運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-05-10 第190回国会 参議院 内閣委員会 第14号

政府といたしましては、研究開発特性である長期性そして不確実性そして予見不可能性などに常に配慮するということで、研究現場が常に高い挑戦意欲を持ち続けるように促して、社会の発展に大きく寄与する可能性のある研究開発が積極的かつ迅速に開拓、実施されるように努めて、しっかりと期待に応えていきたいと考えています。

島尻安伊子

2016-04-22 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

こうした認識に基づきまして、本法案の目的には科学技術の著しい向上ということを入れておりますし、先ほど来御議論がございますように、研究開発特性の中に長期性予見不可能性確実性、これがまさに基礎研究の備えている大きな特徴であるというふうに考えております。  したがいまして、基礎研究重要性をないがしろにしているということでは決してございません。

森本浩一

2016-04-22 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

特定国立研究開発法人以外の国立研究開発法人に対して、研究開発特性である長期性予見不可能性確実性などに配慮することを認めていないわけではございません。特定国立研究開発法人の方が、予算の配分目標設定評価仕方等において、研究開発特性がより考慮されやすくなるという趣旨でございます。

島尻安伊子

2016-03-16 第190回国会 衆議院 外務委員会 第4号

予見可能性で五年間とおっしゃっている中で、しかし、予見不可能性を現にはらみつつある、こういう地球の中の安全保障の状況が起きているというのもあると思いますので、ぜひその点もしっかりお願いできればと思います。  今の質問に関連するかどうかですけれども、もう一つ、片務性の解消という観点からお伺いいたします。  

篠原豪

  • 1