運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
90件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-22 第204回国会 衆議院 総務委員会 第11号

私は、ドイツだとかイギリスなんか見ても、フランスのような国営放送的なものは別ですけれども、独立した公共放送機関の一年間の運営について、国会予算承認をまずしなきゃならない。だけれども、一方で、決算、これは大臣責任じゃないですよね、議会責任です。一六年ぐらいから四年度分ぐらいたまっています、NHKの。  

岡島一正

2019-03-19 第198回国会 衆議院 総務委員会 第10号

NHKは、昨年の予算承認審議の際でも、契約取次ぎに係るクレームについて、法人委託に伴っての増加も一部あるというふうに言われまして、長く業務に従事し、お客様対応に習熟した要員をふやすということが大切だとお答えになりました。そうであるならば、法人委託化以前から視聴者皆様と向き合ってきた個人委託方々地域スタッフ方々は、NHKにとって極めて重要な存在だというふうに思います。  

本村伸子

2017-03-21 第193回国会 衆議院 総務委員会 第10号

日本共産党は、この三年間、NHK予算承認反対をしてまいりました。それは、籾井会長が、就任直後から、政府が右と言っているものを我々が左と言うわけにはいかないなどの発言を繰り返し、視聴者国民信頼を大きく傷つけてきたからです。放送法から逸脱する、公共放送であるNHK会長としてあるまじきものでした。  今回、経営委員会は、籾井会長にかわって上田新会長を任命されました。

梅村さえこ

2017-03-16 第193回国会 衆議院 総務委員会 第9号

公共放送でありますNHKは、視聴者国民皆様からの幅広い信頼基盤の上に成り立っておりまして、国民を代表する国会において全会一致予算承認をいただくことがその信頼あかしになると考えております。  私は、NHK経営委員監査委員を三年半務めた経験を踏まえまして、役職員としっかり意思疎通を図りながら、コンセンサス経営を目指したいと考えております。  

上田良一

2016-03-28 第190回国会 参議院 予算委員会 第19号

そこで、NHKについては、公共の福祉のためあまねく日本全国において受信できるように豊かでかつ良い放送番組放送する等、公共放送としての社会的使命を果たしていくことが求められているわけでありまして、このため、NHK経営については、内閣総理大臣による経営委員の任命や国会による予算承認など、最低限の国の関与が定められているところであります。

安倍晋三

2016-03-24 第190回国会 参議院 総務委員会 第7号

過去二回のこのNHK予算承認に関して附帯決議が付いたことは、吉川委員から話がありました。まさに、この不祥事の多発、頻発、こういう言葉がその附帯決議にも載っているわけで、本当に重く受け止めておるならば、こんな問題は起こらないんじゃないのかと。  やっぱり、役員の皆さんの本当に緊張感のある運営をしっかりやっていただくように注文を付けて、終わりたいと思います。

又市征治

2016-03-17 第190回国会 衆議院 総務委員会 第9号

昨年の総務委員会、私も委員長でありましたからよく覚えておりますが、NHK不祥事などで随分議論され、国会における予算承認のための処理は大変苦労したことを覚えております。  本年もさらに新しい案件が世に出てきておりまして、この総務委員会での厳しい指摘も行われているところであります。  先ほど同僚議員からも、与党の事前審査の話もありました。

桝屋敬悟

2015-03-26 第189回国会 衆議院 本会議 第12号

NHK予算承認全会一致の慣行は、全ての政党に支持される政治的な公平を求められている、まさに公共放送ならではのものであります。国営放送でも、俺様のNHKでもなく、まさに皆様NHKだからこそ全会一致が求められているんです。  以上述べてきたように、公共放送使命を理解できていない籾井会長のもとでの予算には断固として反対をいたします。これが平成二十七年度NHK予算を不承認とする理由であります。  

奥野総一郎

2015-03-26 第189回国会 衆議院 本会議 第12号

この見地から、日本共産党は、NHK予算を審査し、過去、二〇〇五年度予算では、「ETV二〇〇一 問われる戦時性暴力」の番組改ざん問題や不正経理事件真相解明に背を向けるNHK姿勢に反省を求め、予算承認反対しました。  二〇一五年度予算については、前年度に引き続き、籾井会長放送に対する姿勢が厳しく問われています。  

梅村さえこ

2015-03-06 第189回国会 衆議院 予算委員会 第15号

また、予算承認全会一致が八年ぶりに崩れたり、NHK退職者市民団体等から辞任要請が来ています。これも大変な数になっていまして、私どもが調べたところ、NHK退職者からはもう二千人を超える数、そして、市民団体等からは七万人を超える署名が、辞任要請あるいは罷免要請ということで集まっているということであります。  

階猛

2014-03-25 第186回国会 衆議院 総務委員会 第9号

NHK予算承認の際には附帯決議というのを大体つけるわけでありますけれども、私、その三年前の当時の附帯決議を、前文でありますけれども、ちょっと読ませていただきます。   今般の日本放送協会の新会長選出過程における情報の錯綜及び混乱を招く事態となった経営委員会の体制の不備は、公共放送経営に関する最高意思決定機関としてあってはならないことであり、国民信頼を著しく損ねた。

黄川田徹

2009-05-12 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

今回のグアム移転については、もちろんアメリカ側国際条約法的義務を負うものではないわけですから、佐藤先生が御指摘のように必ずこの予算の裏付けがアメリカ側で得られるという保証はないわけですけれども、保証がないということは、絶対に議会予算承認しないということとはこれは全く違うことでありますし、それから、今のアメリカ議会の動向の中で、この協定をあらかじめ議会予算を認めないということが相当の確からしさで

村田晃嗣

share