運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

GoToイート事業オンラインポイント予約期限につきまして、先生御案内のとおりの状況でございまして、三月五日に緊急事態宣言が延長されたことを踏まえまして、各飲食予約サイトから聞き取りをしたところ、このまま利用自粛が続いた場合、三月末時点で少なくとも三十億円程度のポイント予約されずに残る可能性があるということが分かりました。  

太田豊彦

1970-07-09 第63回国会 参議院 公害対策特別委員会 閉会後第2号

それから、予約を受け付けないということは、農家に対して非常に損害を及ぼす一俵当たり千円の予約金がもらえないという問題になるわけでございますから、これは相当損害を与えるということになりますけれども、いま言ったように予約を受け付けない、こういうことではないのでございまして、留保するということでございますから、予約期限は八月の末までございます。したがって、その間には、これらの問題を解決したい。

中村健次郎

1959-11-25 第33回国会 衆議院 外務委員会 第15号

その特別勘定がまた二つに分かれまして、そのうち米ドル売り予約つき、つまり予約つきで、予約期限がくれば米ドルで売る、そういう米ドル売りの予約つきのものは予約期限の到来とともに逐次実行されまして、これが昭和十六年、翌年の四月に新しく設けられた米ドル勘定に繰り込まれることになったわけでございます。

半田剛

1955-07-28 第22回国会 参議院 農林水産委員会 第36号

大体告示からいいますと、八月三十一日が予約期限、収穫はその後九月の五日頃から早場米がとれる、こうした場合、ここに二つの問題が出ます。第一の問題は、八月三十一日までに政府が買い上げようとした予定数量を越した予約が行われた場合、こういう場合が出る。これは問題なしに取扱う。こういうことはもちろん問題ないと思いますが、予定数量を越してもこれは問題ない。

清澤俊英

1949-09-08 第5回国会 衆議院 水産委員会 第24号

次に第三点として手を打ちたいと思つておりますことは、結局第二・四半期までに出します農林省の購入予約券は、十一月十日をもつて予約期限が切れるわけであります。それでありますから、十一月十日までにメーカーと予約できない場合には、さつきも部長が申されましたように、在庫があれば、購入券を持つて來れば必ず予約しなければならない。

馬越善通

  • 1