運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-05-22 第102回国会 参議院 エネルギー対策特別委員会 第8号

炭鉱は、三日、二番方より通常操業を再開しましたが、翌四日早朝、主要排気坑道である飛島連れ卸坑道の坑口から約四・一キロメートル地点で落盤がありました。この事故による罹災者はなく、当該落盤箇所復旧作業も順調に進み、六日深夜までに坑内奥部ガス排除も完了したため、その後通常操業に復したところであります。  次に、南大夕張炭鉱事故概要等につきまして御報告申し上げます。  

平河喜美男

1980-11-06 第93回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

林参考人 今次起きました災害は、主要排気坑道で起こっております。いま議員の御指摘がございました三池の例もございましたが、ここなら大丈夫だと一般的に思われます主要排気坑道災害が起こった。具体的には南排気斜坑と言っておりますが、南部区域主要排気坑道、毎分三千四百立米の風が流れております大きな排気坑道でございます。そこの炭層を縫っておりました個所拡大工事中にこの自然発火が起った。  

林千明

1964-04-02 第46回国会 参議院 石炭対策特別委員会 第4号

先ほどからお話がございましたように、この採炭をいたしております個所は、主要の水平坑道排気坑道人気坑道の間に残っております保安炭柱を採掘しておったところでございまして、その保安炭柱水平主要人気坑道主要排気坑道の間が約六、七十メートルございましたので、その保安炭柱を採掘いたしておったところでございますので、通気的に申しますと、その人気坑道とその排気坑道とのちょうど間のところでございまして、その

佐伯博蔵

  • 1