運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1981-09-08 第94回国会 衆議院 決算委員会 第17号

特に、造船業北洋関連事業等特定事業所事業活動の縮小により、経営悪化等影響を受けている特定地域所在中小企業者に対して経営の安定に資するための緊急融資実施し、また、エネルギーの有効利用促進に資するための貸付制度等を新設しましたほか、中小企業倒産対策緊急融資制度及び中小企業為替変動対策緊急融資制度の拡充を図る等中小企業者経営の維持安定のための資金についてきめ細かい配慮を払ってまいりました。  

鈴木正美

1978-11-21 第85回国会 衆議院 決算委員会 第3号

いまの中小企業為替変動対策緊急融資制度でいろいろ御努力をしていただいていることはわかるのですが、この貸し出しについては、中小企業金融公庫あるいは商工中金あるいは国民金融公庫貸出金融機関ということになっておるわけですけれども、代理貸し付けというようなことがあって、一般民間金融機関貸し付けをする場合も相当多いわけですね。

安藤巖

1978-11-21 第85回国会 衆議院 決算委員会 第3号

まず最初に、大臣にお尋ねをしたいのですが、円高緊急対策といたしましては、ストレートなものとして中小企業為替変動対策緊急融資制度を初めといたしまして、中小企業事業転換融資とか、あるいは中小企業設備近代化資金償還期限延長、あるいは中小企業信用補完制度における別枠保険料率引き下げてん補率引き上げ、こういう措置がなされておるのは御承知のとおりであります。

安藤巖

1978-11-21 第85回国会 衆議院 決算委員会 第3号

そこで、いまお話しになった中小企業為替変動対策緊急融資制度ですが、これは先ほどおっしゃったようなときから始まったわけですが、融資取り扱い期間がことしの十二月三十一日で終わりになるわけですね。円高の推移、そしてこれに伴う中小企業の深刻な状態は、先ほど私が一つの例を申し上げたとおりなんです。だから、この状態はもっとひどくなりこそすれ緩やかにはならない。ましてやおさまらないという状態だと思います。

安藤巖

1978-11-10 第85回国会 衆議院 商工委員会 第8号

松本(忠)委員 それから、円高の問題がさっきも出ましたけれども、中小企業為替変動対策緊急融資制度これは非常に効果があったというふうに私ども思って喜んでおるわけでございますが、この融資制度期限はさらに延長を要するのではなかろうかと私は思っておりますが、これはどういうふうにお考えでございますか。

松本忠助

1978-10-13 第85回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

したがって、特定不況地域の対象にならないようないわゆる不況業種とかあるいは不況地域一般につきましては、従来から中小企業信用保険法によります信用補完措置をやっておりますが、これらの積極的な活用というものを図りますほか、たとえば政府系中小企業金融機関によります倒産対策緊急融資制度あるいは中小企業為替変動対策緊急融資制度こういったものをさらにきめ細かく運用していく。

山口務

1978-09-29 第85回国会 衆議院 本会議 第4号

政府は、中小企業為替変動対策緊急融資制度期間延長融資限度枠引き上げ等を講ずるとしておりますが、円相場が依然として高い水準を推移している現況から、まだ不十分と言わざるを得ません。緊急融資金利の再引き下げ信用保証枠のさらに拡大を図るべきと考えますが、お答えを承りたいのであります。  

浅井美幸

1978-03-07 第84回国会 衆議院 本会議 第11号

円高構造不況産業構造転換対策については、  一つ中小企業為替変動対策緊急融資制度による政府系機関融資について、貸出金利引き下げ及び償還期間延長措置を行う。また、政府系中小企業金融機関既往貸付分返済条件緩和すること。  二つ産地型輸出関連企業の非価格競争力をつけるため、技術デザイン向上、新製品開発に対する指導措置を行うことであります。  

武藤山治

1978-03-07 第84回国会 衆議院 予算委員会 第22号

円高構造不況産業構造転換対策としては、  一、中小企業為替変動対策緊急融資制度による政府系機関融資について、貸出金利引き下げ及び償還期間延長措置を行う。また、政府系中小企業金融機関既応貸付分返済条件緩和すること。  二、産地型輸出関連企業の非価格競争力をつけるため、技術デザイン向上、新製品開発に対する指導措置を行うことであります。  

武藤山治

1978-01-30 第84回国会 参議院 商工委員会 第2号

政府といたしましては、このような事態に対して、昨年十月、中小企業為替変動対策緊急融資制度を創設し、その充実を図ってまいりましたが、さらに、去る一月十七日には円高関連中小企業経営雇用の安定を図るための緊急かつ総合的な対策をまとめた「中小企業円高緊急対策について」の閣議決定を行ったところであります。  

河本敏夫

1978-01-28 第84回国会 衆議院 本会議 第6号

このような事態に対して、昨年十月に中小企業為替変動対策緊急融資制度が発足したのを初め、諸般の緊急対策が講ぜられ、さらに本年一月には、緊急融資金利引き下げその他諸対策充実について閣議決定が行われております。  本案は、この閣議決定について、立法措置を講ずる必要がある事項について立案されたものであります。  

野呂恭一

1978-01-28 第84回国会 衆議院 商工委員会 第2号

松本(忠)委員 それでは、次の問題に入りますが、本法に基づきますところの資金貸し付け、すなわち中小企業為替変動対策緊急融資制度貸付金利等の問題について伺いたいと思うわけでございます。  この制度が発足いたしました昨年の十月一日当初は、通常金利が七・六と非常に高かったわけでございますが、これでは円高に苦しむ中小企業者としては全く活用しにくかったわけでございます。

松本忠助

1978-01-27 第84回国会 衆議院 商工委員会 第1号

政府といたしましては、このような事態に対して、昨年十月、中小企業為替変動対策緊急融資制度を創設し、その充実を図ってまいりましたが、さらに、去る一月十七日には、円高関連中小企業経営雇用の安定を図るための緊急かつ総合的な対策をまとめた中小企業円高緊急対策についての閣議決定を行ったところであります。  

河本敏夫

1977-11-25 第82回国会 衆議院 外務委員会 第9号

委員長退席、山田(久)委員長代理着席〕 十一月の初めに、すでに政府の方針といたしまして、中小企業為替変動対策緊急融資制度というものを、これは十月一日から発足しておったわけでございますけれども、その金利を七・六%から六・二%にするとか、あるいは返済期間を五年から六年にするとか、据え置き期間を一年から三年にするとかいう緩和を図りまして、中小企業つなぎ融資という面で政策をとってまいります。

西川禎一

1977-11-24 第82回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

説明員西川禎一君) 冒頭に御指摘ございました円高緊急対策の件でございますが、十一月の最初閣議決定いたしましたのは、中小企業為替変動対策緊急融資制度という制度、これは十月からあったわけでございますけれども、これの金利引き下げるということ、及びその償還期間延長するという措置をとることについて閣議決定をいたしたわけでございます。

西川禎一

1977-11-24 第82回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

先ほどから御説明いたしましたように、すでに中小公庫、国民金融公庫商工中金等からの中小企業為替変動対策緊急融資制度というのを十月から設けておりますし、十一月に入りまして一層事態は深刻だということで、その制度の中で金利を、通常貸し付け金利は七・六%でございますがそれを六・二%ということに引き下げておりますし、また返済期間につきましても五年から六年、据え置き期間につきましても一年から三年というふうに貸

西川禎一

1977-11-22 第82回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第7号

中川(嘉)委員 先ほどの例の中小企業為替変動対策緊急融資制度ちょっとここにもう一回戻ってみたいと思いますが、先ほど御答弁の中には、実際どのような形で適用されているかという適用状況、これをまだお聞きしてなかったと思いますし、さらに、四十六年ドルショックの際に、赤字に転落した中小企業に三年間さかのぼって還付したところの法人税還付方式について、この辺は現在どのようになっているのか、どこまで具体化をされているのか

中川嘉美

1977-11-22 第82回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第7号

中川(嘉)委員 ただいまの御答弁の中で、中小企業為替変動対策緊急融資制度についてのお答えがありましたけれども、手元の資料では、金利が年七・六%、通常金利である上、ただでさえ借入金が多いところに、先行きの見通しがつかないままさらに借り入れることは負担が強くなり過ぎるという、これは産地の声だと思いますが、このことについては、先ほど、六・四%ですか、この点、ちょっと確認しておきたいと思うことと、このことによって

中川嘉美

1977-11-16 第82回国会 衆議院 商工委員会 第9号

それから、先ほど御指摘がありましたような円高という問題によりまして、相当中小企業にあおりが来ておりますので、そういった輸出関連中小企業救済ということで手を打つ必要がございますので、十一月四日に、従来ありました中小企業為替変動対策緊急融資制度というものにつきまして、金利の軽減を閣議決定する等の十項目の円高緊急対策を講じておりますけれども、その中で、特に円相場の上昇による影響をできるだけ軽減したいということ

児玉清隆

1977-11-10 第82回国会 参議院 予算委員会 第8号

渡辺武君 時間がないのでどうも急がざるを得ないのですが、相当深刻だという御趣旨の話ですが、中小企業為替変動対策緊急融資制度これについて一、二点伺いたいと思う。  先ほどの矢追議員の質問では、すでに実行された件数がわずか三十六件、金額にして五億三千万円という非常に微々たるものです、いまのところね。

渡辺武

1977-11-09 第82回国会 衆議院 予算委員会 第8号

そういう企業に対しましては、もちろん各企業が自身でこの困難を克服するための努力をお願いしなければならぬわけでございますけれども、それに対して政府でも中小企業為替変動対策緊急融資制度をもうすでに御決定に相なられ、それを活用するということで、国内的にもいろいろと措置を考えていかなければならぬのは当然だと存じます。

森永貞一郎

1977-11-01 第82回国会 参議院 商工委員会 第3号

(二)、中小企業為替変動対策緊急融資制度条件緩和。  先般円高ショックに対する救済措置として金融措置が、金額にして二千万、金利七・六%というふうに報じられましたが、つなぎ資金としては金利が高過ぎるので、融資条件緩和ですね、これは大企業では金利は四・五%ぐらいで借りているというようなことがあるので、四・五%ぐらいにしていただきたい。それから、金額の枠も五千万ぐらい。

大塚岩夫

1977-11-01 第82回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

塩出啓典君 それから、政府中小企業為替変動対策緊急融資制度と、こういう制度をつくりまして、これが十二月一日からでございますか、実施に移るやに聞いておるわけでありますが、これは金利通常金利で、やはり金を借りてもこれは返さなくちゃいけないわけで、輸出関連企業の深刻な事態を考えるときに、この金利をもっと下げてもらいたい、こういう強い要望があるわけであります。

塩出啓典

  • 1
  • 2