運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
74件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025051015

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1999-05-25 第145回国会 衆議院 法務委員会 第16号

この法案が、争議団など労働組合をその標的の一つとしていることは否めないというふうに考えます。  マネーロンダリングについてであります。  今回のマネーロンダリングでは、麻薬、銃器など典型的な組織的犯罪とされる罪だけではなく、傷害、窃盗、詐欺、横領など刑法上の主要犯罪だけで五十以上、商標法著作権法など極めて多数の特別法上の罪が前提犯罪とされ、その範囲が著しく拡大されました。

海渡雄一

1996-06-11 第136回国会 衆議院 法務委員会 第14号

例えば、会社倒産状態に陥った場合、会社土地・建物を労働組合争議団占有して、会社債権や時には不払い退職金の支払いを求めて争議状態に入ることはよくあることである。現在、会社会社債権者らが、労働組合争議団の立ち退きを裁判所に求めるには、立ち退き断行の仮処分や明け渡しの本訴がある。裁判所は、解決が正当かなどを審理して命令や判決を出す。

正森成二

1993-04-27 第126回国会 衆議院 法務委員会 第10号

一方では、従来、いわゆる『背後資本』という立場から、労働者への解雇、「合理化」、下請いじめなどの采配を振るい、時として労組・争議団などから厳しい『社会的責任』の追及を受けてきた金融資本が、今回の法改正によって、今度は「社債権者の利益を代表」という公的べールをかぶって、みずからに対する責任追及を回避しつつ、一層労働者下請企業への過酷な攻撃を強めてくる根拠を付与するものと言わざるを得ません。  

木島日出夫

1990-12-18 第120回国会 衆議院 決算委員会 第1号

ただ、そのときも申し上げたのでございますが、これは決して、ちょうど皆さん争議団をつくって苦労されているというお話でございましたので、決してそれを妨害するとか分裂さすとか、そんな意図は全くなしに、ともかくぜひとも職業安定所の方と御相談をいただきたい、ぜひとも最大限の努力をして御紹介を申し上げるからというようなお話をそのときもいたしましたが、私どももできる限り精いっぱい、安定局長お話しをしておりましたが

塚原俊平

1989-11-28 第116回国会 衆議院 法務委員会 第7号

そうでないと、憲法上の権利に基づいて、そして組合法上の権利を行使して部分的な占有をしている、それだけの争議団に対して、占有屋地上げ屋あるいは暴力団と全く同じレベルに律する法律のままに通ってしまいます。これはまことによくない、明確な適用除外を設けるべきだというのが私の意見でございます。

上条貞夫

1986-02-25 第104回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

去る一月十三日、山谷争議団の山岡さんという方が暴力団にピストル四発で殺害されるという事件がありました。これは、五十八年十一月以来暴力団による手配師が入ってきたために労働者側とトラブルが絶えないということが背景にあるわけでございます。御存じと思いますけれども、四大寄せ場と言われる、東京山谷、横浜は寿町、名古屋は笹島、そして大阪は釜ケ崎、こういうふうにあるわけです。

竹村泰子

1982-08-19 第96回国会 衆議院 法務委員会 第30号

それから、右翼の共闘会議を開いたんですが、ここの席上、瀬戸山さんが、世論の盛り上がりの熟成をつくりあげることに努めてほしい、中曽根さんは、できる限り協力は惜しまない、中山正暉さんは、われわれの手で改憲の輪を広げていきます一実際の集会には、島村宜伸氏ら初め二十四人の自民党の議員紹介議員となって憲法、われわれから言えば改悪なんですけれども、この紹介議員もやっているとか、あるいはホテル・ニュージャパン争議団

林百郎

1980-11-12 第93回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

そのアルバイト先にまで干渉して、アルバイトをしていると、その商店が金庫へ融資を申し込んだら、争議団の一人を使っているが、裁判を取り下げさせるか、それとも首にするかと融資条件をつけてきたというのです。これは余りにも冷酷じゃないですか。首を切られる理由がないのに首を切っておいて、首を切られた者が生きなければしょうがないから働いたら——狭い土地ですよ、福知山というのは。

正森成二

1973-06-21 第71回国会 参議院 社会労働委員会 第13号

ただ、具体的な事件について、それを組合ないしは争議団統一意思に基づく争議行為であるか、あるいはほかに理由があるのか、ないしは各個人個人がかってに拒否したのがたまたま一緒になったか、その辺は事実認定の非常に微妙なところであろうかと存じまして、そういう点は地労委において慎重に審議をしてもらいたいと思っております。

石黒拓爾

1973-06-19 第71回国会 参議院 運輸委員会 第14号

その場合に、今回のケースが争議行為として組合ないしは争議団意思決定に基づいて欠務したものであるか、自然発生的に個々人がたまたま多数、身の危険を感じて欠務したものであるかというような点につきましては、さらに事実を慎重に調べなければなりませんが、いずれにしても、この労調法違反事件につきましては、地労委の請求を待って論ずるということになっておりまして、判定機関地労委でございまして、目下地労委慎重審議

石黒拓爾

1973-05-08 第71回国会 参議院 建設委員会 第8号

そうして一般のビラというのは、短期間集会の知らせをするとか、あるいは争議団の訴えをするとか、いろいろそういう短期間のものです。そういうものはきたないから許さないと。きたないということと憲法上の表現の自由という問題はどっちが大事なのか。そういうことを、いまあなたは言われた。言った口の下からあとを見れば、警察のものとか官公庁のものとか、そういうものは幾らでも張っていいということになっている。

春日正一

1967-10-16 第56回国会 参議院 法務委員会 閉会後第1号

これはこの事件に限らず、労働争議の場合に、しばしば会社暴力団なるものを雇って争議団を攻撃するというような事件があるわけですが、たとえば三井三池の久保さんという人が殺されたりした事件が起こっておりますし、最近でも三光自動車委員長が殺された事件、いまだに犯人が出てこないようなことになっている。

春日正一

1966-02-03 第51回国会 参議院 社会労働委員会 第4号

佐野芳雄君 そうしますと、これはあとでいろいろお聞きしたいと思いますけれども、いまあなたは警備員とおっしゃいましたけれども、一体それは警備をすることのできるような相手じゃないのですね、初めから何らかの意図をもって、会社意図に基づいてか意思に基づいてか、いわゆる争議団と申しますか、あるいは会社の好ましくないと見ておるものに対して圧力をかける性格を持ったものであるというふうに理解せざるを得ないのですが

佐野芳雄

1965-12-23 第51回国会 衆議院 法務委員会 第3号

これもあなたたち立場から見れば公安労働事件というのでありますけれども会社不当解雇に対して、会社で雇うた暴力団争議団との間に、暴力団のほうから傷害事件を引き起こしておっても、現在の検察当局立場から見れば、やはりその問題はあなたたちはいわゆる公安事件という立場で取り上げておるではありませんか。

田中織之進

1961-05-30 第38回国会 衆議院 社会労働委員会 第39号

この点は後ほど医務局長にもお答えをいただきたいと思いますが、それよりも重要な問題は、二十三日でありましたか国会でこの問題を取り上げてから、二十四日の午後になりまして警察官と木幡組とによって、現在争議団本部になっている組合員の寮の背後のあき室から何物かを持ち去ろうとした事件が起こった。あとで調べてみると、どうもそれが盗聴器のレコーダーらしい。

田中織之進

1960-05-11 第34回国会 衆議院 社会労働委員会 第35号

最近は、ほんとうは労働争議をしている争議団員よりもオルグ団が、あそこの治安を乱しているのではないか——私は想像でありますが、想像されるような状態である。それが完全に、様子を見、話を聞いてみますと、警察と同じような組織を作っているそうです。軍隊組織です。中隊組織です。そしてなかなか軍隊式行動をやっている。休め、足をふけなんという号令をかけるそうです。これは驚き入ったるオルグ団状況です。

大坪保雄

share