運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-04-05 第162回国会 衆議院 法務委員会 第10号

その会議久保井先生江川先生も参加していただきまして、非常に活発な御議論を展開していただくことになりました。  私は、最初の開会のときのごあいさつで、できるだけオープンで外からもわかりやすいこと、人権が尊重されつつ必要な規律は守られること、更生改善が適正に行われることが重要であるということを強調いたしまして、国民に理解され支えられる刑務所にしたいという私の思いを聞いていただいたと思います。  

森山眞弓

2005-04-05 第162回国会 衆議院 法務委員会 第10号

行刑改革会議で一生懸命議論された久保井先生そしてまた江川先生には心から敬意を表したいと思っております。  これも驚いたんですが、今回の改正で初めて、矯正処遇改善指導とか教科指導とか、今までは刑務所は作業をさせるだけだった、そういう学習指導みたいなものをしなかったということなんですね。

漆原良夫

2005-04-05 第162回国会 衆議院 法務委員会 第10号

漆原委員 次に、不服申し立て制度について、久保井先生林先生にお伺いしますが、現行法情願ということですね。これは古めかしい言葉でございますし、何日間で処理すべしという期間もない、またその結果を通知する必要もない。情願を受けて、先ほど森山元大臣は一生懸命御自分で情願を読まれたとおっしゃいましたけれども、読んだのか読まないのか、どうなったのかわからない、こういう内容でしたね。  

漆原良夫

1999-06-15 第145回国会 衆議院 法務委員会 第20号

それで、先ほど、マンパワーの育成ということが非常に大事だということを久保井先生御指摘になりました。それで、そういう犠牲的な行為でいろいろ補いをつけていくということも非常に結構なことだが、これは限界がありはしないかということを私は強く感じます。将来のビジョンとしてどんなふうにお考えになっておられるのでしょう。先ほどは、福祉専門家の養成ということもおっしゃいました。

日野市朗

1999-06-15 第145回国会 衆議院 法務委員会 第20号

それで、私は、今、久保井先生、新井先生からお話がありましたように、犠牲を払ってこういった面倒を見ていくということは、これは非常に美しいことです。しかし、なかなか、美しいということだけでは賄い切れる問題ではないことがいっぱいあるわけでございまして、荒井先生のお考え方から、補助、保佐、後見、こういった仕事、ある程度ビジネス性を持たなければならないのではないかというふうにも思うのでございますね。

日野市朗

1999-04-13 第145回国会 衆議院 法務委員会 第7号

最初久保井先生にお伺いをさせていただきます。  久保井先生の方から、司法を身近なものにということで、日弁連の方でも提言をまとめられたと。これは冒頭、菊池先生の方からも同じ言い方でお話がございましたので、期せずして一致したことなんですが、司法を身近なものにという中で、法曹一元とそれからもう一つ、陪審制度参審制度の導入ということについてお話がございました。

上田勇

1999-04-13 第145回国会 衆議院 法務委員会 第7号

まず、久保井先生にお尋ねをさせていただきますが、日弁連の「司法改革ビジョン」について御説明をいただきました。せっかくでございますので、これのつくられた経緯とか、どういった人たちの間でつくってきたのかとか、ちょっとそういったことをわかりやすく皆さんに説明していただけますでしょうか。     〔委員長退席橘委員長代理着席

枝野幸男

1986-04-25 第104回国会 衆議院 商工委員会 第15号

○和田(貞)委員 久保井先生私はこの法律を万能だと言っておるのじゃないので、もちろん、先生の言われたように、我々もそのように言っておるのです。出資法あるいは詐欺罪で摘発せい。それが今までできない、できないと言ってきたのだから、せめてこの法律を出すのであれば、昨年の今の時点に出しておればこの効果があったじゃないかということを私は言っておるので、誤解のないようにしてもらいたいと思います。  

和田貞夫

  • 1