治省税務局長 滝   実君  委員外出席者         参  考  人         (財団法人日本 長崎 福三君         鯨類研究所理事         長)         参  考  人         (動力炉核燃 須田 忠義君         料開発事業団理         事)         予算

会議録情報

1993-02-24 第126回国会 衆議院 予算委員会 第13号

        衆議院事務総長 緒方信一郎君         衆議院法制局長 和田 文雄君         参議院事務総長 戸張 正雄君         国立国会図書館 加藤木理勝君         長         最高裁判所事務 仁田 陸郎君         総局経理局長         参  考  人         (日本国有鉄道 杉田 昌久君         清算事業団理         事)         予算

会議録情報

1992-03-30 第123回国会 衆議院 予算委員会 第18号

        自治省行政局公 秋本 敏文君         務員部長         自治省税務局長 杉原 正純君  委員外出席者         参  考  人         (日本国有鉄道 石月 昭二君         清算事業団理事         長)         参  考  人         (日本国有鉄道 杉田 昌久君         清算事業団理         事)         予算

会議録情報

1992-03-13 第123回国会 衆議院 予算委員会 第17号

        自治省行政局選 吉田 弘正君         挙部長         自治省財政局長 湯浅 利夫君  委員外出席者         参  考  人         (動力炉核燃 石渡 鷹雄君         料開発事業団理         事長)         参  考  人         (動力炉核燃 田中 久泰君         料開発事業団理         事)         予算

会議録情報

1992-03-10 第123回国会 衆議院 予算委員会 第16号

        議官      谷口 恒夫君         兼内閣審議官         自治省行政局長 紀内 隆宏君  委員外出席者         参  考  人         (動力炉核燃 石渡 鷹雄君         料開発事業団理         事長)         参  考  人         (動力炉核燃 田中 久泰君         料開発事業団理         事)         予算

会議録情報

1986-02-07 第104回国会 衆議院 予算委員会 第5号

それは、いろいろ政調会長野党政審会長を呼んで予算要望を聞いたり、また党首会談でいろいろ予算要望を聞いてくれていますけれども、事予算に関して数字が変わったというのは余り聞いたことないわ。まあ、言ってこいよ、聞いたるがなてなもんです。聞くだけ聞いて、後知らぬという感じですからね。本当言えば、予算編成の時期に予算委員会を開いてもらって、そのときに野党要望を聞く。

正木良明

1985-02-22 第102回国会 衆議院 建設委員会 第4号

○井上(泉)委員 そういう大臣の気持ちは理解されるが、しかし国土庁としては、その予算は、資料をいただいても、いろいろ開発計画に関する資料なんかはこれは膨大な資料をいただくわけですけれども、事予算に関する、あるいは事業に関する資料になりますと、これは建設省の一つの局にも当たらないぐらいのものだし、そういう点で歯がゆさを感じないか。

井上泉

1982-04-20 第96回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

しかし、事予算の問題でございますから、想像的につまみ食いしたところだけで予算修正して直しちゃうということもなかなか政府としてはできない。そこで、二月分の統計、本当は三月分が出て四月分が出て五月分が出なきゃわからないわけですから。だけれども、二月分の統計が出て、しかも景気の状況等についてまた十、十一、十二というGNPの発表があって、そこへもってきて二月分の統計が出て、そこでの議論が出たわけです。  

渡辺美智雄

1980-11-27 第93回国会 参議院 内閣委員会 第11号

○国務大臣鈴木善幸君) 事予算の問題でございます。特にGNP等の問題、これは経済成長率にもよりましょう。いろいろの内外の経済情勢等からいって経済成長が今後どうなるかというような問題もございます。したがって、こういう予算に関連した問題を私は五年も十年も先のことまで政府として拘束を受けるようなことはなかなかできない。

鈴木善幸