運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2008-02-13 第169回国会 衆議院 予算委員会 第7号

この予算参考書には、それぞれの個別の出張でどういうふうに出すのか、それぞれの報告書に幾らかかっているのか、何冊刷るのか、全部書いてあったんです。それぐらい予算をぎっちり議論していたから無駄が明らかになったのが特別会計なんですよ、ようやく出てきて。ずっと出さなかったのを我々が出してきたんです。これにはそんなこと全然書いていないですよ。我々に言わせればぺらぺらですよ、これに比べれば。

細野豪志

2008-02-13 第169回国会 衆議院 予算委員会 第7号

これをごらんになったことはありますか、国土交通省所管予算参考書予算参考書というのは、それぞれの省庁予算を求めるときに財務省に出す資料なんですよ。これが予算査定根拠になります。  これがなぜ重要かというと、二年前、我々がみんなで特別会計のこの問題に取り組んだときには、それぞれの特別会計のこの予算参考書をもとに、どこに無駄があるかを全部チェックしたんです、ずっと。

細野豪志

2005-05-10 第162回国会 参議院 経済産業委員会 第15号

国務大臣中川昭一君) 今、松委員指摘のとおり、とにかく、予算参考書と言うんだそうですけれども、に計上されていて、実際には使われなかったというものがあるということが国会の御審議の中で判明をいたしまして、これはもう松委員指摘のとおりで、とにかく計上する以上は何らかの根拠を持って使うという必然性の下で計上したというふうに考えるのが自然でございます。

中川昭一

2005-04-27 第162回国会 参議院 決算委員会 第10号

多分この時点で先ほど私が申し上げております予算参考書明細等々が作られるのではないかと思います。一番やっぱり現場に近いところですから、この時期に私は作られるのではないかと思っております。  そうすると、先ほどの三ページ目の決算スケジュールでございますと、まず、翌年の予算編成に間に合わないのはこれ当然ですよね。

尾立源幸

2005-04-27 第162回国会 参議院 決算委員会 第10号

当然、予算書というのは今電子化されておりまして、各省庁、二ページ目の右下を見ていただきたいんですけれども予算編成支援システムというのが導入されておりまして、各省庁主計官主計局とオンラインでこれつながっておるという図でございますが、ここに三段表データというのが、このドラム缶みたいなのがあると思いますが、実はこれが予算参考書と呼ばれるものなんですけれども、一応これ全部やっぱり主計官とか主計局に回っているわけですね

尾立源幸

2005-04-22 第162回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

杉本政府参考人 先生指摘予算参考書積算とその執行実態乖離しているという点でございますが、予算執行執行官庁責任のもとで効率的、効果的に執行を行っていただくというのが基本だと考えておりますが、問題とされております事業のように、支出実績がない費目を特段の理由なく積算に含めるということは適当でないと考えております。  

杉本和行

2005-04-22 第162回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

そういった経緯や当初の想定があったわけでございますけれども、結果的に、これらの経費について、複数年にわたり予算参考書積算と実際の執行との間で乖離が生じてございまして、過去の予算執行結果が予算積算に必ずしも十分フィードバックされていなかった面があったことは事実でございまして、適切ではなかったと考えてございます。  

安達健祐

1992-04-07 第123回国会 参議院 内閣委員会 第4号

大蔵省、防衛庁にお願いいたしますが、今までも予算書名目明細書財政法二十八条による予算参考書の書き方についていろいろ指摘をされておりますので、やっぱり国民によく知らせるということが防衛の前提でもありましょうから、次の予算からはぜひいろいろ御配慮を願いたい、こう申し上げて、私の質問を終わります。  なお、あとの部分、いっぱい残っておりますけれども、これは一般質問でやらせていただきます。

小川仁一

1980-03-18 第91回国会 参議院 内閣委員会 第4号

また、仮にそれが法律上の職でなくて、政省令の職でございましても、毎年の予算審議の際には予算参考書という形で御審議をいただいておるわけでございますし、設置規制形式の変更によって国会審議がどうこうという話には私どもはならないんではないかと、こういうふうに考えております。  一方、規制の方式を法律から政省令に落とした場合に、いわゆる歯どめの問題をどう考えておるかと、こういう問題でございます。

加地夏雄

1978-03-29 第84回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

参考人岩尾一君) ただいま先生のおっしゃいましたように、沖繩金融公庫というのは本土の一行六金融公庫の機能を一元的に持たせていただいておるわけでございますけれども、そのお金は、予算参考書にもございますように、それぞれの銀行あるいは公庫資金別に掲記をいたしまして、そして事業計画をつくっておるわけでございます。

岩尾一

1977-05-16 第80回国会 衆議院 決算委員会 第22号

私は、前に予算委員会で、政府予算参考書というか説明書の中に、特別会計が四十幾つかあるのが全部入っていない、これまた主なものだけしか説明してなかったのですが、けしからぬじゃないかというので、現在の予算説明書の中には特別会計は全部入るようになったわけです。ところが、いまの公団、事業団は入っているものもあれば、入ってないものもある、主なものだけを挙げて、あとは御想像に任せる。

北山愛郎

1976-10-26 第78回国会 参議院 逓信委員会 第6号

山中郁子君 四十九年度の予算参考書を見ますと、このデータ公衆回線は二十万三千円で五万円です、実際の設備料がですね。それから高速模写伝送は百九十万九千円で十万円です。プッシュホンが六万五千円、これはプッシュホン設備料ないですね、ゼロですね。ということが四十九年度のおたくの予算参考書で出ています。これは間違いないと思うのですけれども。  

山中郁子

1976-03-05 第77回国会 衆議院 本会議 第10号

ところが、公社に対してわが党が再三要求した資料、たとえば予算参考書付属資料トラフィック調書資材物品契約調書局状便覧統計年報在日米軍とのサービス基本契約協定など、審議に不可欠な基本的資料すらいまだに提出していないのであります。資材購入単価製造原価ども一切を公表すべきであります。

平田藤吉

  • 1
  • 2