運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
102件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-08-22 第180回国会 参議院 決算委員会 第7号

○国務大臣森本敏君) いや、中立の中の、中立地帯にどのような兵力がいるかということについては、UNDOFの司令部は確認していないと思います。しかも、兵力がいるかいないかではなくて、我々が大事に考えているのは、イスラエルとシリアの停戦合意がなお有効であるかどうかということだと思います。

森本敏

2011-05-13 第177回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

そういう中で、経産大臣に伺っておきたいのは、世界地震地図を見ると、これは今エネ庁の方からも示していただいたように、どこに原発があるかという原発地図を見ると、日本列島は異常な原発集中立地帯なんです。  世界第一位の原発大国アメリカは、二〇〇八年度で運転中が百四基とか、データは若干、百三基とか四基とかありますが、地震のない中部から東部にかけて立地しているものが百四基なんですね。

吉井英勝

2005-06-07 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第9号

本丸ということで、徳川政権ができ上がるときに大阪を攻めたときに、伊達の方を意識して中立地帯をつくったという、これは戦略的には、戦術といいましょうか、非常に大事なことなんですが、小泉総理立場に立って、改革が本丸だとするならば、まさに対伊達に対するその中立地帯というのは一体どこなのか、何をしなきゃいかぬのか、もし御意見があればお聞かせいただきたいと思います。

桝屋敬悟

2004-05-25 第159回国会 参議院 外交防衛委員会 第20号

と書いてあるから非常に学術的な論文で、私非常にこれを読んでなるほどなというふうに思いましたが、この中でもバンコク条約の作成に至る経過の話が、いろいろ話になっていますが、元々先行したのは御承知のように七一年の東南アジア平和・自由・中立地帯この構想が、宣言が発表されて、非核地帯構想が先に先行したと。

小泉親司

2004-04-13 第159回国会 衆議院 本会議 第23号

前にも申しましたが、都市が脆弱で、外部依存度が極めて高く、自己防衛ができない以上、ジュネーブ条約に基づいて多くの都市が、安全地帯中立地帯防守地帯、非武装地帯を自主宣言する可能性がありますが、その場合、自衛隊、アメリカ軍日本政府はどのように対応するか、総務大臣にお聞きいたします。  

首藤信彦

2004-04-13 第159回国会 衆議院 本会議 第23号

最後に、地方公共団体中立地帯宣言した場合の日本政府の対応についてお話があっておりました。  ジュネーブ条約及び第一追加議定書における非武装地帯などの設定または宣言というものは、日本におきましては国において行われるべきものであり、地方公共団体がこれらの地帯設定または宣言を行うということはできないということと承知をいたしております。  

麻生太郎

2002-06-28 第154回国会 衆議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第16号

中立地帯と申します。  中立地帯というのはジュネーブ条約で定められておりまして、それに基づいて中立地帯をつくって、それを相手国それからジュネーブのあれに連絡する、あらかじめやる場合はそういうふうになっております。そのときの標識が、これも決められていますように、先ほどお示ししました標識であり、また、避難所標識もこれであります。  

佐久間博信

2002-04-08 第154回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第6号

サウジアラビアクウェートのいわゆる国境地帯中立地帯にございますオフショアのプロジェクトでございますアラビア石油、これは五八年設立以来生産を続けてきておりますが、御承知のとおり、サウジアラビア権益の延長につきましてはうまくいきませんで、現在、サウジアラビア権益につきましてはアラムコの子会社が操業しておりますけれども、クウェート権益分につきましては、来年、二〇〇三年一月五日以降の操業継続に向けて

松永和夫

2000-05-15 第147回国会 参議院 行政監視委員会 第8号

アラビア石油は、昭和三十六年以来、サウジアラビアクウェート中立地帯石油生産を行い、それを我が国に供給してきました。この権益の期限が到来することから、我が国会社だけでなく政府も参加してサウジとの間で権益の更新に向けて鋭意交渉を行ってきたところであると承知をいたしております。

阿南一成

1998-04-23 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第13号

これはサウジアラビアクウェート中立地帯日本の企業として初めて原油の利権を、昭和三十三年だったと思いますが協定を結びまして採掘し、日本等々に油を輸出している会社でございました。  入社して間もなく、その年の八月に日本タンカー海蔵丸カフジの基地のシーバースにおきまして原油を搬入している際に火災事故が発生いたしました。これは当時といたしまして大変な事故でございました。

藤井孝男

1997-11-20 第141回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

ところが、九六年、一昨年、北朝鮮は、その南北対話枠組み朝鮮軍事休戦協定を死文化しようということで、外交的あるいは政治的な通告、代表団引き揚げ等のみならず、軍事的にも中立地帯への侵入を繰り返すといったことをして、そういう貴重な外交的対話枠組みを壊す動きが出てきたわけであります。  

達増拓也

1996-04-11 第136回国会 参議院 外務委員会 第6号

本来であれば、重装備の兵士がこの中立地帯において腕章とかその他をつけて、そして当然の行為を行わなければならぬというのにもかかわらず、そういうことが行われていない。さらに非常に蠢動している動きもあるということであります。この問題について外務大臣からお伺いをしたいと思います。

笠原潤一

1992-05-11 第123回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第6号

要するにカンボジア中立地帯になってベトナムの勢力が東シナ半島にこれ以上広がらないというのであればいいということを、今から言うと十二年ぐらい前にもう既に言っておったわけですよ。  ですから、そういうようないろんな国際間の今までのしがらみというものがあったのも事実でありまして、やはりカンボジア和平の第一の条件は、ベトナム軍カンボジアから完全撤兵をするということでなければならないわけであります。

渡辺美智雄

1992-03-26 第123回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

それを提起したタニャーダという議員でありますが、東南アジアの平和を追求するがゆえに、現在日本国会で審議中の国連平和維持活動協力法案は、アジア太平洋地域の平和、自由、中立地帯化を目指すASEAN国民努力に逆行するものであるとの所感をフィリピン上院は決議する。こういうふうに提案したんですね。  

畑田重夫

1991-12-05 第122回国会 参議院 国際平和協力等に関する特別委員会 第3号

矢田部理君 上院に出された決議の内容は、上院議会は、日本国会で現在審議されている国連平和維持活動協力法案アジア太平洋地域を平和、自由、中立地帯にしたいというASEAN国民努力に反しているとの意見を表明するということを中身とするものでありますが、この立場から、この願望に沿って我々は憂慮の意思を表明する、こう結んであります。  

矢田部理

1991-04-10 第120回国会 参議院 予算委員会 第18号

先ほど御指摘のございましたところは、「場合ニ依リテハ千島北半ヲ譲渡スルモ止ムヲ得サルヘシ、但シ朝鮮ハヲ我方ニ留保スルコトトシ南満州ニ於テハ之ヲ中立地帯トナス等出来得ル限リ満州帝国ノ独立ヲ維持スルコトトシ、尚支那ニ就テハ日蘇支三国共同体制樹立スルコトモ望マシキ所ナリ」、こういうふうにございます。

柳井俊二