運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
90件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-06-18 第196回国会 参議院 決算委員会 第9号

私の地元福井県でも、日本最古現存天守閣として有名な丸岡城がまさにそれに当たります。このような全国の声に押されて、多くの先生方に議連に参加していただきました。  そこで、この際、文化財の活用による文化GDP拡大のため、ひいては地域創生インバウンド対応のために、国宝と重要文化財についても、他の文化財等の二段階区分と合わせて英語表記を含め名称変更すべきと考えますが、文科大臣の見解をお伺いします。

滝波宏文

2018-03-06 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

福井坂井丸岡町からあわら市笹岡間においてはバイパス事業が現在進められておる中で、その先の区間となります石川加賀市までの区間加賀インターの方までの区間複線化を実現することが必要であるという要望を承ってまいりました。これを受けまして、両党におきまして菅官房長官への要望も行わせていただいたところであります。  

小宮山泰子

2018-02-09 第196回国会 衆議院 予算委員会 第9号

具体的には、石川県の加賀インター取付け道路からこの福井県の丸岡までが二車線になっています。これを四車線化して、いざというときに、トラックが一台とまっても追越し車線から抜けますよ、追越し車線事故を起こしたら走行車線からよけられる、若しくは、そこに一台除雪車を通して排雪する道を確保できる、この四車線化のメリットというのは非常に大きいわけです。  これに関しては、大臣、どうお考えですか。

斉木武志

2013-11-22 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

ただ、その中で共立薬科大学福島丸岡両氏調査を紹介して、薬局を名乗って一般用医薬品を扱っているサイトが三千四百六十八件もあった、そのうち二百七十九件で売っていまして、その二四%、四分の一が一類だった、そういうデータを示しているんです。これは、アンケートでネットを検索していって一斉にやった。そういうことがその後全然つかまれていないというのが残念なんですよ。  

高橋千鶴子

2007-05-17 第166回国会 衆議院 教育再生に関する特別委員会 第13号

この中にこういう母親の手紙を、糸川さんがいらっしゃいますが、糸川さんの生まれた福井県の丸岡町、稲田さんもそうですけれども、それがコンクールをやって、いい手紙を載っけてあるんです。その中にこういうのがあるんです。六十七歳の男の方が、「学問貯金と同じと言ってくれたお母さん お好きな薔薇を贈ります」と言っているんですね。つまり、金じゃないよ、学問だ、貯金より学問ということを母は言った。  

鈴木恒夫

2006-06-07 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

共立薬科大学福島丸岡両氏調査を公表しまして、いわゆる薬局を名乗って一般用医薬品を扱っているサイト調査したら、三千四百六十八件もあったと。売っているのが二百七十九件で、二四%が一類、八八%が二類を扱っていたというものでありまして、やはり非常に野放し状態なのかなということを感じているわけなんです。  

高橋千鶴子

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

           岡部 茂一君    会計検査院事務総局第一局    長            増田 裕夫君    会計検査院事務総局第五局    長            諸田 敏朗君    政府参考人    (内閣審議官)      高田 稔久君    政府参考人    (内閣法制局第一部長)  阪田 雅裕君    政府参考人    (内閣総理大臣官房参事官    )            丸岡

会議録情報

2000-04-20 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

丸岡政府参考人 先生お尋ね事業が行っております贈呈事業進捗状況ということでございます。  先生おっしゃいましたように、恩給欠格者二百五十三万人、これはトータルでございますが、平成元年調査ということでございます。そのうち、当方が行っておりますのは、それぞれ年数が足りないということですが、外地勤務があって、加算年を含む在職年三年以上の者、これは平成元年調査で、大体百八万人おられる。

丸岡淳助

1999-11-24 第146回国会 衆議院 科学技術委員会 第5号

吉井委員 検討をやっているということですが、日本でも、新潟県の小国町の二十キロのところでも各戸配付とか、福井県の丸岡町、朝日町など全国一市五町で、十キロ圏外でも沃素剤各戸配付をやっているという自治体もありますから、やはり自治体の方が、住民の実態に合わせる、過疎のところとかいろいろな状況もあるわけですから、やはり実態に合わせた取り組みをしておかないと、東京のお役所の机の上ではうまくいくはずなんです

吉井英勝

1999-04-13 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第6号

このサービスにつきましても、まずもって周知に努めるというところが大きいわけでございますが、幸いにしまして、十一年度には一筆啓上賞日本一短い手紙で有名な福井県の丸岡町にも御参画いただいておりますので、この辺についても周知に努める中で一層世の中に貢献をさせていただきたい、そういうふうに思っておるところでございます。

濱田弘二

1997-04-03 第140回国会 参議院 厚生委員会 第7号

厚生大臣官房審        議官       江利川 毅君        厚生省生活衛生        局長       小野 昭雄君        厚生省児童家庭        局長       横田 吉男君    事務局側        常任委員会専門        員        大貫 延朗君    説明員        総務庁青少年対        策本部企画調整        課長       丸岡

会議録情報

1997-04-03 第140回国会 参議院 厚生委員会 第7号

説明員丸岡淳助君) 感想ということですが、報道等につきましてはやはり報道の自由というようなものが一方にありますので、それぞれの報道等につきましてはそれぞれの内部の自主的な監視機構というようなものがあると思いますが、我々といたしましてはそのようなことを踏まえた上で、やはりそのようなことに流されないような次代を担う青少年というような、力強く将来を担うというような感じの青少年の啓発というようなものに努力

丸岡淳助

1996-05-07 第136回国会 参議院 逓信委員会 第8号

このほか、例えば福井県の丸岡町の一筆啓上賞だとか松山市のはがき歌全国コンテストとか、松本市の押し花はがきコンクールの開催のように、郵便局自治体が協力し合いまして、児童生徒を含めまして手紙に対する関心を高める施策の実施に力を入れているところでございますが、今後とも、これらの施策の充実、発展に努めまして、手紙を書く習慣の環境づくりに寄与していくとともに、日本のよき文化、伝統でありますところの年賀状につきましても

加藤豊太郎

1993-04-26 第126回国会 衆議院 決算委員会 第9号

丸岡説明員 運営費の弾力に伴う施設会計ということでございまして、これは一応施設会計措置費とかそのようなものが適正に行われた場合、余った場合については本部会計運営費を繰り入れるというようなことになっておるわけでございますが、監察した結果、適正な運営が確保されているかどうかというのが明らかでないにもかかわらず本部会計に繰り入れを行っておるというような不適切なものが見られた。

丸岡淳助

1989-06-20 第114回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

極左暴力集団は今後もこのようなテロゲリラ事件を多発させるものと見られ、また日本赤軍も、丸岡修などの奪還目的とした要人誘拐などに出るおそれがあり、厳重な警戒を要するところであります。また、右翼の一部には、反体制国家革新を標榜して直接行動に走る危険性がうかがわれるところであります。  

坂野重信

1989-05-19 第114回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

極左暴力集団は、今後も、このようなテロゲリラ事件を多発させるものと見られ、また、日本赤軍も、丸岡修などの奪還目的とした要人誘拐などに出るおそれがあり、厳重な警戒を要するところであります。また、右翼の一部には、反体制国家革新を標榜して直接行動に走る危険性がうかがわれるところであります。  

坂野重信

share