運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
134件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1988-04-14 第112回国会 衆議院 科学技術委員会 第5号

それから、ほかならぬ前の科学技術庁中村守孝原子力局長さんが、「ウラン需給状況プルトニウム利用経済性等を考えるならば、使用済み燃料をやみくもに再処理してしまうというのも如何なものか」、これは同じく「エネルギーフォーラム」の八五年十二月号にそういうことを書いている。  したがいまして、このプルトニウムについては全く疑問が大きい。

小澤克介

1987-05-25 第108回国会 参議院 科学技術特別委員会 第3号

       国務大臣        (科学技術庁長        官)      三ツ林弥太郎君    政府委員        科学技術政務次        官        志村 哲良君        科学技術庁長官        官房長      矢橋 有彦君        科学技術庁長官        官房会計課長   武田  昭君        科学技術庁科学        技術政策局長   中村 守孝

会議録情報

1987-05-18 第108回国会 参議院 予算委員会 第14号

部長       平   晃君        経済企画庁調整        局審議官     田中  努君        経済企画庁物価        局長       海野 恒男君        経済企画庁総合        計画局長     及川 昭伍君        経済企画庁調査        局長       勝村 坦郎君        科学技術庁科学        技術政策局長   中村 守孝

会議録情報

1987-05-18 第108回国会 参議院 予算委員会 第14号

政府委員中村守孝君) お答えいたします。  先生指摘のように、我が国の基礎的な研究面で独創的なものが過去において少ないということは、いろいろ今先生指摘されました、ノーベル賞等々の点では指摘されるところでございますが、これは、日本人が本来、生来的にそういう独創性がないとかいうことではなくて、むしろこれをはぐくんでいる環境に問題があったのではないか。

中村守孝

1987-05-15 第108回国会 参議院 科学技術特別委員会 第2号

                松前 達郎君                 佐藤 昭夫君                 小西 博行君    国務大臣        国務大臣        (科学技術庁長        官)      三ツ林弥太郎君    政府委員        科学技術庁長官        官房長      矢橋 有彦君        科学技術庁科学        技術政策局長   中村 守孝

会議録情報

1987-05-14 第108回国会 衆議院 科学技術委員会 第1号

      冬柴 鉄三君    山原健二郎君  出席国務大臣         国 務 大 臣         (科学技術庁長         官)     三ツ林弥太郎君  出席政府委員         科学技術庁長官         官房長     矢橋 有彦君         科学技術庁長官         官房会計課長  武田  昭君         科学技術庁科学         技術政策局長  中村 守孝

会議録情報

1986-11-27 第107回国会 衆議院 科学技術委員会 第4号

黎一君       中山 太郎君    村井  仁君       木間  章君    村山 喜一君       安井 吉典君    大久保直彦君       冬柴 鉄三君    山原健二郎君  出席国務大臣         国 務 大 臣         (科学技術庁長         官)     三ツ林弥太郎君  出席政府委員         科学技術庁科学         技術政策局長  中村 守孝

会議録情報

1986-11-26 第107回国会 参議院 科学技術特別委員会 第3号

                小西 博行君    国務大臣        国 務 大 臣        (科学技術庁長        官)      三ツ林弥太郎君    政府委員        科学技術政務次        官        志村 哲良君        科学技術庁長官        官房長      矢橋 有彦君        科学技術庁科学        技術政策局長   中村 守孝

会議録情報

1986-11-26 第107回国会 参議院 科学技術特別委員会 第3号

政府委員中村守孝君) お答えいたします。  研究開発投資につきましては、先生指摘のように欧米先進諸国におきましては全体の研究投資に占める政府投資割合が、例えば米国でございますと四六・六%とか、西ドイツでございますと四二・三%ということで四〇%を上回る投資をしているのに対しまして、我が国の場合は八四年度で二一%程度の割合になっております。

中村守孝

1986-11-21 第107回国会 参議院 決算委員会 第2号

   国務大臣        文 部 大 臣  塩川正十郎君        国 務 大 臣        (科学技術庁長        官)      三ツ林弥太郎君    政府委員        科学技術庁長官        官房長      矢橋 有彦君        科学技術庁長官        官房審議官    川崎 雅弘君        科学技術庁科学        技術政策局長   中村 守孝

会議録情報

1986-11-06 第107回国会 衆議院 予算委員会 第5号

      大原 舜世君         防衛施設庁労務         部長      西村 宣昭君         経済企画庁調整         局長      川崎  弘君         経済企画庁物価         局長      海野 恒男君         経済企画庁総合         計画局長    及川 昭伍君         科学技術庁科学         技術政策局長  中村 守孝

会議録情報

1986-10-28 第107回国会 衆議院 科学技術委員会 第1号

  仁君    森山 欽司君       柳沢 伯夫君    若林 正俊君       木間  章君    村山 喜一君       安井 吉典君    冬柴 鉄三君       山原健二郎君  出席国務大臣         国 務 大 臣         (科学技術庁長         官)     三ツ林弥太郎君  出席政府委員         科学技術庁科学         技術政策局長  中村 守孝

会議録情報

1986-10-06 第107回国会 参議院 予算委員会 第1号

部長       西村 宣昭君        経済企画庁調整        局長       川崎  弘君        経済企画庁物価        局長       海野 恒男君        経済企画庁総合        計画局審議官   冨金原俊二君        経済企画庁調査        局長       勝村 坦郎君        科学技術庁科学        技術政策局長   中村 守孝

会議録情報

1986-10-03 第107回国会 衆議院 予算委員会 第1号

      川崎  弘君         経済企画庁物価         局長      海野 恒男君         経済企画庁総合         計画局長    及川 昭伍君         経済企画庁調査         局長      勝村 坦郎君         科学技術庁長官         官房長     矢橋 有彦君         科学技術庁科学         技術政策局長  中村 守孝

会議録情報

1986-05-20 第104回国会 参議院 科学技術特別委員会 第12号

政府委員中村守孝君) 先生SUSの三〇四という数字をちょっと今お話しになりましたが、 我が国動燃事業団で現在ガラス固化体キャニスターとして考えておりますのが、炭素含有量の極めて少ない耐食性にすぐれているステンレス鋼ということでSUS三〇四Lというものを採用するということでやっております。

中村守孝

1986-05-20 第104回国会 参議院 科学技術特別委員会 第12号

政府委員中村守孝君) 現在、返還廃棄物のどういう形で返すかという仕様につきましては当事者同士でいろいろ話し合っているところでございますが、私どもが承知している範囲で申し上げますと、キャニスターの材料といたしましては、耐食性のすぐれているクロム及びニッケルの含有量の多いステンレス鋼で、我が国のJISの規格で申しますとSUSの三〇九S、そういうものに相当するものが採用されるのではないかと見られております

中村守孝

1986-05-20 第104回国会 参議院 科学技術特別委員会 第12号

政府委員中村守孝君) 人体に与える放射線の影響というのは、体の各部位についていろいろな研究がなされておりまして、そういう意味での先ほど申しましたようにレムという単位、これで評価をすれば人工放射能であろうと自然放射能であろうと、あるいはエックス線、レントゲンで浴びたものであろうとそれは同じであるという意味においてわかっておるということでございます。

中村守孝

1986-05-19 第104回国会 参議院 科学技術特別委員会 第11号

政府委員中村守孝君) 先生今御指摘のように、原型炉の「もんじゅ」につきましては、工事、いよいよ立地を最終的に決めて具体的に取りかかるという段階での見積もりが四千億円でございまして、これは現在約五千九百億円ということで、あくまでもこの範囲に全体の建設費がおさまるよう一生懸命努力をしておるところでございます。

中村守孝

1986-05-16 第104回国会 参議院 決算委員会 第10号

       防衛庁装備局長  山田 勝久君        防衛施設庁総務        部長       平   晃君        経済企画庁長官        官房会計課長   長瀬 要石君        科学技術政務次        官        前島英三郎君        科学技術庁長官        官房会計課長   平野 拓也君        科学術庁原子        力局長      中村 守孝

会議録情報

1986-05-12 第104回国会 参議院 科学技術特別委員会 第8号

       河野 洋平君    政府委員        科学技術庁長官        官房長      矢橋 有彦君        科学技術庁計画        局長       長柄喜一郎君        科学技術庁研究        調整局長     内田 勇夫君        科学技術庁振興        局長       藤咲 浩二君        科学技術庁原子        力局長      中村 守孝

会議録情報

1986-05-09 第104回国会 参議院 エネルギー対策特別委員会 第3号

吉川 芳男君                 小柳  勇君                 中野 鉄造君                 小笠原貞子君    国務大臣        通商産業大臣   渡辺美智雄君        国 務 大 臣        (科学技術庁長        官)       河野 洋平君    政府委員        科学技術庁原子        力局長      中村 守孝

会議録情報

1986-05-09 第104回国会 衆議院 外務委員会 第12号

   理事 玉城 栄一君 理事 渡辺  朗君       愛野興一郎君    竹内 黎一君       中山 正暉君    仲村 正治君       岡田 春夫君    小林  進君       遠藤 和良君    岡崎万寿秀君       田中美智子君  出席国務大臣         外 務 大 臣 安倍晋太郎君  出席政府委員         科学技術庁原子         力局長     中村 守孝

会議録情報