運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-04-16 第120回国会 参議院 運輸委員会 第5号

それから、JRでは近距離乗車券自動販売機で購入して遠距離列車に乗車するケースが多くて、車内での乗車変更及び着駅での精算等が増加すると、こういう問題を挙げているわけでございますが、先生御指摘のように、確かにJRと私鉄で同じ自動券売機小児券を買える買えないという差があるのも問題だと思いますので、この点部内で検討させていただきたいと思います。

大塚秀夫

1990-04-24 第118回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

また民鉄の場合、短距離利用が多いため券売機による乗車券購入で完結すると思われますけれども、JRの場合は遠距離利用がありますために、券売機近距離乗車券を購入し、そのまま遠距離列車に乗車するケースも多く、車内での乗車変更及び着駅での精算が増加する等の問題が考えられるわけでございます。  以上でございます。

楠木行雄

  • 1