運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-07-28 第5回国会 衆議院 政府支払促進に関する特別委員会 第11号

岡野委員長 ただ私たちの考えますのには、随意契約をするために今度予定價格を嚴格にマル公で押えるということになりますと、これからドツジ・ラインが進んで行つて、正常の経済状況になり、物價マル公以下に下つて參るかもしれませんが——ただいまの状態でにそういうことはないと思いますが、そうするとほとんど随意契約ができないという実情に陷るのではありませんか、その辺のところはどうでか。

岡野清豪

1949-07-28 第5回国会 衆議院 政府支払促進に関する特別委員会 第11号

岡野委員長 私の伺いましたところによりますと、随意契約の分はやはり今まで通りやらなければならぬという法律でございますが、今度改正になりましてから、各官庁が予定價格というものを事前につくらなければならぬといたしますと、ただいままで予定價格というものをつくつて公入札をされておつたのでありますが、あるいは今度法律改正なつたために、予定價格を特に嚴重につくらなければならなくなつたのでありますか。

岡野清豪

1949-07-28 第5回国会 衆議院 政府支払促進に関する特別委員会 第11号

小峰説明員 ただいまの点でありますが、予定價格は、実は前からつくつておるのであります。これは会計法上つくることになつておりまして、やはり予定價格をつくつて、それに基いて入札をすることになるわけであります。ただ予定價格をどういう基準でつくるか、具体的に申しますと必ず物の値段はマル公でやれとか、あるいは数量的に申しますと、水増しをやつちやいかぬとか、そういうような規定がなかつたのであります。

小峰保榮

1949-05-18 第5回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

そういたしますと、私の方の技術局と申しますところでその工事の設計、積算をいたしまして、予定價格というものを作成するのであります。予定價格ができ上りますと、その予定價格を今度は契約局にまわします。契約局技術局から與えられた予定價格をもつて業者を選定し、入札をして、契約の締結までをいたすのであります。

岩永賢一

1949-05-07 第5回国会 衆議院 文部委員会 第13号

第二点は、文部大臣最低予定價格をきめるということが今の御説明のようでありました。文部省の中に、そういう予定價格決定する、そういう見識のある、あるいは体験のある、お偉い方がいらつしやるかもしれませんけれども、それは紙の原價において、あるいはインクにおいて、活字において、あるいは製本において、あるいは日本國内の暖かい南國と保温を必要とする東北。

庄司一郎

1949-04-26 第5回国会 参議院 本会議 第19号

即ち終戰処理費関係政府支拂については、從前の原價計算主義による複雜な手続を廃止し、これを競爭入札契約に改め、政府の算定せる予定價格範囲内で落札する以上、その契約額公價とみなしても別段政府支出の不当を來さないものと解しまして、政府支拂の促進並びにその節約を図ろうとする趣旨に外ならないのであります。

櫻内辰郎

1949-04-25 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第18号

政府委員内藤敏男君) 統制價額でないものでございますが、それを統制價額として取扱う、こういうことでございますが、最高司令官から参りました覚書によりまして、そういう入札の場合におきましては、その政府側予定價格範囲内で落札した場合には、それを統制價額と同樣な取扱いをするということになつておりますので、そういうふうな考え方をいたしております。

内藤敏男

1949-04-22 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第16号

即ち、一般競爭契約又は指名競爭契約に基いて政府物品資材建設又は役務給付を受けてその対賣を支拂う場合は、政府が予め予定價格計算し、而もその計算を合理適正なものとし、その範囲内で落札する以上、その額を一種公價として取扱つても決して政府支出の不当をきたさないわけでありまして、覚書趣旨もここにあるわけであると存じております。  

田口政五郎

1949-04-22 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第19号

すなわち一般競爭契約または指名競爭契約に基いて、政府物品資材建設または役務給付を受けてその対價を支拂う場合は、政府があらかじめ予定價格計算し、しかもその計算を合理適正なものとし、その範囲内で落札する以上、その額を一種公價として取扱つても、決して政府支出の不当を來さないわけでありまして、覚書趣旨もここにあるわけであると存じております。  

中野武雄

1949-04-02 第5回国会 衆議院 決算委員会 第3号

次に八十一ページで、競争契約に当り最低制限價格制度を採用したもの、これは戦災復興院連合軍設営行事を行う場合に、原則として競争入札を行うのでありますが、その落札者決定にあたり、通常の競争入札でありますれば最低入札者に対して落すわけでありますが、この場合は入札者予定價格以内品で、予定價格より一定の率を減じた額を下らない最低價格入札をなした者を落札者とする、こういうやり方をとつておりました。

大槻義公

1948-12-13 第4回国会 参議院 予算委員会 第9号

政府委員平田敬一郎君) 予算の見積りに当りまして、その当時における大体のマル公予定價格並びに実効價格等の動き、それから生産増加見込等を勘案いたしまして、当初予算を見積りしたわけでございまして、確か生産増加公定價格及び諸物價の騰貴を見まして、両方かけ合せますと、七割前後の増加を見ておるというふうに申上げていいのではないかと思います。

平田敬一郎

1948-06-03 第2回国会 参議院 決算委員会 第17号

これは八十二頁のところにいろいろ表を掲げて御参考に供してあるのでありますが、趣旨は御説明があるかと思いますが、無闇に落札というか、契約せんかな主義で、つまらない、途中で、どうせ工事のできそうもないものが無闇に入つて來るというようなことのあることを予見されて作られた制度でありますが、ここに掲げたのを御覽願いましても、八十二頁のところで申しますと、北海道の特別建設事務所関係で、予定價格を三百二十六万円

東谷傳次郎

1947-12-01 第1回国会 参議院 予算委員会 第27号

そうしてこの経費というのは山元、馬車代、何々いうように加算して貰いたいのと、もう一つは、インフレがこれからどんどん昂進すれば、勿論予定價格よりも高く賣れる。炭が公定價格手一ぱいで賣れるだろうと思うが、今木材は公定價格を下廻つておるような実情であるのだが、この点は一つはつきりお分りになつおるのかどうか。

木下源吾

  • 1