運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-13 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

航船員の場合は、おおむね三か月の乗船、それから一か月の休暇を繰り返す労働形態にありますので、その三か月の乗船期間中で比較しますと、その期間中の一か月の総労働時間は陸上労働者に比べて長い傾向にはありますが、年間を通して比較すれば、休暇確保されて、年間労働時間は全産業の平均よりは多いものの、運輸業郵便業に比べれば少なくなっています。

大坪新一郎

2012-07-26 第180回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

さらに、本年三月に最終取りまとめを行いまして、船員確保・育成に関する検討会の成果を踏まえまして、船員供給源の拡大のため、一般大学の卒業生を船員とするための乗船期間短縮をさせていただきました。以前は六か月、百八十日でありましたけれども、今回、この改正によりまして百二十日の実習ということにさせていただきました。  

室井邦彦

1991-04-09 第120回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

例えばイギリスでは、国内滞在期間乗船期間の四分の一、または年間九十日以内であれば所得税がすべて免除される特例が講じられておるそうであります。こうした税の減免措置は、他の海洋国と言われますノルウェー、デンマーク、オランダなどにも見られます。このような措置がとられておられるのも海上に居住する期間が長く、地方自治体から受ける行政サービス等も少ないからであります。  

橋本孝一郎

1988-04-26 第112回国会 参議院 運輸委員会 第8号

乗船期間中のみで休日を量的、質的に確保することはそういうような観点から困難であろうというふうに考えております。  このため、今回の制度改正に当たりましては、船舶を下船した後、あるいは停泊中の休日付与を中心として航行の状態に応じ一定期間での弾力的な休日付与が可能な制度とすることによりまして、航海中の連続労働という実態との調和を図りつつ休日の確保を図ることとしているわけであります。

野尻豊

1969-04-22 第61回国会 衆議院 運輸委員会 第21号

そこで第一に、船員定着を求めるために、乗船期間短縮休暇の増加ということが必要ではないかということを思うのであります。これを実施するといたしますならば、船員予備員率というものに影響してくるわけであります。これを引き上げなければならぬ、こういうふうに考えるのであります。運輸省が海造審に出されましたこの資料によりますると、私はきわめて不安が多いと思うのであります。

内海清

1969-04-22 第61回国会 衆議院 運輸委員会 第21号

そこで、定着をさせますためには、船員に対しまする、いま申しましたような休暇の問題、あるいは乗船期間短縮とか、あるいは労働条件の引き上げとか、一般陸上労働者船員就労状態の違いというものから、やはり船員には船員としてのそれぞれの条件付与していかなければ、定着しないと思うのであります。その点が、いまむしろ非常な問題になるのじゃなかろうか。

内海清

1964-04-28 第46回国会 衆議院 本会議 第27号

改正のおもなる点を申し上げますと、  第一点は、水先人免許要件船長履歴について、乗船期間を二年以上から三年以上に、総トン数千トン以上から三千トン以上に引き上げようとするものであります。  第二点は、水先区ごとに水先人会を設立し、水先人会は、水先人の引き受けに関する事務を統合して行なうほか、水先人の養成並びに指導を行なうこととしております。  

川野芳滿

1962-04-20 第40回国会 衆議院 運輸委員会 第24号

そうでなくても、日本の船員連続乗船期間というのは、今日の実態では非常に多いわけであります。そうなりますと、労働の再生産からいっても、非常に問題があろうというので、そこで全日海においても、この有給休暇付与期間短縮ということを実は調停に出したのだろうと私は推測するのです。そういう時代の趨勢と関連して、この法改正はどういうことでありますか。

久保三郎

1951-03-31 第10回国会 参議院 運輸委員会 第15号

即ち商船大学卒業者に対しましては、甲種二等航海士甲種二等機関士の資格について試験を受ける場合は、一般乗船履歴四年に対しまして、この商船大学卒業者のほうの乗船期間は四倍に計上しております。それから商船高等学校卒業者に対しましては、同じく甲の場合でございますが、二倍に計算をいたしております。

松平直一

  • 1