1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号
現在この水位に耐え得る堤防ができているのは中海沿岸の低地の約七割という状況である。こう言いながら治水面での問題点を指摘をしておられますし、限定的淡水化試行で本格淡水化後の水位や水質予測ができるかどうかについても、はっきりわからない、全くだめというわけではないが予測は非常に難しい、こう言っておられるわけであります。
現在この水位に耐え得る堤防ができているのは中海沿岸の低地の約七割という状況である。こう言いながら治水面での問題点を指摘をしておられますし、限定的淡水化試行で本格淡水化後の水位や水質予測ができるかどうかについても、はっきりわからない、全くだめというわけではないが予測は非常に難しい、こう言っておられるわけであります。
島根半島東端の美保関町と鳥取県弓が浜半島の突端にある境港市との間にある境水道に架橋するものであり、中海沿岸の米子、境港、美保関、松江を最短距離で連絡し、観光と産業の開発を目的としております。橋梁区間は七百九メートル、取りつけ道路区間は約一千メートルで、総事業費は十八億円で、うち公団の支出額は十五億五千万円であります。
そこで次にお伺いしたいことは、島根県と鳥取県のあの中海、宍道湖ですね、あそこの中海干拓事業については、ことに中海沿岸の産業、工業をも含めて、その発展のために非常に大切な事業でございます。これは開発のおくれた山陰地方にとっても重要な問題でございますが、この中海のことについて、完成年度、これはどういう計画になっておりますか。
またあなたの選挙区であるところのあの周辺の中海沿岸の市町村、市町村議会、あらゆる各種団体が反対をしておる。鳥取県は申すに及ばず。
地元の米子市長さんや境港市長さんの陳情を総合いたしますと、この中海沿岸は二十七年と二十八年の風水害により護岸の全線にわたって決壊いたしましたので、その復旧工事の促進をしばしば当局に要望し、局部的には農林省が所管しておる工事もあると見えまして、すでに復旧を見た箇所もあるように承わってきたのでありますが、建設省の方の所管による海岸保全事業としての箇所が、いまだに復旧されておらない実情にあるというのでありますが
第八二九号) 八六 農地改革に関する請願(田中角榮君外二名 紹介)(第八四七号) 八七 相馬郡の干拓地排水施設費国庫負担に関す る請願(松井政吉君紹介)(第八五二号) 八八 非金属鉱業に対する労務用主食加配基準復 活の請願働(石田博英君紹介)(第八六〇 号) 八九 十津川及び吉野川の分水賛成、津風呂谷た め池築設反対の請願(前田正男君紹介)( 第八六三号) 九〇 中海沿岸埋立事業施行
兒島湾第七区干拓工事促進の請願(星島二郎君 外五名紹介)(第八二九号) 農地改革に関する請願(田中角榮君外二名紹 介)(第八四七号) 相馬郡の干拓地排水施設費国庫負担に関する請 願(松井政吉君紹介)(第八五二号) 非金属鉱業に対する労務用主食加配基地復活の 請願(石田博英君紹介)(第八六〇号) 十津川及び吉野川の分水賛成、津風呂谷ため池 築設反対の請願(前田正男君紹介)(第八六三 号) 中海沿岸埋立事業施行