2008-02-13 第169回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号
○参考人(中村桂子君) 正直申し上げてお答えするものを持っていませんというのが正直な話です。 ただ、最初にも申しましたように、幸福量というのは数値で表すものではないと思っています。多分、ブータンにはブータン社会の人々が全部が共有する物語があるんだと思います。それを共有しているとき、そこにいる人々は共通の幸せ感を持てるんだと私は思うんですね。そういうものを今の社会が失ってしまった。
○参考人(中村桂子君) 正直申し上げてお答えするものを持っていませんというのが正直な話です。 ただ、最初にも申しましたように、幸福量というのは数値で表すものではないと思っています。多分、ブータンにはブータン社会の人々が全部が共有する物語があるんだと思います。それを共有しているとき、そこにいる人々は共通の幸せ感を持てるんだと私は思うんですね。そういうものを今の社会が失ってしまった。
○参考人(中村桂子君) ここは哲学の議論をするところではないと言ってくださいましたので、それに直接お答えすること、私に能力ありませんし、ただ、私が思っておりますのは、私はエキソとエンドと言っているんですが、いつも私たちは外から物を見て、自然も外から見て操作をする対象としてきましたけれども、自分も中にいるんだというふうにして考えて何かをやると違ってくるんじゃないか。
○参考人(中村桂子君) 私は、個人的にはそういうことを数値で表すことを自分でやろうと、それを自分の研究にしようとは思いませんが、おっしゃったように、社会の中で何かを発言していくときには数値というのはとても大事だということは思います。
次に、日本放送協会経営委員会委員櫻井孝頴、尚弘子、中村桂子及び堀部政男の四君は十二月二十一日任期満了となりますが、櫻井孝頴君の後任として石原邦夫君を、尚弘子君の後任として高崎ゆかり君を、中村桂子君の後任として菅原明子君を任命し、堀部政男君は再任いたしたいので、放送法第十六条第一項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。
五任期満了につきその後任 黒田 玲子君 一五、一、五任期満了につき再任 電波監理審議会委員 安田 靖彦君 辻井重男君一二、九任期満了につきその後任 井口 武雄君 常盤文克君一二、一八任期満了につきその後任 日本放送協会経営委員会委員 石原 邦夫君 櫻井孝頴君一二、二一任期満了につきその後任 高崎ゆかり君 尚弘子君一二、二一任期満了につきその後任 菅原 明子君 中村桂子君一二
まず、科学技術会議議員、公害健康被害補償不服審査会委員、中央更生保護審査会委員、社会保険審査会委員、日本放送協会経営委員会委員のうち尚弘子君、中村桂子君及び堀部政男君並びに労働保険審査会委員のうち田村敦子君の任命について同意を与えることに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
次に、日本放送協会経営委員会委員櫻井孝頴、尚弘子、中村桂子、加藤秀俊の四君は十二月二十一日任期満了となりますが、櫻井孝頴、尚弘子、中村桂子の三君を再任し、加藤秀俊君の後任として堀部政男君を任命いたしたいので、放送法第十六条第一項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。 何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
内閣から、 科学技術会議議員に熊谷信昭君を、 公害健康被害補償不服審査会委員に浅野楢悦君及び古市圭治君を、 中央更生保護審査会委員に川原富良君及び櫻井文夫君を、 公安審査委員会委員に山岸一平君を、 社会保険審査会委員に加茂紀久男君及び塚本宏君を、 運輸審議会委員に村田恒君を、 電波監理審議会委員に常盤文克君を、 日本放送協会経営委員会委員に櫻井孝頴君、尚弘子君、中村桂子君及び堀部政男君
内閣からの申し出中、 まず、 科学技術会議議員に熊谷信昭君を、 公害健康被害補償不服審査会委員に浅野楢悦君及び古市圭治君を、 中央更生保護審査会委員に川原富良君及び櫻井文夫君を、 社会保険審査会委員に加茂紀久男君及び塚本宏君を、 日本放送協会経営委員会委員に尚弘子君、中村桂子君及び堀部政男君を、 労働保険審査会委員に田村敦子君を 任命することについて、申し出のとおり同意を与えるに御異議
社会保険審査会委員 加茂紀久男君 一二、二四任期満了につき再任 塚本 宏君 一二、二四任期満了につき再任 運輸審議会委員 村田 恒君 一二、二四任期満了につき再任 電波監理審議会委員 常盤 文克君 一二、一八任期満了につき再任 日本放送協会経営委員会委員 櫻井 孝頴君 一二、二一任期満了につき再任 尚 弘子君 一二、二一任期満了につき再任 中村 桂子
採 決 順 序 一、(全会一致) 科学技術会議議員 熊谷 信昭君 公害健康被害補償不服審査会委員 浅野 楢悦君 古市 圭治君 中央更生保護審査会委員 川原 富良君 櫻井 文夫君 社会保険審査会委員 加茂紀久男君 塚本 宏君 日本放送協会経営委員会委員 尚 弘子君 中村 桂子
内閣から、 科学技術会議議員に前田勝之助君を、 宇宙開発委員会委員に澤田茂生君を、 国会等移転審議会委員に新井明君、石井進君、石井威望君、石井幹子君、石原信雄君、宇野收君、海老沢勝二君、下河辺淳君、寺田千代乃君、中村桂子君、中村英夫君、野崎幸雄君、濱中昭一郎君、堀江湛君、牧野洋一君、溝上恵君、宮島洋君、森亘君及び鷲尾悦也君を、 公害健康被害補償不服審査会委員に伊藤卓雄君及び加藤信世君を、
まず、科学技術会議議員、国会等移転審議会委員のうち新井明君、石井進君、石井威望君、石井幹子君、石原信雄君、宇野收君、海老沢勝二君、下河辺淳君、寺田千代乃君、中村桂子君、中村英夫君、野崎幸雄君、濱中昭一郎君、堀江湛君、溝上恵君、宮島洋君、森亘君及び鷲尾悦也君、公安審査委員会委員、運輸審議会委員、日本放送協会経営委員会委員のうち須田寛君及び八島俊章君並びに中央労働委員会委員のうち岡部晃三君、諏訪康雄君、
○政府委員(谷川秀善君) 国会等移転審議会委員新井明、石井進、石井威望、石井幹子、石原信雄、宇野收、海老沢勝二、下河辺淳、寺田千代乃、中村桂子、中村英夫、野崎幸雄、濱中昭一郎、堀江湛、牧野洋一、溝上恵、宮島洋、森亘及び鷲尾悦也の十九君は十二月十八日任期満了となりますが、十九君を再任したいので、国会等の移転に関する法律第十五条第二項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。
内閣からの申し出中、 まず、 科学技術会議議員に前田勝之助君を、 国会等移転審議会委員に新井明君、石井進君、石井威望君、石井幹子君、石原信雄君、宇野收君、海老沢勝二君、下河辺淳君、寺田千代乃君、中村桂子君、中村英夫君、野崎幸雄君、濱中昭一郎君、堀江湛君、溝上恵君、宮島洋君、森亘君及び鷲尾悦也君を、 公安審査委員会委員に大川隆康君及び山崎惠美子君を、 運輸審議会委員に大堀太千男君、佐々木建成君及
、五任期満 了につきその後任 宇宙開発委員会委員 澤田 茂生君 山口開生君一二、一〇任期 満了につきその後任 国会等移転審議会委員 新井 明君 石井 進君 石井 威望君 石井 幹子君 石原 信雄君 宇野 收君 海老沢勝二君 下河辺 淳君 寺田千代乃君 一二、一八任期満了につき 中村 桂子
次に、国会等移転審議会委員のうち池口小太郎君、石井威望君、石原信雄君、宇野收君、下河辺淳君、寺田千代乃君、中村桂子君、平岩外四君及び牧野洋一君、公害健康被害補償不服審査会委員のうち加藤陸美君並びに電波監理審議会委員の任命について同意を与えることに賛成の諸君の挙手を願います。 〔賛成者挙手〕
次に、公害健康被害補償不服審査会委員のうち入山文郎君、社会保険審査会委員のうち古賀章介君及び日本放送協会経営委員会委員のうち中村桂子君の任命について同意を与えることに賛成の諸君の挙手を願います。 〔賛成者挙手〕
次に、日本放送協会経営委員会委員草柳大蔵、中村紀伊、中村桂子及び松山公一の四君は十二月二十一日任期満了となりますが、中村桂子君を再任し、草柳大蔵、中村紀伊及び松山公一の三君の後任として加藤秀俊、櫻井孝頴及び尚弘子の三君を任命いたしたいので、放送法第十六条第一項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。 何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
内閣から、 原子力安全委員会委員に佐藤一男君、住田健二着及び松原純子君を、科学技術会議議員に熊谷信昭君を、 臨時大深度地下利用調査会委員に菅原進一君を、 国会等移転審議会委員に新井明君、有馬朗人君、池口小太郎君、石井進君、石井威望君、石井幹子君、石原信雄君、宇野收君、海老沢勝二君、下河辺淳君、寺田千代乃君、中村桂子君、中村英夫君、野崎幸雄君、平岩外四君、堀江湛君、牧野洋一君、溝上恵君、宮島洋君及
次に、国会等移転審議会委員のうち池口小太郎君、石井威望君、石原信雄君、宇野收君、下河辺淳君、寺田千代乃君、中村桂子君、平岩外四君及び牧野洋一君並びに公害健康被害補償不服審査会委員のうち加藤陸美君の任命について採決をいたします。 内閣申し出のとおり、いずれも同意することに賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕
次に、社会保険審査会委員のうち古賀章介君及び日本放送協会経営委員会委員のうち中村桂子君の任命について採決をいたします。 内閣申し出のとおり、いずれも同意することに賛成の諸君の起立を求めます。 〔賛成者起立〕
内閣から、 原子力安全委員会委員に佐藤一男君、住田健二君及び松原純子君を、 科学技術会議議員に熊谷信昭君を、 臨時大深度地下利用調査会委員に菅原進一君を、 国会等移転審議会委員に新井明君、有馬朗人君、池口小太郎君、石井進君、石井威望君、石井幹子君、石原信雄君、宇野収君、海老沢勝二君、下河辺淳君、寺田千代乃君、中村桂子君、中村英夫君、野崎幸雄君、平岩外四君、堀江湛君、牧野洋一君、溝上意君、宮島洋君及
につき 再任 臨時大深度地下利用調査会委員 菅原 進一君 岸谷孝一君六、二一死去に つきその後任 国会等移転審議会委員 新井 明君 有馬 朗人君 池口小太郎君 石井 進君 石井 威望君 石井 幹子君 石原 信雄君 宇野 收君 海老沢勝二君 下河辺 淳君 寺田千代乃君 中村 桂子
大澤弘之君及び熊谷信昭君を、 公正取引委員会委員に植松敏君を、 公害健康被害補償不服審査会委員に入山文郎君及び加藤陸美君を、 中央更正保護審査会委員に梅田晴亮君及び堀雄君を、 社会保険審査会委員に古賀章介君及び三橋昭男君を、 漁港審議会委員に齋藤禮次郎君を、 運輸審議会委員に石山陽君を、 航空事故調査委員会委員に小林哲一君を、 日本放送協会経営委員会委員に草柳大蔵君、中村紀伊君、中村桂子君及
さんを、 公正取引委員会委員に植松敏さんを、 公害健康被害補償不服審査会委員に入山文郎さん及び加藤陸美さんを、 中央更生保護審査会委員に梅田晴亮さん及び堀雄さんを、 社会保険審査会委員に古賀章介さん及び三橋昭男さんを、 漁港審議会委員に齋藤禮次郎さんを、 運輸審議会委員に石山陽さんを、 航空事故調査委員会委員に小林哲一さんを、 日本放送協会経営委員会委員に草柳大蔵さん、中村紀伊さん、中村桂子
漁港審議会委員 齋藤禮次郎君 畑中一着九、四死去につき その後任 運輸審議会委員 石山 陽君 一二、二四任期満了につき 再任 航空事故調査委員会委員 小林哲一君 吉末幹昌君辞任予定につき その後任 日本放送協会経営委員会委員 草柳 大蔵君 一二、二任期満了につき 中村 紀伊君 再任 中村 桂子
次に、原子力安全委員会委員、科学技術会議議員のうち熊谷信昭君、公正取引委員会委員、公害健康被害補償不服審査会委員のうち入山文郎君、中央更生保護審査会委員、社会保険審査会委員、漁港審議会委員、日本放送協会経営委員会委員のうち草柳大蔵君、中村紀伊君及び中村桂子君並びに労働保険審査会委員の任命について同意を与えることに御異議ございませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○政府委員(松前仰君) 日本放送協会経営委員会委員石井幹子、草柳大蔵、中村紀伊及び松山公一の四君は十二月二十一日任期満了となりますが、草柳大蔵、中村紀伊及び松山公一の三君を再任し、石井幹子君の後任として中村桂子君を任命いたしたいので、放送法第十六条第一項の規定により、両議院の同意を求めるため本件を提出いたしました。 何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
それからもう一つ、中村桂子さん、三菱化成の人ですけれども、この人も、「日本では科学は極端にいえば暗記ものになっている。以前テレビでケンブリッジ大学の入試をみたが、考えることに主眼が置かれていた。」どうなんでしょう。やはり日本の教育の中で暗記と考えることと、この反省は、この指摘はある程度うなずかれる指摘なんでしょうか。