運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

差別を禁止するということで、昨年からまた法律の面では整いつつあるわけでありますけれども、これは中根先生がいつもおっしゃっているように、心の中のバリアというか、こういうものを、行政政治も、あるいは学校の現場等々、いろいろなところでまだまだ残っていて、それが、言ってみれば、真の合理的配慮をするということに至らないということがあり得る状況をつくっているのではないかというふうに思っています。  

塩崎恭久

2016-11-16 第192回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

○中川大臣政務官 中根先生から御指摘いただきましたように、加盟店が払うカード手数料が高いからクレジットカード決済を導入しないというような本当に多くの声というのが上がっているのも事実でもあります。  このため、カード手数料の引き下げが加盟店の増加につながって、キャッシュレス決済が広がる可能性はあります。  

中川俊直

2016-05-20 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

○田嶋(要)委員 大分下がったような印象もいたしますが、それでも巨額ですね、先ほどの中根先生議論も含めて。だから、そういった巨額のお金が今続けてずっと何十年も入ってきているんだが、それが本当に中小企業のためになっているのかということです。  最後に、では何が大事かということでありますが、開廃業の問題、生産性の問題、きょうあす急に解決するなんということはありませんよ。

田嶋要

2016-05-20 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

今、中根先生の力説されました、民進党が御提案されている議員立法の内容については、前回、近藤議員からの御質問に対して御答弁を申し上げたところでございますけれども、まず、社会保険料負担についてですが、現行制度事業主従業員とが二分の一ずつを分担することとしておりまして、この事業主側負担を助成により軽減するということは、社会保険制度の根幹にかかわるものでございまして、慎重な検討を要するものというふうに

林幹雄

2016-05-18 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

塩崎国務大臣 まさに、養護施設に入所して、社会に羽ばたいていかれるという方は、先ほど、中根先生おられなくなっちゃって残念なんですが、第一義的責任を負う保護者がいないということでありますから、先生指摘のように、社会には出たけれども誰も頼る人がいないということで、いろいろな問題があって、それで、今回、少なくとも二十二歳まで、必要な場合にはそのままいてもいいじゃないかということだったりするようなことを

塩崎恭久

2016-03-09 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

中根先生お尋ねの官房長官記者会見での発言については、その後、官房長官御自身が、リーマン・ショックや大震災のような重大な事態が発生した場合には、消費税を上げても税収が上がらないこともあり得るが、それでは意味がないといった趣旨であるとの認識を示されているわけでございます。  したがって、従来の政府の方針を何ら変更したものではないというふうに考えております。  

林幹雄

2014-11-14 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

塩崎国務大臣 改めまして、今回の御審議をいただいております改正法案につきましては、危険ドラッグの撲滅に向けて、今、中根先生が御指摘になったようなことを含めて、与野党の皆様方が真摯に御検討いただき、また御協議をいただいた上で取りまとめがなされたというふうに思っているわけでございまして、その御努力に改めて私どもとしても心から感謝を申し上げ、また敬意を表したいというふうに思っているわけでございます。  

塩崎恭久

2014-10-15 第187回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

ただ、松山市もみずから、これを本当に、では三人要るべきところを一人でやれるかどうかということについては自信がなかったからこそ、どうも松山市の方から厚労省に尋ねて、そして、実はそういうことが、最近のことですから、先ほど来、中根先生からも御指摘があったように、介護の処遇が余りにも厳しいものですから人手が集まらないということで、スタートしようと思っても、待機高齢者がたくさんいる中でスタートできないで困っているというところがあって

塩崎恭久

2014-05-23 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第20号

また、法案を作成する過程におきましても、大学関係の団体の方にも私ども何度も御意見を伺いながら、また、与党の、自民党の中根先生の方から御紹介ありましたけれども検討においても大学関係者の方のヒアリングも重ねながら法案をつくり上げてきたものでございますので、そういった大学関係者意見にも十分配慮した結果だというふうにお考えいただければと思います。

吉田大輔

2014-04-18 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

○西川副大臣 中根先生の今の御質問のお話を聞いておりまして、本当に私も、審議会等の民間の先生の御意見も拝聴しながら、最初A案B案という案が出てきて、かなり対立したような議論がありましたけれども、その中で、やはりお互い議論を深めることによって、お互いの立場で実は気づかなかったこと、違う案に対する理解が深まること、そういうことを法案提出以前に大変長い議論が行われたということが、本当にある意味ではこういう

西川京子

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

林国務大臣 今、中根先生からお話しいただいたように、お茶は和食文化の大変重要な要素の一つでありまして、さらに、今お触れになっていただいたように、機能性についても評価がされてきているところでございまして、健康増進といった意味からも、大変重要な作物であると考えております。  生産の方が、生産者高齢化もありまして、栽培面積がちょっと微減ということで、大体荒茶で八・五万トン前後で推移をしております。

林芳正

2013-11-27 第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

田村国務大臣 私の記憶が間違えておりましたらお許しをいただきたいんですが、以前、中根先生は、一定程度負担というものがあることは仕方がないけれども、これはひど過ぎるじゃないかというふうにおっしゃっておられたような記憶がございます、この委員会でありますけれども。  今回、所得階層に応じた負担がどうあるべきかということも、この難病対策委員会の中で御議論をいただいておる一つのテーマであります。

田村憲久

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

ですから、もちろん政務官、副大臣中根先生のことはきっと御認識はいただいていると思いますが、御認識をいただいていなければ御紹介いたしますし、そして、森林総合研究所ですか、そこでは、広葉樹と針葉樹の浸透能保水能力等には大きな違いが見られないというようなことを言っているデータもあったりいたしますが、ただ、やはり広葉樹の方が根が深く張るんじゃないかとか、もしくは人工林の方でも、強間伐をしっかりとしたり、

石井登志郎

2005-07-08 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第33号

その一方で、中根先生いつも追及なさっていますけれども社会保険庁の家賃の問題とか、あと、私は決算行政監視委員会に所属しているんですけれども、平成十七年度の概算要求ですか、これを見るとひどいですよね。私はこういう調査能力がないですから、先輩がつくったもので話をさせていただきますけれどもポケットベル使用料、月二千九百円、三百十二カ所掛ける二台掛ける十二カ月、二千二百八十万一千円。

橋本清仁

2005-06-08 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

私も政務官としてここに立たせていただいているわけでございますから、中根先生あなたも春秋に富んだ本当に将来ある政治家ですから、やはりこの国会のあり方ということについても思いをはせながら、ただ国対から言われているからということだけで御質問なされるようなことはもうおやめになったらどうかなというふうに思いますので、どうぞひとつよろしくお願いいたします。

森岡正宏

  • 1
  • 2