運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-06-28 第26回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第1号

それについて具体的に御意見を拝聴いたしたいのですが、この中小企業金融公庫代理貸しを行なっておりまする商工組合中央金庫あるいは信用協同組合及び国民金融公庫代理貸付制度をこれをどうしても拡大してもらわなくちゃならないという立場になってきておる関係上、信用協同組合中小企業金融公庫代理店を増加するお脅えはありませんか。これは今まで金庫や銀行がやっておったんですがね、これを組合の方へ……。

土田國太郎

1956-06-01 第24回国会 衆議院 大蔵委員会 第42号

八七 中小企業等協同組合法の一部改正に関す   る請願堀内一雄紹介)(第一八三六号)  八八 中小企業に対する税制改正に関する請願   外一件(稻葉修紹介)(第一八三七号)  八九 手巻蓄音器に対する物品税免税点設定   に関する請願戸叶里子紹介)(第一八六   一号)  九〇 国民金融公庫貸付わく増額に関する請   願(永山忠則紹介)(第一八九七号)  九一 庄原信用金庫中小企業金融公庫代理店

会議録情報

1956-04-10 第24回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

 同(永山忠則紹介)(第一八八六号)  中小企業等協同組合法の一部改正に関する請願  (堀内一雄紹介)(第一八三六号)  中小企業に対する税制改正に関する請願外一件  (稻葉修紹介)(第一八三七号)  手巻蓄音器に対する物品税免税点設定に関す  る請願戸叶里子紹介)(第一八六一号)  国民金融公庫貸付わく増額に関する請願(永  山忠則紹介)(第一八九七号)  庄原信用金庫中小企業金融公庫代理店設置

会議録情報

1954-05-28 第19回国会 衆議院 通商産業委員会 第57号

片島港君紹介)(第一五三九号) 一一五 工業技術院産業工芸試験場東北支所存置    に関する請願只野直三郎紹介)(第一    九〇〇号) 一一六 大阪工業技術試験所四国出張所存置に関    する請願成田知巳紹介)(第七九七    号) 一一七 同(福田繁芳紹介)(第九〇四号) 一一八 国営小林アルコール工場存置に関する請    願(片島港君紹介)(第二一四八号) 一一九 神戸銀行中小企業金融公庫代理店

会議録情報

1954-02-01 第19回国会 衆議院 通商産業委員会 第5号

――――――――――――― 一月二十六日  神戸銀行中小企業金融公庫代理店指定の請  願(山口丈太郎紹介)(第二七二号)  鉱毒対策費国庫補助に関する請願鈴木善幸君  紹介)(第二七三号)  横浜繊維製品検査所川俣支所を本所に昇格等の  請願助川良平紹介)(第二七七号)  八ケ岳硫黄採掘反対に関する請願倉石忠雄君  紹介)(第二七八号)  同(吉川久衛紹介)(第二七九号)  同(中澤茂一紹介

会議録情報

1953-10-09 第16回国会 衆議院 大蔵委員会 第43号

しかるにこの中小企業金融公庫代理店指定についての附帯決議に、商工中央金庫の下に「信用協同組合向融資を含む」ということをただ括弧内に入れたというだけで、意味がはなはだ不明確でありますが、これをどうか議員の皆さんのおとりはからいによつて、やはり信用組合もほかのものと同様に公庫代理店として指定するということにしていただきたい、そういうふうな解釈にしていただきたいと考えておるのであります。

佐々田三郎

  • 1