2021-11-10 第206回国会 衆議院 本会議 第1号
谷 公一君 谷川 とむ君 谷川 弥一君 津島 淳君 塚田 一郎君 辻 清人君 土田 慎君 土屋 品子君 寺田 稔君 冨樫 博之君 渡海 紀三朗君 土井 亨君 中川 貴元君 中川 郁子君 中曽根 康隆君 中谷 元君 中谷 真一君 中西 健治君 中根 一幸君 中野 英幸君 中村 裕之君 中山
谷 公一君 谷川 とむ君 谷川 弥一君 津島 淳君 塚田 一郎君 辻 清人君 土田 慎君 土屋 品子君 寺田 稔君 冨樫 博之君 渡海 紀三朗君 土井 亨君 中川 貴元君 中川 郁子君 中曽根 康隆君 中谷 元君 中谷 真一君 中西 健治君 中根 一幸君 中野 英幸君 中村 裕之君 中山
棚橋 泰文君 谷 公一君 谷川 とむ君 谷川 弥一君 津島 淳君 塚田 一郎君 辻 清人君 土田 慎君 土屋 品子君 寺田 稔君 冨樫 博之君 渡海 紀三朗君 土井 亨君 中川 貴元君 中川 郁子君 中曽根 康隆君 中谷 元君 中谷 真一君 中西 健治君 中根 一幸君 中野 英幸君 中山
棚橋 泰文君 谷 公一君 谷川 とむ君 谷川 弥一君 津島 淳君 塚田 一郎君 辻 清人君 土田 慎君 土屋 品子君 寺田 稔君 冨樫 博之君 渡海 紀三朗君 土井 亨君 中川 貴元君 中川 郁子君 中曽根 康隆君 中谷 元君 中谷 真一君 中西 健治君 中根 一幸君 中野 英幸君 中山
井野 俊郎君 伊東 良孝君 尾身 朝子君 大西 英男君 門 博文君 亀岡 偉民君 笹川 博義君 薗浦健太郎君 武井 俊輔君 中山 泰秀君 長坂 康正君 平口 洋君 宮腰 光寛君 宮崎 政久君 武藤 容治君 石川 香織君 菊田真紀子君 佐々木隆博君
武村 展英君 橘 慶一郎君 棚橋 泰文君 谷 公一君 谷川 とむ君 谷川 弥一君 津島 淳君 辻 清人君 土屋 品子君 出畑 実君 寺田 稔君 とかしきなおみ君 冨樫 博之君 渡海 紀三朗君 土井 亨君 冨岡 勉君 中曽根 康隆君 中谷 元君 中谷 真一君 中根 一幸君 中村 裕之君 中山
令和三年八月十八日(水曜日) 午後一時一分開議 出席委員 委員長 木原 誠二君 理事 平 将明君 理事 冨岡 勉君 理事 中山 展宏君 理事 藤原 崇君 理事 松本 剛明君 理事 今井 雅人君 理事 後藤 祐一君 理事 濱村 進君 安藤 高夫君 安藤 裕君 池田 佳隆君 上野 宏史君 岡下 昌平君
田村 智子君 国務大臣 国務大臣 (内閣府特命担 当大臣(経済財 政政策)) 西村 康稔君 国務大臣 河野 太郎君 副大臣 内閣府副大臣 丹羽 秀樹君 厚生労働副大臣 山本 博司君 経済産業副大臣 江島 潔君 防衛副大臣 中山
○副大臣(中山泰秀君) ありがとうございます。 東京二〇二〇オリンピック競技大会の開会日におけるブルーインパルスの展示飛行は、東京都からの依頼に基づき、防衛省・自衛隊として、この飛行を通じて大会の成功に最大限寄与すべく実施したものであります。
○中山(展)委員 河野大臣の差配、本当に大事だと思います。これからもよろしくお願いいたします。 感染対策の主要なパラメーターの一つ、ワクチン接種は、着実に進捗される体制であると今河野大臣の御答弁でありました。もう一つの感染対策のパラメーター、社会経済活動の制約をお願いをしております。
○中山(展)委員 自由民主党の中山展宏でございます。 今日は、貴重な質問の機会をいただいて、誠にありがとうございます。 まず、東京オリンピック・パラリンピック競技大会について伺いたいと存じます。 開催の是非を始め様々な御意見もあり、少なからず不安を感じられる方がいらっしゃる中での大会開催となりました。
中山展宏君。
令和三年七月十四日(水曜日) 午前九時三十分開議 出席委員 委員長 木原 誠二君 理事 平 将明君 理事 冨岡 勉君 理事 中山 展宏君 理事 藤原 崇君 理事 松本 剛明君 理事 今井 雅人君 理事 後藤 祐一君 理事 濱村 進君 安藤 裕君 池田 佳隆君 岡下 昌平君 金子 俊平君 神田 憲次君
令和三年六月十六日(水曜日) 午前十一時三十五分開議 出席委員 委員長 木原 誠二君 理事 平 将明君 理事 冨岡 勉君 理事 中山 展宏君 理事 藤原 崇君 理事 松本 剛明君 理事 今井 雅人君 理事 後藤 祐一君 理事 濱村 進君 安藤 裕君 池田 佳隆君 岡下 昌平君 金子 俊平君 神田 憲次君
三号) 一四二九 同(穂坂泰君紹介)(第二八〇四号) 一四三〇 同(今村雅弘君紹介)(第二九〇六号) 一四三一 同(遠藤敬君紹介)(第二九〇七号) 一四三二 同(岡田克也君紹介)(第二九〇八号) 一四三三 同(神田憲次君紹介)(第二九〇九号) 一四三四 同(鈴木憲和君紹介)(第二九一〇号) 一四三五 同(田嶋要君紹介)(第二九一一号) 一四三六 同(中川正春君紹介)(第二九一二号) 一四三七 同(中山展宏君紹介
理事 神田 憲次君 理事 鈴木 馨祐君 理事 藤丸 敏君 理事 末松 義規君 理事 日吉 雄太君 理事 太田 昌孝君 穴見 陽一君 井野 俊郎君 井上 貴博君 今枝宗一郎君 鬼木 誠君 加藤 鮎子君 勝俣 孝明君 門山 宏哲君 小泉 龍司君 田中 良生君 津島 淳君 中山
理事 西村 明宏君 理事 松島みどり君 理事 八木 哲也君 理事 津村 啓介君 理事 緑川 貴士君 理事 濱村 進君 今村 雅弘君 小渕 優子君 尾身 朝子君 大岡 敏孝君 小泉 龍司君 杉田 水脈君 田畑 裕明君 竹本 直一君 出畑 実君 渡海紀三朗君 中村 裕之君 中山
理事 伊藤 達也君 理事 勝俣 孝明君 理事 武村 展英君 理事 牧原 秀樹君 理事 尾辻かな子君 理事 柚木 道義君 理事 古屋 範子君 畦元 将吾君 安藤 裕君 伊藤信太郎君 小倉 將信君 門山 宏哲君 神田 裕君 木村 弥生君 小泉 龍司君 土屋 品子君 冨岡 勉君 中山
武村 展英君 橘 慶一郎君 棚橋 泰文君 谷 公一君 谷川 とむ君 谷川 弥一君 津島 淳君 辻 清人君 土屋 品子君 出畑 実君 寺田 稔君 とかしきなおみ君 冨樫 博之君 渡海 紀三朗君 土井 亨君 冨岡 勉君 中曽根 康隆君 中谷 元君 中谷 真一君 中根 一幸君 中村 裕之君 中山
○中山副大臣 沖縄県内で二〇二二年度に継続を見込む民生安定助成事業の件数、それから予算見込額でありますが、現在、八月末の概算要求に向けて調整をしているところであり、先ほども御答弁申し上げたように、何ら決まったものはないということでございます。
これは中山副大臣、幾ら何でも説明になっていませんでしょう。 北谷町には採択は難しいと説明したわけですから、その一方で採択できると判断している事業があるはずです。それは何件あり、どのくらいの予算を見込んでいるのか、それらはなぜ採択できると判断したのか、これを明らかにしていただきたいんですが、いかがですか。
○中山副大臣 私ども防衛省といたしましては、今御指摘の点も踏まえまして、様々な機会を捉えて沖縄県の考えを伺うとともに、普天間飛行場の危険性除去と辺野古移設に関する考え方、それから沖縄の基地負担軽減を目に見える形で実現するという政府の取組について引き続き丁寧に御説明を申し上げ、地元の皆様方の御理解、御協力を得られるよう粘り強く取り組んでまいりたい、かように考えてございます。
同(畑野君枝君紹介)(第二八〇二号) 同(広田一君紹介)(第二八〇三号) 同(穂坂泰君紹介)(第二八〇四号) 同(今村雅弘君紹介)(第二九〇六号) 同(遠藤敬君紹介)(第二九〇七号) 同(岡田克也君紹介)(第二九〇八号) 同(神田憲次君紹介)(第二九〇九号) 同(鈴木憲和君紹介)(第二九一〇号) 同(田嶋要君紹介)(第二九一一号) 同(中川正春君紹介)(第二九一二号) 同(中山展宏君紹介
中山太郎先生が中心になって進められた臓器移植法案というやつですね。いや、これは正直私も悩みましたよ。でも、例えば、人がいつから人になるかと。刑法では御案内のとおり一部露出なんですね、民法では全部露出だという違いがあるわけです、まあ法律によって保護すべき法的な利益が違う。だったら、臓器移植促進のために、人がいつから亡くなるかと。
令和三年六月九日(水曜日) 午後一時開議 出席委員 委員長 木原 誠二君 理事 平 将明君 理事 冨岡 勉君 理事 中山 展宏君 理事 藤原 崇君 理事 松本 剛明君 理事 今井 雅人君 理事 後藤 祐一君 理事 濱村 進君 安藤 裕君 上杉謙太郎君 大野敬太郎君 岡下 昌平君 金子 俊平君 河村
令和三年六月四日(金曜日) 午後一時開議 出席委員 委員長 木原 誠二君 理事 平 将明君 理事 冨岡 勉君 理事 中山 展宏君 理事 藤原 崇君 理事 松本 剛明君 理事 今井 雅人君 理事 後藤 祐一君 理事 濱村 進君 安藤 裕君 池田 佳隆君 岡下 昌平君 金子 俊平君 神田 憲次君 工藤
令和三年六月二日(水曜日) 午後一時開議 出席委員 委員長 木原 誠二君 理事 平 将明君 理事 冨岡 勉君 理事 中山 展宏君 理事 藤原 崇君 理事 松本 剛明君 理事 今井 雅人君 理事 後藤 祐一君 理事 濱村 進君 安藤 裕君 池田 佳隆君 泉田 裕彦君 岡下 昌平君 金子 俊平君 小寺
理事 松島みどり君 理事 八木 哲也君 理事 津村 啓介君 理事 緑川 貴士君 理事 濱村 進君 井林 辰憲君 今村 雅弘君 小渕 優子君 尾身 朝子君 大岡 敏孝君 小泉 龍司君 杉田 水脈君 田畑 裕明君 竹本 直一君 出畑 実君 渡海紀三朗君 中村 裕之君 中山