運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34967件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

青木愛君 現状において、これ、国とか地方公共団体管理している空港においては、国と地方公共団体保安検査実施主体になる場合は公が実施主体となる、そういう色合いが濃くなると思うんですけれども、民間の、例えば成田とか関空とかの民間空港会社の場合は、今は航空会社実施主体責任主体ではあるけれども、現実として、民間空港会社の場合は、空港会社がそれぞれの航空会社あるいは警備会社検査会社と一元的に、

青木愛

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

ただいま御指摘いただきました実施主体のところでありますが、今回の法案では、一律に一つ主体に決め打ちした規定を設けるのではなく、実施主体見直しに関する議論の結果にも柔軟に対応ができるようにという趣旨で、空港等管理及び運営状況その他の事情を勘案して国土交通省令で定める者というふうに規定をさせていただいております。  

和田浩一

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

政府参考人松澤裕君) プラスチック資源循環現状や各主体取組状況、こういったことのファクト、事実を国民の皆様に発信していくことは非常に大事だと思います。  先生御提案いただきました、現在はその物質全体でのフロー図になっておりますけど、これをプラスチック版にしたらどうかという御指摘大変参考になるんじゃないかと思います。

松澤裕

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

今の御答弁ですと、警察主体になって対応すると、それで海外からの攻撃であった場合はそういうところと情報交換して、警察を通して捜査を海外に展開するという理解だと思います。  それで、次に、これダークウエブというのは、僕、前も質問したことあるんですけれども、Tor、オニオンルーターというのがあるんですね。

浅田均

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

現状インド洋まぐろ類委員会IOTCと申しますけれども、の設置に関する協定においては、大西洋まぐろ類保存国際委員会、今回のICCATのような漁業主体に関する規定は設けられておりませんで、台湾はオブザーバーとして委員会への参加が認められているのみでございます。資源管理に関する意思決定にこのIOTCにおいては参加できておりません。

四方敬之

2021-06-03 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

さらには、そこが新規就業者支援主体との一体的運営をしていくという形になれば面白いかなと思います。  それから、最後でございますが、農業農地への横断的対策、これは先ほどもございましたし、フランスでは、例えば農地環境によって、例えば山合い地だと補助金が多くなるという形で、農地環境による補助金が随分違っているわけですね。

光多長温

2021-06-03 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

我々は、農業経営に関わる人、それからまた一方で、その地域の貴重な資源である農地をちゃんと維持をする、そういう方も含めて我々は農業の担い手というふうに考える必要があるんじゃないかというふうに思っておるんですけど、その中で、やはり農業を産業として、経営として捉えてきちっとやっていくという方々をやはり一方ではきちっと育成をしなきゃいけないと思うんですけど、一方で、やはり地域資源としての農地管理主体ということになったときに

柚木茂夫

2021-06-03 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

本当に、だから、家族経営に頼ったときに、ちゃんとやっぱり子供が後を、後継者が継いで日本の大切な農地を使っていくという形の、そういう形が必要だと思うんですけれども、やっぱりその事業主体としてゴーイングコンサーンも必要だと思うんですよね。だから、家族経営に、もちろん日本農業の麗しいところだと思うんですが、そこと、先ほどの現実後継者、うまい形でそこがつながっていけばいいんですけど。  

光多長温

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

また、事業主への防止措置、先ほど大臣おっしゃいましたけれども、それはあるわけですけれども、ハラスメント主体は様々で、やはりみんながハラスメントは駄目だという認識を持つ上で、事業主への防止措置だけでは不十分で、ハラスメント人権侵害であり許されないことなんだ、こういう規範を国が法律でつくっていくということが私は大変大事だと思います。  

宮本徹

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

それからまた、国としても、特措法でやるのは自治体主体ですよと。  自治体主体なのは分かりますけれども、もっと国が司令塔として、いろいろ協議をする中で、こういうこともできるのではないかと。今、重症者が実際重症病床に入れなくて軽症に行っているというようなこともありますから、できることをもっと進めていただきたいと思います。その質問平行線になるので、ここでは飛ばします。  

早稲田夕季

2021-06-02 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

様々な主体が協力して流域ごと管理をするということが、これは重要になってまいります。今国会で成立をした流域治水関連法における流域治水計画、これも今回の改正と併せ、できるだけ多くの人に参加をしてもらって、流域水循環計画に収れんする形で更なる協力を推進すべきと考えますが、いかがでしょうか。

森山浩行

2021-06-02 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

地下水については、これまで、全国的に共通する事項については、例えば工業用水法など、国法レベルでの規律がなされているところではございますが、基本的に、地下水が存在するその地下構造地下水利用形態地域ごとに大きく異なるという特徴があることから、これまで、持続可能な地下水の保全と利用を図るため、地域の実情に応じて、地方公共団体主体的に条例等による取組を行っているところでございます。  

津島淳

2021-06-02 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

提案者としても、地域の水を守る人の問題を解決していくことが、技術、そして国民の知識や行動の変化も含めた健全な水循環維持、回復につながるものと考えており、森山先生が御指摘される水循環基本法を通じた二段目のロケットを打ち上げるべく、目標の一つでもある、地域で多くの主体参加してそれぞれの知見を持ち寄り、協力してその流域に合った流域水循環計画を立てて実行していくことにつながると考えております。

小宮山泰子

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

予防接種ということで申し上げますと、健康保険組合のような場合ですと、大きな企業の健康保険組合の場合ですと、自前で医療機関診療所を抱えておりましたりですとか、特定医療機関ともう既に提携しているようなところがありますけれども、協会けんぽは、基本的に、御案内のように、全国各地事業所が点在していて、一つ一つ加入者加入事業者、約八割が九人以下の事業所ということでありますので、個別の予防接種主体ということでいうと

宮崎敦文

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

支払の前提となる交付申請実績報告を速やかに提出いただくということのために、一つは、地方農政局において事業実施主体での事務的なサポートを行っていく、さらには、公募の回数を複数回行うことによって、地域で全ての品目や取組を待って申請するのではなくて、支払を急ぐものであるとか取組早期に終わるものについては切り分けて早めに申請いただくといったことも可能にしているところでございます。

安岡澄人

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

また、組織化された上で更に活発に活動していただくということも重要でございますので、リーダー育成のための研修、また自主防災組織だけではなくて、消防団でございますとかまた学校、事業所、そういう多様な主体連携をすることで活動実効性のあるものにしていくことができるというふうに考えておりまして、そのような先進的な取組をモデル的に委託調査事業という形で支援をする、その情報を全国に広げていく、そういったような

荻澤滋

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

それぞれの地方自治体自主性主体性を尊重しながら、きめ細やかな対応をしていただきますようにお願いしたいと思います。  次に、これまでワクチン接種について当座の課題について質問させていただきましたが、時間軸を広げて、ワクチン接種を始めとする新型コロナウイルス対策、いささかこの間の取組において混乱が見られたところでございます。この混乱が生じた構造的な問題について振り返ってみたいと思うんです。  

吉田忠智

2021-06-01 第204回国会 参議院 総務委員会 第14号

NHKにつきましては公共放送ということでございまして、国営放送との違いという御質問でございますが、明確な定義ございませんが、一般的には、国営放送は国費で運営される又は国自ら放送実施主体となる、公共放送国民視聴者に広く負担いただく受信料などを主な財源として運営されるものでございます。

吉田博史

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

今は医療機関とそれから市町村実施主体たる市町村集合契約という形で交わしていますが、その中に組み込まれるような形で契約を交わすという手続がまず一つ必要になります。  それから、ワクチン配分量調整を行うためにV―SYSを今使っていますので、そういったV―SYSなどについて一定の手続が必要になるかなとは思っています。  

正林督章

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

その場には主体者である自治体参加いただくべきと考えております。  例えば、どんな運用上の課題が考えられるか。代表的なものとしては、容器包装プラスチックにつきましては特定事業者がそのコスト負担するという仕組みになっておりますが、今回一緒に回収する製品プラスチックについては自治体がそのコスト負担することになると、リサイクルコスト負担するということになります。

竹谷とし子

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

新型コロナ対策一般論として、緊急事態宣言下等においてイベント開催する場合は、政府の示している新型コロナウイルス感染症に係る留意事項のほか、自治体イベント会場運営主体等の指導等にのっとって、開催を慎重に検討し、実施する場合にも主催者により適切な感染防止対策が図られるべきと考えております。  

鳥居敏男

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

今年一月、今回の改正の基になりました中央環境審議会からいただいた意見具申におきましても、関係者間の連携につきましては、国を中心に、様々な主体参画の下、広域的な課題についての府県の枠を超えた地域合意、連絡、協議等の場の設置に向けた取組が必要という指摘を受けておるところでございます。  

山本昌宏

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

ちょっと順番が、二番が最初になりますけれども、外務大臣にお伺いしたいんですが、今日お経読みになる三つの条約がありますけれども、そのうちの大西洋まぐろ類保存条約改正議定書、これは、もちろん内容的には何ら反対はありませんけれども、主な内容として、一つ台湾を想定した漁業主体参加規定を新設と、こうあるんですけれども、これは、そもそも現行条約締約国に中国も入っているんですけれども、例えばこういうことに関

大塚耕平

2021-05-31 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

足立信也君 国庫負担、税、これも現役世代が納税の主体であって、借金というのは次の現役世代負担だということも考えながら、全体的な、トータルな見直しが必要だと、そういうことだろうと思います。  それでは、遠藤先生にお聞きしますけれども、先ほどのプレゼンテーションで、日本公的医療保険制度のすばらしさ、特に高額療養費制度、これをおっしゃっていました。

足立信也

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

日本がやっぱり主体的に判断していくためには、しっかりとこういった場合にはやめるんだよという判断基準を前もって示して、それをもってしっかりとIOCと交渉するということが必要なんではないかなというふうに思いますので、是非心に留め置いていただければと思います。  今日の話題ですけれども、サイバーセキュリティ戦略についてお伺いしたいと思っています。  

柳ヶ瀬裕文

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

ですから、これ、あれですよね、今、世界各国、またそのIOC等々は、とにかく東京でオリンピックを開催するんだという強い決意を持っていて、世界世論をとにかく形成しようということで様々な発言を繰り返しているというふうには存知をしているわけですけれども、そのときに、我が国立場としては、この世界世論に流されることなく、やっぱり主体的にこれは判断をしていくということが必要だろうというふうに思います。  

柳ヶ瀬裕文

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

それからまた、それぞれの市町村判断で、どうも避難計画をここは作るのは難しい、作業部会開催も難しい、そういう判断をすることというのを、私は当然、地域防災計画策定主体市町村でありますからあり得るんだと思うんですが、この点、いかがでしょうか。もし、大臣よりも、事務的なことですから、よければ事務方からお願いします。

逢坂誠二

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

保安検査における国の責任明確化保安検査実施主体及び費用負担についてお尋ねがございました。  保安検査における国の責任明確化につきましては、今般新たに策定する危害行為防止基本方針で、国が前面に立って主導的に取り組むことを明確に位置付け、国の責務として空港保安対策の抜本的な強化を図るべく、しっかりと対応してまいります。  

赤羽一嘉

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

今般新たに策定する危害行為防止基本方針では、国が主体的に保安対策全般総合調整を行う中で、地方公共団体空港管理者航空運送事業者保安検査会社等関係者役割分担を明らかにするとともに、保安検査等における様々な課題解決に向けて国が主導的役割を果たすことを明確に位置付けることとしております。  

赤羽一嘉