運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-02-26 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号

というのも、関西圏中部圏九州圏みんな努力して、辛抱して、我慢してきました。それに対して内閣総理大臣として正式な会見できちんと誠意を尽くすということは、当然のことではないかと思います。  そのことを指摘した上で、今の感染水準なんですが、これは第一波の二倍なんですね、下がりましたが。第二波のピークと同じなんです。そして、第三波の初期と同じなんです。

小川淳也

2015-05-27 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第10号

例えば、私の大分の場合は、地理に案内でない方もいらっしゃるかもしれませんけれども福沢諭吉が生まれた、石破大臣も先日訪問されておりますけれども中津というのはその地図でちょうど豊前と書いた丸印のあるところあたりにあるんですけれども、この中津は、経済圏生活圏という意味では完全に福岡、というより北九州圏です。ということは、これは豊前圏なんですね。  

吉良州司

2015-05-27 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第10号

近畿圏で言うと、ほぼほぼいいんですけれども、それは、滋賀県が減る率が少ないということで、近畿圏人口が、全国の九州圏だ、東北圏だというよりはいいという状況であります。  ですから、今の事業所だけではなくて、いろいろな方が定量的にやる場合は、いろいろな指標をベースにして政策を打っていかなきゃいけないし、説明もしていかなきゃいけないというふうに思っています。  

小熊慎司

2011-02-16 第177回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第3号

前もって主要論文を皆様にお送りいたしましたけれども、その中で日経新聞の「経済教室」に書かせてもらいましたけれども、それを御覧いただきますとお分かりになると思うんですけれども、やはり地域というものは、中京圏あるいは近畿圏あるいは九州圏かもしれませんけれども、それぞれ核になる成長の極がなきゃいけないんだということ、それが非常に大事だと思うんですね。  

細野助博

2009-03-10 第171回国会 参議院 予算委員会 第10号

国土の利用の仕方を首都圏では制限すると、逆に言えば、関西圏とか九州圏とかいろんな地域ではもっと利用しやすくしていくと、そういう大きな国土軸形成が本来必要だと思うんですよ。昔はある種そういう国土の均衡ある発展ということを言っていたんですが、今それは取れちゃって、各地域に任せますと。任せた結果、こうなってきているんじゃないかということをお聞きしているんですが、いかがでしょうか。

西田昌司

2003-06-03 第156回国会 参議院 環境委員会 第12号

政府参考人飯島孝君) 高嶋先生指摘になりましたように、いわゆるフェニックス事業につきましては、厚生省の時代から、近畿圏以外に首都圏中部圏、北部九州圏こういったところで協議会を設けて検討がされてきたところでございますが、現在までのところ、近畿圏以外でこの検討がまとまったところはございません。  

飯島孝

1997-04-01 第140回国会 衆議院 本会議 第20号

閉山による産炭地問題は、北海道筑豊の経験を反省して、新しい日本の産業構造の創造と、広く国際的視野九州圏域からアジア交流へと国際化を目指すような振興策を求められています。この提言に対する通産大臣の御意見と、通産省が中心となって各省庁の協力を得て、地域の皆さんが期待する当面の振興策並びに中長期的振興策推進に対する通産大臣の御決意をお聞かせください。  

中西績介

1993-11-30 第128回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号

例えば、九州というところに一つの道州を持っていくならば、九州圏というのは東南アジアとの外交も自主的にできるというような国をつくることも必要である。現在国が持っておりますようなすべての規制の問題も、規制緩和をするものはしながら、なおかつ残る規制については地方が持ってしまう、こういうような体制を組む必要があると思います。

賀来龍三郎

1991-09-25 第121回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第2号

そして、地価の方ですけれども、私どもで実は首都圏近畿圏、それから中京圏九州圏という四カ所で地価調査を毎年繰り返しております。十二年を超えまして、ある程度の実績も出てまいりました。小さな研究所がしていることですから大した調査はできませんけれども、同じ調べ方を十年以上続けておりますと一つの傾向が出てまいります。  

鈴木徳彦

1988-03-23 第112回国会 衆議院 建設委員会 第3号

もう少し広がった、近畿圏なら近畿圏四国圏なら四国圏九州圏なら九州圏ということで、やはり国土形成というものの上からこういったものも考えていかなければならぬのじゃないかと思うのです。  そういう点で、今の四つの原則からこれを一つ一つ移していくこと、第一段階としてはいいと思いますけれども、その実施に当たっては相当またきちんとしたルールが必要だと思うのですが、その点はいかがですか。

矢追秀彦

1987-05-21 第108回国会 衆議院 建設委員会 第4号

これを関西圏なら関西圏に、九州圏なら九州圏に、東北圏なら東北圏に、北海道あるいは四国、国鉄がJRで六つになりましたが、それぐらいの多極の考え方、手法を持たなければ、きょうは土地問題をメーンに置いてのお尋ねをしているつもりでございますが、この東京における地価高騰も食いとめることはできないのじゃないか、こう思いながら申し上げているところでございます。  

坂井弘一

1986-04-17 第104回国会 参議院 運輸委員会 第8号

中京圏九州圏もやがてやるんだとか、そういう道をはっきりしておかないと私はいけないと思う。でないとやっぱり旅客からいったら公平の原則ですよね。たまたま東京関西圏に住んでいる人は一五〇になったけれども中京圏九州に住んでいる人は依然として一七〇や一八〇の平均混雑率に置かれているというのはこれは公平の原則を欠きますから。

安恒良一

1986-03-25 第104回国会 参議院 逓信委員会 第4号

現在、首都圏近畿圏九州圏につきまして自動車輸送中心とした郵送システムというものに対応するためにインターチェンジ付近に敷地を確保するなど輸送拠点局整備拡充に努めているところでございます。今後この輸送手段との関係におきまして郵便局舎の位置、規模その他についてさらに検討を進めてまいりたいというふうに考えているところでございます。

高橋幸男

1984-03-12 第101回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

これにより広島都市圏高速自動車国道を利用して九州圏、近畿圏等に、中国横断自動車道、それから中国縦貫自動車道を通じましてですが、直接結ばれることとなります。  なお、第九次道路整備五カ年計画期間内に西条インターチェンジから廿日市インターチェンジ間五十三キロの供用を目途に地元協力を得ながら事業を進めていきたいと考えております。

沓掛哲男

1981-03-23 第94回国会 参議院 予算委員会 第14号

大臣地元ですからこんなことを言うのはどうかと思うのですけれども福岡あるいは北九州圏人口飽和状態とともに筑豊地域人口がどっと流れ込んでいる。関係市町村においてもその見込みのもとに都市計画を準備している。近い将来、筑豊福岡都市圏のベッドタウンになることも十分考えられる。いま北九州圏に入っていますけれども福岡都市圏に入るようなことも考えられる。

原田立

  • 1
  • 2