運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
237件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

政府参考人椎葉茂樹君) 予算科目でございますけれども、現時点締結済みの主な契約について申し上げますと、東京センター及び大阪センターでの接種に係る委託業務及び看護師の派遣につきましては医療費大阪センターの会場の借り上げに要する経費等につきましては庁費から措置しているところでございます。

椎葉茂樹

2019-11-07 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

このとき、郵送料はどのように支払っているのかという質問に対して、実態の把握に努めたいというふうな答弁しか返ってこなかったわけですけれども、この後、この点について会計検査院による検査が行われて、二十五日、厚労省からこれは発表されたわけですけれども、全労働局予算では足りない郵送料電話代などの特別会計予算科目などから支出していたということで、これ特別会計から出していたわけですね。

東徹

2012-02-24 第180回国会 参議院 決算委員会 第1号

航空自衛隊の第一補給処等における事務用品等の調達について検査しましたところ、適正な予算科目を使用することについての支出負担行為による統制が必ずしも的確に行える体制とはなっていなかったり、二者以上から提出を受けることとされている見積資料について、一者のみから提出を受けている契約が多数あり、このうち見積資料を徴取した会社が実際の契約の相手となっている契約が数多くある状況が見受けられました。  

重松博之

2011-10-27 第179回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

そこでなんですね、実は、もちろん二十四年度も頑張っていただくという方向でしっかりとした、公共事業というとなかなか、なるほどと、こういう話にならない方が多いものですから、インフラ整備とか、インフラ整備管理のような言い方をした方がいいのかもしれませんが、いずれにしても予算科目としては公共事業費なんで、頑張って是非しっかり勝ち取っていただきたいと思うわけでありますが。  

佐藤信秋

2011-03-29 第177回国会 参議院 予算委員会 第10号

これに加えて、私どもは、公認会計士を始め多くの民間の皆様方の御協力をいただき、一般会計特別会計歳入歳出年間一万三千本を超える全ての予算科目複式簿記処理し、バランスシート、行政コスト計算書純資産変動計算書、そしてキャッシュフロー計算書といった予定財務書類四表を自動的に作成する公会計のソフトを開発いたしました。これを国家財政ナビゲーションシステム国ナビと呼びます。  

桜内文城

2010-03-29 第174回国会 参議院 決算委員会 第3号

ですので、例えば平成十八年度について見ますと、実際に、予算科目を問わず国からの年間収入額に占める割合が三分の二以上となっている法人というのは、十八年度でいいますと百五法人あります。しかしながら、公表をすべきと言われているのは三十二法人になります。先ほども申し上げたように、それは補助金等のみの公表を義務付けているからでございます。  

金子恵美

2009-04-27 第171回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

ただいま御質問のございました平成五年度の分担金の拠出についてでございますけれども、これは外務省所管歳出決算報告書というのがございますが、これには、国連ソマリア活動などに係る分担金国連支出することとなったため、経済協力国際機関分担金という予算科目から国際機関分担金という予算科目に対して二十七億九十一万円を流用したというふうに書かれてございます。  

廣木重之

2009-04-22 第171回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第6号

また、その一環として、国会で御承認いただいた予算について、財政法第三十三条の規定に基づきまして、財務大臣の承認を得た上で予算科目間の流用を行うことが認められておりまして、こうした制度も活用して予算を最大限有効に活用するように努めてきている、そういうことでございます。

別所浩郎

2007-05-17 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

この連携計画というのは市町村が主体になって作るわけでございますが、市町村はやっぱりそういったいろいろな予算科目をどう応用をして現実にするかというのはなかなか知恵が回らない面もあると思いますので、是非その辺はよく御説明をいただきたいと思います。  そこで、総務省にお尋ねしたいと思いますが、地方財政の面でどういった財政面の措置を考えておられるのか。

中島啓雄

2007-03-15 第166回国会 参議院 法務委員会 第2号

このような執行差額が出た場合には、一般的に申しますと、庁費などの予算科目ごとにまとめられた上で、同じ予算科目からの支出が可能なほかの案件の執行に充てたり、補正予算の際に修正の減額を行うなどの処理がされております。裁判員制度の広報の執行差額につきましても、これと同様の処理がされております。

小池裕

2006-12-05 第165回国会 参議院 総務委員会 第7号

しかし、現実的な問題として、新たな予算科目を設置するということは全国に及ぶことでありますので、非常に難しい点もあろうかと思いますけれども、そうした思いを何とか私も実現できないのかなと、今実はお話を伺っていて思っておりますので、検討させていただきたいと思います。

菅義偉

2006-05-18 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第9号

政府参考人真砂靖君) 今先生から御指摘いただいたのが、予備的調査関係のことだと思いますが、その際の指示事項予算科目の十四番とか十六番とかいうそういう指定があったものですから、その時点でこの三十一件にわたるものについては出てこなかったというふうに承知いたしております。

真砂靖

2006-04-17 第164回国会 参議院 決算委員会 第7号

それから、平成十六年度の決算額についてのお尋ねでございますけれども、実は事務費等につきましては防衛施設庁として一つの予算科目で整理をいたしておりますので、この点を含めた決算額というのはお示しすることは困難でございますけれども、こういった経費を除きました事業費ベース決算でございますけれども、約二千三百九十七億円でございます。

長岡憲宗

2005-09-30 第163回国会 衆議院 予算委員会 第2号

ただ、今架空予算というふうにおっしゃいましたけれども、これも実はいろいろなのがございまして、おっしゃるように、積算執行実績が何年も乖離しているようなことは望ましいことでないのは当たり前で、国会も怒っていただいて、我々も頑張ってやらなきゃいかぬと思っておりますが、やはり予算編成時期に予想できなかった状況の変化等々があって、結果的に執行が行われなくて不用となるとか、それから、同じ予算科目目的範囲

谷垣禎一

2005-02-21 第162回国会 参議院 憲法調査会公聴会 第1号

したがいまして、国会におきます予算統制というのも、そういう予算科目と金額の統制を超えて、やはり業績についても、統制範囲を拡大したそういった予算統制の在り方というのが重要ではないかと思うわけでございます。  ただ、その場合におきましては、当然、予算執行弾力化財政規律とこのバランスを図ることが、(2)に書いてございますとおり同時に要請されるわけでございます。  

山本清

share