運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-10 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

院長等からは、同病院が属する大分県東部医療圏では別府市に医療資源集中し、市外に医療費が流出している状況があり、病院経営上、杵築市中心部等人口密集地域からの外来患者数を増やす必要があること、リハビリテーション専門職派遣事業を進める上では、施設基準を満たす人員を確保した上で更なる人員が必要となることに加え、それら専門職が外出している時間分の診療報酬が得られずに減益を余儀なくされること、通院困難者

石橋通宏

2016-05-25 第190回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

また、益城町の中心部等におきましては、昭和五十六年に施行されましたいわゆる新耐震基準以降に建設されたというふうに推定されます木造住宅においても被害発生をいたしております。  今後、特にこの新耐震基準の導入以降に建築されました住宅中心といたしまして、さらに詳細な調査による状況の把握と被害要因の分析を進めてまいりたいと考えております。  

由木文彦

2015-07-09 第189回国会 参議院 法務委員会 第17号

加えまして、本年度からということでありますけれども、この登記所備付け地図整備につきましては更なる推進を図ろうということでございまして、これまで進めてきた全国の都市部大変地図につきまして問題がある箇所がございますので、この地図整備につきましては拡充をしようということ、そして新たに大都市中心部等対象とする地図作成作業、そして東日本大震災被災地対象とする地図作成作業につきましては、これを開始

上川陽子

2013-11-07 第185回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

大阪では、高潮対策整備した防潮堤により津波に対しても高さは確保しているものの、国が考慮をしていなかった、地震発生による防潮堤沈下等を勘案して津波浸水シミュレーション実施した結果、大阪府域の浸水面積は、国が公表した浸水面積の約三・六倍に広がり、人口が集積する大阪市内中心部等いわゆる海抜ゼロメートル地帯にまで及ぶことが明らかになりました。これが主な原因ではないかと伺っております。  

原田憲治

2005-06-14 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第22号

例えば、大都市中心部等では密集市街地をいかに解消するかというのが大きな課題ですし、あるいは地方都市においては中心地空洞化対策あるいはそこの中心部における居住推進ということが大きな課題になっております。また、場合によっては地方定住を促進する、場合によっては過疎化対策といったようなことも問題になっているわけです。

浅見泰司

1995-02-24 第132回国会 衆議院 予算委員会 第18号

それからもう一つ、震度につきまして、兵庫南部地震では、神戸市の中心部等かなり広い範囲震度その揺れがあったことに対しまして、ノースリッジ地震では、ロサンゼルス郊外の一部地域日本震度階で言う六相当揺れがあったというような、基本的な違いがあるということをまず申し上げたいと思います。

村瀬興一

1992-06-02 第123回国会 参議院 建設委員会 第10号

その点では四全総でも、表現が弱められたとはいえ、「東京中心部等に立地する事務所費用負担在り方も含め幅広い観点から、適切な措置検討する。」、こう言っていたわけです。それからまた五年たって一極集中はさらに加速した。  通産省は活力をそぐおそれがあると言ってきたんだが、どんな具体的な検討をやったのか、規制が何で日本経済活力を損なうのか、具体的にお答えいただきたい。

上田耕一郎

1992-05-28 第123回国会 参議院 建設委員会 第8号

それから三つ目が、これはむしろ商業地域になると思いますが、都市中心部等住宅を確保する用途地域制度として、特別用途地区の中に中高層階住居専用地区というものを創設しております。そのほかにもいろいろ改正案は盛り込んでございますが、直接的な業務ビル住宅地への進出に対する抑制効果として期待しておる主なものはこの三つでございます。  

市川一朗

1991-03-08 第120回国会 衆議院 建設委員会 第6号

したがいまして、お尋ねがございました、果たして達成がうまくできるのかどうかといった点でございますけれども、大都市の、特に東京中心部等を念頭に置きますと、なかなかその達成状況等じくじたるものがあるわけでございますけれども、現実手法といたしまして、例えばビル等を建てます場合でも、特定街区とかあるいは総合設計とかいうような手法によりましていわゆる公開緑地というものを提供してもらうことによって、容積率

市川一朗

1990-05-24 第118回国会 参議院 建設委員会 第4号

国土庁の最初の原案は、東京中心部等に立地する事務所に対して、その便益の享受に応じて負担を求めるなどと書かれていた。これもこの委員会でも取り上げましたが、それに対して住友不動産安藤太郎国土審議会会長などから、これはいたずらに東京からの事務所の追い出しをねらいとするものだという文句をつけられて、あなた方は負担あり方について検討するというふうに腰砕けになっちゃったんですね。

上田耕一郎

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

続きまして、途中省略しまして、「欧米の主な都市においては電線類地中設置は古くから、いわば常識とされてきたところであり、ロンドン、パリ、ニューヨーク等においては電線はほとんど見あたらない状況にあるのに対し、わが国においては東京大阪中心部等限られた地域で面的な地中化が見られる程度であり極めて立ち遅れた状況にある」、こういうふうに建設省の担当官の方が書かれておられるわけであります。  

細谷治通

1989-06-21 第114回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第3号

また、東京臨海部東京中心部等における大規模プロジェクト推進都市開発宅地開発及び住宅建設推進並びに工場跡地等活用及び市街化区域内農地宅地化推進等に積極的に取り組み、良好かつ安全な都市環境に恵まれた住宅建設及び宅地事務所用地供給に努めてまいります。  

野中英二

1989-06-16 第114回国会 参議院 建設委員会 第3号

また、東京圏において多核多圏域型の地域構造を形成するため業務核都市整備を進めるとともに、東京臨海部東京中心部等における大規模プロジェクト推進することとしております。  さらに、筑波研究学園都市の総合的な整備関西文化学術研究都市建設琵琶湖総合開発事業の計画的な実施関西国際空港関連施設整備等推進してまいる所存であります。  第五は、総合的な水資源対策推進であります。  

野中英二

1989-05-19 第114回国会 衆議院 建設委員会 第3号

また、東京圏において多核多圏域型の地域構造を形成するため業務核都市整備を進めるとともに、東京臨海部東京中心部等における大規模プロジェクト推進することとしております。  さらに、筑波研究学園都市の総合的な整備関西文化学術研究都市建設琵琶湖総合開発事業の計画的な実施関西国際空港関連施設整備等推進してまいる所存であります。  第五は、総合的な水資源対策推進であります。  

内海英男

1989-05-19 第114回国会 衆議院 土地問題等に関する特別委員会 第3号

また、東京臨海部東京中心部等における大規模プロジェクト推進都市開発宅地開発及び住宅建設推進並びに工場跡地等活用及び市街化区域内農地宅地化推進等に積極的に取り組み、良好かつ安全な都市環境に恵まれた住宅建設及び宅地事務所用地供給に努めてまいります。  

内海英男

1988-05-16 第112回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第4号

四全総の決定前にたしか住友不動産安藤太郎会長が、この方は国土審議会会長でもあるわけですが、時の総理に提言を出しまして、その中で、東京中心部等に立地する事務所費用負担あり方等検討に当たっては、いたずらに東京からの事務所の追い出しをねらいとすることなくということを特に強調したんです。

内藤功

1988-04-25 第112回国会 衆議院 土地問題等に関する特別委員会 第5号

わずかに四全総で残りましたのは、「東京中心部等に立地する事務所費用負担在り方も含め幅広い観点から、適切な措置検討する。」こうあるのですけれども、安藤太郎国土審会長はこの点にクレームをつけて、これにまたストップをかけてしまった、こういう御存じのような事態です。財界に押されていては東京への集中というのはなかなか規制できない。  

中島武敏