運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
66件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-06 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

実は、四年前にここで質疑に立ったときに質問したというのが実はこの質問をしていまして、標準化予算幾らですかという質問を実はしていまして、そのときはまだ四十億行っていなかったんですけれども、その後、経産省さんの中でいろいろ多分頑張っていただいたんだと思います。五十億円まで予算としては増額をされているということで、その増額された状態がキープされているんだというふうに思います。  

礒崎哲史

2020-11-04 第203回国会 衆議院 予算委員会 第3号

私が知っている方、王貞治さん、吉永小百合さん、ことしでいえば西川きよしさん、こういうすばらしい方々なので、こういう方にこういうことを、文化の功労に当たってこういうことを、お金をもらうということにけちをつけているわけじゃありませんけれども、しかし、これにかかっている予算、幾らかかっていますか。

本多平直

2019-06-13 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

一体、予算、幾ら経費掛かったのかと言っても、時間が掛かると。そんなに時間掛かる話じゃないと思いますけどね。  金融庁、重ねてお伺いします。  今回、十二回、ワーキング、会合を重ねられましたね。最後のこのワーキング報告書に今問題となっている年金の部分の記述があるわけです。一般、無職の御高齢の御夫妻で、平均的なお姿として五・五万円月額不足すると。  

石橋通宏

2018-07-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第24号

厚労省、三十年度のうち、アルコール、薬物を除いたギャンブルだけの厚労省依存症対策予算幾らですかって聞いたら、依存症対策の推進に係る予算として六・一億円、そこからギャンブルだけの費用を切り出すことが難しい。またこれ、切り出すこと難しいって言っているんですよ。いや、切り出せよって話ですよ。

山本太郎

2017-05-30 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

いがしているところでありますけれども、そういう中で二〇〇八年に、この海峡横断プロジェクトですか、これが福田内閣のときなんですかね、いわゆるストップしたという経緯がこの下関北九州道路はあるわけでありますけれども、私もこれ、どなたかが書かれた指摘を見たわけでありますけれども、まさしく、確かに下関それから北九州、この短い距離であるということ、他の海峡プロジェクトは何十キロというようなプロジェクトでございまして、本当にこれ予算幾ら

野田国義

2017-03-29 第193回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

そういったところを含めて、改めて、質問を作りながら、予算幾ら付いていたかなと思って確認して、あっ、二億三千万円かと、何か桁が違ったんじゃないかというふうに、ちょっともう少しちゃんと逆に増やす形でこれ取り組まなきゃいけなかったのになというふうに思ったわけでありますけれども、是非ともこれきちっと最新の技術取り入れながら万全の対応をしていただきたいというふうに思っております。  

平木大作

2016-10-13 第192回国会 参議院 予算委員会 第4号

新幹線のこの予算幾らかというと、大体六兆円ぐらいの公共事業予算あって、一千億円が鉄道局、そのうちの七百五十億円しか新幹線予算ないんですね。この調子では、例えば今、北陸新幹線北海道新幹線、九州新幹線やっていますけれども、北陸新幹線の私は検討委員会委員長をやっているんですけれども、これ何年たっても、四十年たってもできませんよ、こんな調子では。

西田昌司

2012-06-19 第180回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

日本の文化予算、幾らかというと、今大体文化庁の予算は一千億です。一千億なんですけど、なかなかやっぱり低いんですね。これ諸外国に比べても全然低いです。  例えば、じゃ、今コンテンツを輸出している、我々音楽番組見ると、CD屋へ行っても、韓国Kポップがたくさんありますよね。Kポップはもう国策として輸出して、そして外貨を獲得している。韓国文化予算って去年幾らだというと五千億です。

津田大介

2008-12-17 第170回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

七十五社全部、賃貸工場をつくったら、これは、国の予算、幾らあっても足りないですよ。産業の自立というのであれば、そこにそういう需要があるのかどうかを見ていかなきゃいけない。需要がないから、土地の値段を半分にしたり、社屋の工場をつくったりしている。それでも九割以上の土地は余っている。  

赤嶺政賢

2008-05-27 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

予算を取ってやっているということで、関連質問させていただきますけれども、これの関連では、財団法人食品産業センターというのがこれの関連の業務をやっているということですけれども、これ具体的にどんなことをやって、予算幾らぐらい使って何をやっているかというのをちょっとお伺いしたいと思いますけれども。

米長晴信