運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-02-01 第28回国会 衆議院 決算委員会 第5号

中川会計検査院説明員 農林省補助金は御存じのように百戦十項目に分れておりまして、そのうちわれわれが不当事項の多いと認められる項目について重点的に検査いたしておりますので、今後においてこの補助金について何らかおもしろくない事態があるというふうにわれわれが感じますならば、重点的にこれを取り上げるわけでございます。従いまして山本委員におかれまして何らかの御示唆がありますならば仕合せに存じます。

中川薫

1958-02-01 第28回国会 衆議院 決算委員会 第5号

中川会計検査院説明員 お答えいたします。補助金関係は費目が非常に多いために従来とも重点的に検査いたしておりまして、私の記憶ではこのテンサイ糖関連補助金については従来不当事項として掲記された事例がございません。検査といたしましては、北海道地区でもありますので、徹底していなかったのではないかとは考えますが、さような状況でございます。

中川薫

1957-03-29 第26回国会 衆議院 決算委員会 第18号

中川会計検査院説明員 ただいまの御質問でございますが、北海道開発局長代行工事については支出官であり、また支出負担行為担当官であります。従って経費を支出するに当りましては、その内容検討——工事については検収と申しますが、検収して、その適否を判断した上において支出しなければならない。それの運用に当りましては、予算決算及び会計令または支出官事務規程などの規定がございます。

中川薫

1957-02-21 第26回国会 衆議院 決算委員会 第7号

中川会計検査院説明員 愛知用水公団について御説明申し上げます。  愛知用水公団昭和三十年の十月に設立されまして、その事業資金余剰農産物資金融通特別会計からの借入金、それから国庫補助金及び国際復興開発銀行からの融資に仰ぐことといたしましたが、国際復興開発銀行との借款協定が意のごとく進捗いたしませんで、現在交渉の途上にありますために本工事には着手いたしておりません。

中川薫

1957-02-15 第26回国会 衆議院 決算委員会 第5号

中川会計検査院説明員 二十九年度にその状況を掲記して三十年度には掲記しておりませんので、便宜私の方から申し上げたいと思います。二十九年度に収納困難なものが約十億円残っておるというふうに附いておりますが、その通りでございまして、その後若干の収納はありましたけれども、三十一年二月現在で七億八千九百余万円でございます。

中川薫

1955-12-16 第23回国会 衆議院 決算委員会 第5号

中川会計検査院説明員 たっての御希望でございますから、ほんとうに仮のものでございますが申し上げてみようと思います。先ほど来申し上げましたように、飲用アルコールと申しますか、蒸溜酒に至当されるものが二万二千トンといたしますと、これは大体砕米の値段で振りかえられると思います。これはイスランジア黄変米タイ国黄変米の混合のものでございます。

中川薫

1955-12-16 第23回国会 衆議院 決算委員会 第5号

中川会計検査院説明員 ただいまの御質問でございますが、飲用アルコールに転用するにつきましても、これはおのずから需要に制限があることと思います。昨日食糧庁の方からお話があったと記憶いたしますが、それによりますと、飲用アルコールに向けるべきものは年間二万二千トン程度というふうに記憶いたしておりますが、そうなりますと、これの消化については今後数年間を要するわけでございます。

中川薫

  • 1