運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-08-12 第77回国会 衆議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第22号

亀岡委員長代理退席、委員長着席〕  初めに運輸省にお伺いをいたしますけれども、日本航空が大韓航空にボーイング727三機をリース開始したのは昭和四十七年の七月、この三機を大韓航空に譲渡したのは五十年一月と二月と五月であり、このリース譲渡に当たり小佐野賢治氏が大韓航空のために日航に働きかけをしたことについては、過日のわが同僚議員の坂井さんの方から質問があり、これに働きをかけたということについて運輸省もお

鈴切康雄

1969-04-16 第61回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

亀岡委員長代理退席、加藤(六)委員長代理     着席国際電電だけはそういう点については何も制約がありません。だから私は、現在の段階においてもこういうふうに、その利用者であるといたしましても、たとえば足立さんは確かに民放連の会長もやっております。そういう点からいくとするならば、私は、それならNHKの役員あたりを一人くらい入れてもちっとも悪くない、こういう気がするわけであります。

森本靖

  • 1