運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-10-11 第19回国会 衆議院 決算委員会 第53号

法律は、いわゆる国会法でも衆議院規則でも、行き過ぎたような場合、ルールを乱したような場合でも、また先例は非常に重んじられておるのでありまして、これは最高裁の判例よりもまだ重んじられておるのが両院の行き方でありますが、その先例乱つたとしても、これに処罰の道がない。これは国会開会中であると懲罰動議の提出などができるのであります。

田中角榮

1953-02-09 第15回国会 衆議院 決算委員会 第10号

そうして特に先ほど神戸の刑務所会計経理乱つた点についてお話がありました。検査報告に書かれました前段の点については、国の健全財政を立てるという意味から、歳入の確保ということにやはり刑務所としても重点を置いておるのでありまして、この見地からしまして、各刑務所では、本部、それから管区本部、それから会計検査院からの実地検査を受け、しばしばこの点について収入の確保をしようという指示を受けております。

天野武一

1952-11-15 第15回国会 衆議院 法務委員会 第4号

その軍律を乱る、いわゆる不法行為をなした者に対して、これを裁判すべき裁判権を放棄して、不法行為、その軍律乱つた者を容認することが国連軍に対する協力であるかのごとき関係国の言い分は、われわれは断じてこれを承知できない。ずいぶんわがまま身つてな、そうしてわが国を侮辱した言分であろうと思います。

大川光三

1951-11-16 第12回国会 衆議院 決算委員会 第10号

一応事件にはなるけれども、最終的な判決においては刑事訴追は免れておる、こういう事件があるようでありますが、会計検査院違法性指摘するという場合、こういうものと、単に予算区分乱つたというようなものと、批難事項の中に差別があるかどうかという問題が第二点。  次は将来の問題でありますが、このような問題に対して、会計検査院会計検査院法を発動せられたものがあるかどうか。

田中角榮

1951-10-19 第12回国会 衆議院 決算委員会 第2号

国民一般の今日の声は何かというと、どうも会計検査院というものは少し昔と違つておる、昔は会計検査院が行くと、みなふるえ上つてしまつたが、近ごろは会計検査院の方が会計検査行つても、まあ何か予算の執行を乱つた批難されたものがあれば、会計検査院のおつしやる通りであります、この次からこれは注意いたしますという答弁書が、それぞれの官庁から出て来て、同じようなことが必ずまた来年も出て来ることは明らかであります

菅家喜六

1951-10-19 第12回国会 衆議院 決算委員会 第2号

その中の尤なるものとして区分乱つたということを私は申し上げたのです。しかも区分を乱つたもののうちで、田中が言うには、右を向けと言つているのに左を向いたつて時と場合によつてはいいじやないか、こういうことを私が言つたようにおとりになつているようですが、そうではないのです。それは言葉のあやで、違法性指摘せられるのはいいのです。ただもつと極端に言うと、悪いものはうんとはつきりここに指摘をしなさい。

田中角榮

1951-10-19 第12回国会 衆議院 決算委員会 第2号

特に一つ例をいうと、区分乱つたというものを必ず戒告処分だけでやつております。区分を乱つたものの中で、緊急やむを得ざるために、徴税の費用の中から、警察官にこれを支給したり、それからその表彰に金を使つて指摘をせられておるものがある。これは大岡裁判だつたら、違法性指摘せられるよりは、むしろ予算をなかなか適正に使つたということでほうびをもらつたものです。ただ、今は法律があるからできない。

田中角榮

1951-10-17 第12回国会 衆議院 決算委員会 第1号

そういう強い要求をしない場合は、いくら批難せられても、人がかわり機構がかわると、そのままでもつて永久に批難事項は絶えて行かないという問題は、今の二九五からずつと出ておるところの、予算区分乱つたという、この問題であります。この区分乱つた問題の中で、実際は会計法規違反であるということを、虫めがねでもつて見た場合は、当然批難されるでありましよう、また批難をしなければなりません。

田中角榮

1951-05-23 第10回国会 衆議院 決算委員会 第20号

また事業実施についての予算示達四半期ごとに行われるため、工事実施部局年度当初に一括して契約することができないで、四半期ごとに分割して契約することとなり、あるいは寒地で第三・四半期以降に予算示達を受けたような場合、年度内の工事の遂行が困難なため、経費年度区分乱つた事例が見受けられます。  

佐藤基

1951-03-29 第10回国会 衆議院 決算委員会 第18号

に損害を与えたもの二件(四八三、四八四)    行政部費及び行政共通費において     会計経理のはなはだしく当を失したもの一件(二五)    司法及び警察費において     地方警察費国庫負担金等の交付にあたり処置当を得ないもの四件(二一——二四)    不急の物品を購入したもの一件(一三)    司法及び警察費並びに行政共通費において     経費年度区分乱つたもの

渕通義

1950-11-29 第9回国会 衆議院 電気通信委員会 第3号

田村国務大臣 その人々に対する実例等は、一々ここで申し上げる資料もございませんが、機密を漏洩し、または秩序をすでに乱つた人、あるいは乱るおそれのある人、そういう人に対しては公務員法に従いまして、それぞれこれを処分せざるを得なかつたのでありまして、憲法に違反するとは考えておりません。

田村文吉

1949-11-26 第6回国会 衆議院 決算委員会 第9号

年度区分乱つたという問題もありますし、監督不行届のために公務員に損を與えたという現実の問題もあります。その場合でもこの多くの例を見ますと、嚴重な注意を與えました、何をしましたということだけで済んでおりますが、一体官吏の服務規律というものから行くと、どういうことをしでかしても刑法上の問題にならない限りは、その上司は責任をとることができないのかということに、私ども民間人として疑問が起つて来ます。

金子與重郎

1949-04-13 第5回国会 衆議院 決算委員会 第6号

そこで今の時期をはずした問題、年度区分乱つた問題は、そういう方面ででも解決できるでございましようか、この二百七十二万円というものは、これは予算にないのにこういう方面使つた。たとえこれが職員宿舎で緊急必要とするものであるにしろ、もしそういうものであればあるほど、予算の上に明瞭に出てなければならぬ性質のものである。

井之口政雄

1949-04-05 第5回国会 衆議院 決算委員会 第4号

当時終戰後の混乱に伴う事務能率の低下、経済界の沈滞及びその後の物價の急騰による資材の入手難、その他輸送力及び労力の不足等、すべて悪條件の累積に禍いされ、関係官及び業者の懸命の努力にもかかわらず、ついに万やむを得ずとりました方策とは申しながら、会計年度乱つたという点、並びに物品経理よろしくないため物品を亡失しました点は、眞に申し訳ない次第であります。

富田正典

  • 1