運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-06-26 第16回国会 衆議院 決算委員会 第5号

一体こういう会計事務官である植本氏に前後七回にわたつて、しかも問題になつた当時からずつと引続いて、今年の一月末までに十九万円、さらに中川事務官に対しては、二十六年九月下旬から二十八年一月中旬までに九万円、この金は一体どうしてお渡しになつたのか、また向うがどう言つてとりに来たのか、それからこれは何か直接会社に関係があるのか、そのことをちよつと……。

大矢省三

1953-06-22 第16回国会 参議院 決算委員会 第3号

会計検査院の第一局の国有財産検査課植本事務官及び中川事務官この二人が、都から使用させてもらつておる問題になつておりまする公園敷地に対しまする会計検査院検査の実施、検査の結果に基く当否の判断及び関係官庁に対する同地の管理方法についての是正処置要求等につきまして、公園敷地を借受けて使用させてもらつておる、公園敷地使用許可を得ておりまするニユー・エンパイア・モーター株式会社総務部の次長及び会計課長

池田直

1952-06-10 第13回国会 衆議院 厚生委員会 第38号

それから、たとえば二十五年の四月一日には、厚生省社会局中川事務官あてに、旅費三万六千百五十円というふうなものがやはり渡されておる。そういう具体的な例を、もう少しあげればあります。たとえば二十四年十二月二十三日付の請求書では、厚生省を伊東に招待した支払いの請求書を、やはり食堂部長が出しておる。

苅田アサノ

  • 1