運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-04-04 第190回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

さて、マイナンバー制度に関連する医療分野システム設計などの企画開発業務をめぐって、厚生労働省室長補佐であった中安補佐が都内の情報関連会社に便宜を図った見返りに現金その他の賄賂を受け取っていたとされる問題について質問したいと思います。  もちろん、元補佐の行為の悪質性もさることながら、この事件で浮き彫りになったのは厚労省勤務状況管理、そして労務管理のずさんさだと思います。  

牧山ひろえ

2016-04-04 第190回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

国務大臣塩崎恭久君) お答えする前に、先ほどのマイナンバー中安事案との関係でございますけれども、収賄で立件をされた平成二十三年度の事業、これ自体医療機関等の間での医療情報のやり取りをする際の政策手法提案をするという業務を請け負わせたということでございますので、医療情報マイナンバーの対象ではございませんので、これ自体マイナンバーとは関係がないということを申し上げているわけでございます。

塩崎恭久

2016-04-04 第190回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

中安補佐は、外部で盛んにマイナンバー制度への対応を含めた情報技術活用等について講演を行って、そして報酬を得ていました。国家公務員は、謝礼を受けた場合、上司への報告義務がございます。そしてまた、公務で往復百キロを超える場所に行く際には旅行命令というものを上司から受け取る必要があると思います。今回、中安補佐はこのような手続を適正に履行していませんでした。  

牧山ひろえ

2016-02-10 第190回国会 衆議院 予算委員会 第11号

塩崎国務大臣 御指摘のように、二十三年、これは民主党政権でございましたが、中安収賄をしたということ、それから、今お話がございました、二十六年にまたもう一件あったということでございます。  これは、今御指摘をいただいたように、監察本部の中で取りまとめをいたしました対応策をつくったわけであります。

塩崎恭久

1987-08-27 第109回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

そこで諏訪被害状況について触れておりまして、さらに後段に至りまして「歴史的考察」というところに、「此の方面に起った既往大地震中安政元年十一月四日の大地震は規模は異るが今回の地震に酷似して居ると思れる。殊に異常震域の項でのべて置いた福井、諏訪の震度や」云々と書いてあるのであります。

串原義直

1986-11-07 第107回国会 参議院 予算委員会 第3号

そういう意味でさらに認識を改めたわけでございますが、午前中安恒委員の御指摘にもございましたように、ただいま従来の臨時措置法制度の枠内で労働省は失業の予防、さらにはその救済に全力を挙げておるわけでございますが、相当大型の不況でございまするし、特に北海道の場合は、特定不況地域として全国で三十八カ所指定してございます中で、既に地域指定が三分の一、十二カ所に及んでおります。

平井卓志

1985-12-10 第103回国会 参議院 運輸委員会 第2号

あるいは一貫性を持てということでございまして、これもそのとおりで、これもまたその一貫性いろいろございますが、午前中安恒先生の話の中にはオンレール、オフレールの話もございましたし、そんなことも考慮してまいらなきゃなりません。  いずれにいたしましても、やはり鉄道の持つ特性というものを今後生かしていく、さらに有効にこれを利用していく。

山下徳夫

1985-11-21 第103回国会 参議院 運輸委員会 第1号

午前中安恒議員から、蛇がカエルをのむという話は聞いたことあるけれども、カエルが蛇をのむという話は聞いたことがないという話があったんですね。だけども、貨物を切り離してなおかつ黒字になるというのはこれはカエルに蛇をのませるようなものです。トノサマガエルがアオダイショウをのむぐらい難しいですよ。これは手品みたいな数字のごまかしでもって片づけられちゃ困るんですね。

瀬谷英行

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号

これは「徳島子どもたち――徳島子ども白書」という小さな粗末な本でございますが、この本は丸山尚子さん、中安紀美子さん、久米隆子さん、瀬尾クニ子さんという四人の女性が、ある方は六歳、五歳、二歳という三人の子供さんを育てながら、ある人は四歳と一歳、あるいは六歳と三歳というふうに小さな子供さんをみずから育てながら、徳島県の三十二の小学校、それから二十二の幼稚園、五つの保育所、合わせて約七千人の子供さんにお

遠藤和良

1979-04-10 第87回国会 衆議院 社会労働委員会 第11号

簡単に言いますと、ことしの四月三日、つい先ごろです、港運業者である甲南海運で、リース会社中安レッカーの下請の神明クレーンというところで、移動式クレーン車を使ってはしけ積み作業が行われておる。明らかに、機械リースだけではなしに作業員ぐるみリースが行われておるということがはっきりしたわけです。

浦井洋

1978-04-27 第84回国会 参議院 社会労働委員会 第12号

高杉廸忠君 次に、高等職業訓練校転換について、午前中安恒委員も若干指摘をされましたが、雇用促進事業団が設置する高等職業訓練校転換に当たっては、画一的に実施するというようなことではなくて、要請訓練等希望者が不当に受講機会を失うことのないよう配慮すべきだと、こういうふうに思うのです。

高杉廸忠

1978-04-25 第84回国会 参議院 商工委員会 第10号

午前中安恒委員からも若干の質問がございましたが、重ねて公取委員会の見解をお尋ねいたしておきたいと思うわけでありまして、まず最初に独禁法の施行がいたされました後に今日までこの第二十四条の三の条項を生かして公正取引委員会に対しまして不況カルテルの承認を求めた件数はあるのかどうか、まず最初にそのことをお尋ねいたします。

森下昭司

1977-11-22 第82回国会 参議院 外務委員会 第8号

さらには、それが先般も何回か問題になりましたけれども、経団連の防衛生産委員長発言等々もありますし、あるいは先ほど引用しました現地へ行って視察してきた中安団長発言等々によっても、いわゆる金でもうけられるならば武器を輸出したって構わぬではないかという考え方すら公然と言われている状態ですし、それが政府考え方としてはまずいというふうに言われておるわけですから、その点についてはけじめがきちっとつくような

立木洋

1977-11-22 第82回国会 参議院 外務委員会 第8号

立木洋君 この第四次経済開発五ヵ年計画に対する協力要請という点で、先ほど言いました中安さんが団長として行かれたとき、向こう側が非公式に述べたという十八億五千万ドルですかの要請があると。これも見てみますと、この問題について、新聞記者の方が、いま韓国では新五ヵ年計画機械工業振興重点を置いておる、これによって軍需兵器産業を育成しようとしているとも言われている。

立木洋

1977-04-14 第80回国会 参議院 大蔵委員会 第8号

これは、ことしの一月二十一日付の朝日新聞の記事ですけれども、昨年暮れ、政府派遣韓国経済調査団団長として訪韓した中安宇部興産社長ですね、これが記者との一問一答をやっておって、その中で中安氏は、「在韓米軍撤退問題もあって韓国側兵器産業の育成、武器国産化に熱心なのは十分承知している。」という旨を答えておりますね。

渡辺武

1977-04-06 第80回国会 衆議院 商工委員会 第9号

それはきわめてはっきりと協力の姿勢が打ち出されたということは前回も私が指摘したとおりでありますし、昨年暮れの政府派遣韓国経済調査団団長中安宇部興産社長も、朴大統領の側が、韓国側兵器国産に非常に熱心になっていることはよく知っているけれども、結論から言えば大いにそれに協力しよう、何となれば、非常に高度な兵器生産には韓国の場合はなかなかいかないだろうということを言っている。

工藤晃

1977-03-22 第80回国会 衆議院 商工委員会 第6号

その政府派遣調査団団長である中安宇部興産社長がこのように語っています。  それに加えて、このインタビューの方の、「韓国は新五カ年計画で、機械工業振興重点に据えているが、これによって軍需兵器産業を育成しようとしているともいわれる。これへの協力は、わが国としてはまずいのではないか。」

工藤晃

1971-05-11 第65回国会 参議院 文教委員会 第13号

しかしながら、それにしても午前中安永先生の御質問にもございましたが、私どもの気持ちは定時制にしろ、全日制にせよ、後期中等教育としての高等学校制度でございます。何ら変わったものではございません。ところが、どうもわが国では古い昔から非常に学歴を尊重する、さらに学歴の中でもとかく夜間の学校は十分な勉強をしていないといったようなことから敬遠される、理由のないそういう悪い慣習がございます。

宮地茂

1971-05-11 第65回国会 参議院 文教委員会 第13号

萩原幽香子君 午前中安永委員から、また内田委員から定時制高校あるいは通信制高校の実態の上に立っていろいろな御質問があり、また御提案があったわけでございますが、私も全く同感でございます。教育機会均等の立場からのいろいろな問題、あるいはまた弱い者や貧しい者に冷たいという状態が非常に浮きぼりにされたようでございます。

萩原幽香子

1971-02-05 第65回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第2号

        官)      山中 貞則君         国務大臣         (経済企画庁長         官)      佐藤 一郎君  出席政府委員         経済企画庁国民         生活局長    宮崎  仁君  委員外出席者         内閣官房内閣審         議官      城戸 謙次君         防衛施設庁総務         部会計課長   中安

会議録情報

1968-08-08 第59回国会 参議院 文教委員会 第2号

小笠原貞子君 午前中安永委員も言われたわけですけれども、人事権についての介入はしていない、人事権教育委員会にあるということは認めているわけです。そこで、教育委員会としても、やはり教育の現場にあって実情もわかり、ほんとうに教育の実をあげるための人事ということになれば、当然具体的ないろいろな意見も持っている。それについて話し合うということがどうして悪いのか。

小笠原貞子