1999-05-31 第145回国会 参議院 行政監視委員会 第6号
中間教育のところは私の理解ではJICA等が技術教育だとか技術研修をかなり進めているのではないかというふうに思っています。
中間教育のところは私の理解ではJICA等が技術教育だとか技術研修をかなり進めているのではないかというふうに思っています。
私の長野県におきましても、新規の事業といたしまして、地元の小中学校等の空き教室あるいは公共施設を利用いたしまして、退職教員等の方々にお願いをしていわゆる教育センターのような不登校児童の受け入れの機関といったものを充実させようといういわゆる中間教育の設置を考えておるわけでございます。
したがって、中間教育指導という呼び方をすればあるいはできるかもしれませんけれども、中間管理職的な、そういう含みは全く持っておりません。そういうことに取り扱っていこうという考えは毛頭ございません。さらに、ただいまお尋ねのございました五段階職階によるような制度、これをとる意思も私には毛頭ありませんことを明確にお答えをいたしておきます。