運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

次に、放送大学につきましては、すでに予告放送実施中でありますが、昭和六十年四月から本放送を開始し、学生を受け入れることといたしております。  また、育英奨学事業につきましては、昭和五十九年度に行った制度改正学年進行により計画的に実施することとし、政府貸付金七百八十七億円、財政投融資資金百五十一億円と返還金とを合わせて、千二百七十九億円の学資貸与事業を行うことといたしております。  

葉梨信行

1985-02-26 第102回国会 参議院 文教委員会 第2号

次に、放送大学につきましては、既に予告放送実施中でありますが、昭和六十年四月から本放送を開始し、学生を受け入れることといたしております。  また、育英奨学事業につきましては、昭和五十九年度に行った制度改正学年進行により計画的に実施することとし、政府貸付金七百八十七億円、財政投融資資金百五十一億円と返還金とを合わせて、千二百七十九億円の学資貸与事業を行うことといたしております。  

鳩山邦夫

1985-02-22 第102回国会 衆議院 文教委員会 第2号

次に、放送大学につきましては、既に予告放送実施中でありますが、昭和六十年四月から本放送を開始し、学生を受け入れることといたしております。  また、育英奨学事業につきましては、昭和五十九年度に行った制度改正学年進行により計画的に実施することとし、政府貸付金七百八十七億円、財政投融資資金百五十一億円と返還金とを合わせて、千二百七十九億円の学資貸与事業を行うことといたしております。  

鳩山邦夫

1981-06-03 第94回国会 衆議院 逓信委員会 第12号

ところが、耳の聞こえない方につきましては、映像なり、目にこれを緊急的に訴えるというシステムまではまだ研究開発しておらぬ状態でございますので、先生のお話のように、前の日なり放送終了時にそういうような問題が出そうだということが予想できる場合は、当然放送メーン番組でもそういう予告放送はやられるだろうと思いますが、緊急の場合におきましては、耳の聞こえない方につきましてはちょっと無理でございますので、聞こえる

高橋良

  • 1
share